- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1ヶ月の赤ちゃんにトリクロ、CT、MRI)
1ヶ月の赤ちゃんにトリクロ、CT、MRI
このQ&Aのポイント
- 1ヶ月半の乳児がひきつけのような症状を経験し、小児神経の診察を受けました。CT結果は異常なしでしたが、不安が残ります。MRIとトリクロを使用する予定であり、脳波検査も行います。同じ経験をされた方や知識をお持ちの方の情報を求めています。
- 1ヶ月半の乳児が症状を経験し、小児神経の診察を受けました。CT結果は異常なしでしたが、不安が残るため、MRIとトリクロを使用する予定です。脳波検査も行います。同じ経験をされた方や知識をお持ちの方の情報を求めています。
- 1ヶ月半の乳児が症状を経験し、小児神経の診察を受けました。CT結果は異常なしでしたが、MRIとトリクロの使用が心配です。また、脳波検査も予定されています。同じ経験をされた方や知識をお持ちの方の情報を求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
月齢が浅いだけに不安なことと思います。 CTが不安とのこと、おそらくは被曝が気になるのでしょうか。これについては特別に問題はないと思います。生後数日の子でも撮影しますし、造影剤を使って行うこともあります。得られるメリットが被曝によるデメリットよりもはるかに大きいためです。 そしてMRIも同様です。MRIは被曝がありませんので、妊娠中でも行います。胎児のMRIも普通に行っているということです。であれば、1ヶ月の子であれば、言わずもがなです。 トリクロも確かに不安かもしれませんが、使う医師が小児神経をやっている医師であればきちんと対応されます。 漠然とした不安をお持ちで、きっと質問するにもどう質問したらいいのか・・・といった状況のように思われますが、今はお子さんのひきつけの原因をきっちりと見極めるためにできることをして差し上げるのが最も優先されるように思います。
お礼
ありがとうございます。 生後すぐから手足に原因不明のチアノーゼが出て酸素ボックスに入ったり、黄疸がきつく退院2日後に再検査を受けたら再入院で光線治療。 その後も1ヶ月検診まで2日に1回検査に通院。 ようやく黄疸も落ち着いた頃に突然ひきつけでした。 おっしゃる通り、質問もとにかく不安を拭いたい一心で書いたので、分かりにくいものになっていたみたいです。 すみません。 でも、不安だった事に対して知りたかった内容の回答を頂けて少し落ち着きました。 まだパニックですが、とにかく私自身がちゃんと落ち着いて、子供の為にもしっかり検査をして頂こうと思います。 本当にありがとうございました。