- 締切済み
エーモンの4つリレー
こん○○は。 エコランカー部で、配線を手作りし、先生がこれもいれとけと言って、エーモンの4つリレー【黒、青、赤、黄】(1000円ちょっとで売ってあると思います)をスターターリレーとして入れました。 質問ですが、リレーいれなくてもエンジンはかかりましたが、リレー入れると、電圧が一定になるのでしょうか? もっと簡潔に言えば、リレーって何のためにいれるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- O8GR
- ベストアンサー率17% (54/309)
リレーは大電流のON/OFFをする時に使用します。 一つは電流降下を防ぐ為、もう一つは大電流でスイッチが壊れないようにする為です。 一つ疑問ですが、本当にスターターに使ってましたか? スターターに元々リレーは使われていませんでしたか? エコランでエンジン始動時にしか使わないスターターにリレーを入れる意味が分かりません。 もしかして、点火系にリレーを入れていたのではないのでしょうか? それだと旧車の改善で使われる手法で、電圧降下を防ぐ⇒点火の安定性確保⇒燃費向上を狙えますけど。
こん▽△は。 リレーとは、電気の受け渡しをする部品です。 ウインカーリレーのように自動で断続させることを目的としたものもありますが、 スターターリレーなどは、スイッチには流せる電流の上限があり、セルボタンに直接セルモーターを回すだけの大電流を流すと加熱して萌え~たりするので、セルボタンを押すとスターターリレーがオンになり、リレーを通してバッテリーからセルモーターに電流が流れます。 つまり、リレーが本当のスイッチで、セルボタンはリレーというスイッチをオンにするスイッチです。 ホンダなどはスターターリレーに対しマグネットスイッチという部品名を当てています。 電磁石なので。
お礼
返信ありがとうございます。 大電流を制御?するための装置って事ですね。ご丁寧な回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 エコランの配線は、カブ純正の配線ではなく、すべてホームセンターで適正な電圧に耐えれる線で手作りしてます。 一応セル回すスイッチ(+)を通し、電装品(黄色)からセルを回す奴に持っていってます。 言い方悪くてすみません。