- 締切済み
同意書について
中絶するときの同意書についてですが、 本人と、相手の名前を記入する必要がありますよね。 その相手の欄はなくても中絶してくれるのでしょうか? もしくわ、相手の名前を書いても印無しでも処理して くれる産婦人科はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kingclub
- ベストアンサー率0% (0/1)
察するに、大変心配なことだと思います。私も、理由あって中絶させてしまった事がありますが、その時は、同意書も書きましたし、付き添いました。内容から、相手に内緒にしておきたいか、もしくは、相手が不明?なのでしょうか?私としては、難しいかもしれませんが、相手が分かっているなら、伝えたほうがいいと思います。それで、終わってしまえば、それだけの相手だったと割り切るしかありません。お金の心配だってあるんじゃないですか?私は、学生です。アドバイスにならないかもしれませんが、こういうことは、どちらに責任があるかという問題ではありません。傷つくのは女性の方なのですから、ちゃんとしたところで、処置しないと、女性としての将来にもかかわるのでは、ないのでしょうか? ちなみに、私は、まだ、当時の女性ときちんと付き合いは、つづいております。
母体保護法。 第2章不妊手術 第3条 医師は、次の各号の一に該当する者に対して、本人の同意及び配偶者(届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様な事情にある者を含む。以下同じ。)があるときはその同意を得て、不妊手術を行うことができる。ただし、未成年者については、この限りでない。 1.妊娠又は分娩が、母体の生命に危険を及ぼすおそれのあるもの 2.現に数人の子を有し、かつ、分娩ごとに、母体の健康度を著しく低下するおそれのあるもの2 前項各号に掲げる場合には、その配偶者についても同項の規定による不妊手術を行うことができる。 3.第1項の同意は、配偶者が知れないとき又はその意思を表示することができないときは本人の同意だけで足りる。 3に書いてあるように、原則は、彼の同意書が必要ですが、配偶者が知れないとき又はその意思を表示することができないときは本人の同意だけで足りるとなっています。 正規の病院であれば、中絶同意書(本人と相手の自筆による署名と捺印のあるもの)と、万が一のために連絡先も書く必要があります。 融通が利くところは、なんとなく心配ですね。 参考urlをご覧ください。
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
同意書については、厳格なものではなくて、相手の氏名が記載されていれば良いとされる例が多いと思います。又、その署名も本人が署名・押印した証明はありませんので、形式的なものとして処理をしている例が多いと思います。 厳密に処理をするのであれば、相手の印鑑証明書を添付する事になりますので、そこまで求めていない場合には、形式だけと言うことになると思われます。