- ベストアンサー
妊娠中の情緒不安定 夫の役割?
現在妊娠13週です。 もともと、心配性でマイナス思考なところがありましたが妊娠してからその程度がひどくなり悩んでいます。 式の段取りや顔合わせは済んだ後でしたが結婚より妊娠が先になってしまいました。 旦那とは北海道と関東の遠距離でまだ入籍はしていません。 9月に挙式、そのあと同居予定ですがすべてが不安なのです。 私は30歳で、旦那は36歳、お互い今まで自由に暮らしてきたため同じアパートで一緒に過ごすと色々と衝突が多く新生活がうまくいくとおもえないことがひとつ。 もうすぐ仕事を退職しますが無職になることの不安。 そして、関東→北海道という劇的な環境の変化。自分の住み慣れた実家から離れること。 そんな不安の中旦那とは衝突が多くなり、毎日の電話は決まって喧嘩に。最後には旦那が一方的に電話を切ってしまい、そのあとは電源をきられてしまいつながらなくなってしまいます。 旦那も新生活の準備、関東と北海道との往復(3週間に1回程度きて1週間弱滞在しています。そのために旦那は仕事に犠牲を強いています)に忙しくとてもイライラしています。 私もそんな旦那の苦労を汲み取ってあげるべきなのでしょうがやはりつわりもひどいし、腰も痛い、だるいなどで体調が悪く一人で暮らしているととても不安になります。 何度もおろす、おろさないの話になり、何度も 結婚式をキャンセルする、しない、の話になり、(これらはほぼ私が一方的にです)お腹の子供にも本当にもうしわけないし、こんな ストレス下でちゃんと育っているのか不安です。 これらは一過性のものなのでしょうか? すべてに対して絶望的になってしまいます。 私がもっとこうすればいい、旦那がもっとこうするべきだ、同じような体験をしたかた、 アドバイスありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二児の母です。 妊娠すると、体の変化と心の変化に、自分も戸惑い、旦那さんももっと戸惑うと思います。 ホルモンの影響が大きいので、一過性であると思います。 なので、「ホルモンのせいでイラつきがちだけど、本当は仲良くいたい」 という事を、メールでも電話でも伝えて、お互い理解しあえるといいですね。 一人目妊娠の時は、「私に近づくな!話しかけるな!噛み付くぞ!!」 って位、全てにイラついていました。 6ヶ月頃につわりがおさまると、何事もなく普通になりました。 旦那は、ひたすら機嫌取りの時期が終わって、ホッとしたそうです。 時期は人それぞれですが、ホルモンバランスが変われば、大分違うと思いますよ。 実家を離れたり、式や出産、旦那さんとゆっくり話せない不安やストレスも助長しているかもしれませんね。 実家で親や友達と沢山しゃべったりお茶したり、赤ちゃん用品を色々見て、必要なもの・欲しい物をじっくり吟味したりして、 気分転換をしてみてはどうでしょうか? 本を読んだり、音楽を聴いたり歌ったり、ゆっくり寝られるのも、今のうちです。 子供が生まれると寝不足は確実ですが、かわいい寝顔に癒されます。 ストレスの下でで育って不安との事ですが、赤ちゃんは一生懸命栄養を吸って、成長しています。 二人に会える日を楽しみにしながら。 時々おなかに手を当てて、話しかけたり、想ってみたり、謝ったりしてみてくださいね。 きっと喜ぶと思います。
その他の回答 (2)
- k-z-
- ベストアンサー率50% (2/4)
私の場合、妊娠が先でしたが遠距離恋愛から結婚しました。 私も結婚後は旦那の実家(全く知らない土地)での生活で しかも舅姑との同居でした。 色々話し合った結果、初めての妊娠での不安もあり 出産1ヵ月後までは自分の実家にいることに決めましたが 私達も妊娠中も毎日のように電話でケンカでしたよ。 本当にあなたと同じ気持ちで、お腹の赤ちゃんには こんなにストレスいっぱいで大丈夫だろうかと不安で申し訳なかったです。 その子はもう6歳になりましたが、何の問題なく元気に育ってますし 妊娠中は旦那も優しくない&絶望的だと思っていた自分がいましたが 今はかなりの子煩悩パパです。 お子さんが生まれたら今とは全然変わってきますのでご安心を!! 今は私も3人子供がいますが毎回妊娠中は情緒不安定でしたしね。 でも今のお気持ち凄くよくわかります。 辛かったなと思い出しました。 それと知らない土地で生活を始めたら旦那様のお友達と仲良くなるのが 一番ですよ。 旦那様のお友達にも同じような赤ちゃんのいるご家族が いらっしゃれば良いのですが・・・ きっと、きっと楽しい生活が待ってると思います。 辛いのは今だけですので頑張って乗り越えてくださいね! 長くなってすみません(汗
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じような経験をされた方のご意見、とても参考になりました。 私も旦那の方に引っ越すか、生まれて落ち着くまで実家で過ごすかについてもとても悩んでいます。 こんなに喧嘩ばかりで、おまけに実家で生んでしまったらその後の夫婦関係にひびくのではないか、、、などと。 やはり妊娠中は情緒不安定になるものなんですね。 もう少し客観的に見れるようにしたいと思います。
- adsawin
- ベストアンサー率22% (2/9)
あれ??これだけ幸せを独り占めにしているのに??それは贅沢病では?? 妊娠初期が一人で淋しいからそう感じるでは??9月待たずに旦那様のところに行くのはどうですか?? 精神的に不安定なのは結婚すると言う不安と妊娠という新しい命とのダブルブルーな分けでしょ??ならもう1諸にいて甘えたらどうでしょうか??仕事がなくなる・・というのですが一時的に出産と育児で遠のくだけで・・また仕事を始めるチャンスが来ると思いますよ・・そのために今をどうするかは大きな問題だと思うのですね・・ただ不安定な気分をご主人になる方にぶつけたらそれは気の毒ですよ・・あまりにも・・遠くに離れているからこそ、その分赤ちゃんが結んでくれているという安心感で包まれていると思えば幸せなことだと思いますが・・本当に! 場所が変わるということも一つの大きな理由でしょ??これは恐らく自分自信の中でもしかするといきたくない・・という気持ちがあるかもしれないから・・往復できる距離だと割り切り・・住む場所をもっと見学してみるのはどうですか??体が自由に動く時期にどんどん生活準備をしないと・・頑張れ頑張れ幸せ1杯じゃないですか・
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんです、ダブルブルーなのも自分でわかっているし、旦那にぶつけるのが悪いのもわかっているんです。 ただ、北海道にいくというのもなかなかうけいれられなくて、、、 贅沢病。。。言われてみればそのとおりかもしれません。 もう少し前向きに考えられるように頑張ってみたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 まさにおっしゃる通りで、本当はもっと仲良くできるはずなのに、ちょっとしたことでとても腹がたってしまい情緒不安定になります。 例えば日曜の夕方、私はつわりがひどくて自分のアパートでうつうつとしていたのに、旦那は自分の実家に帰って妹夫婦や甥とパーティーをしていた、なんてきくと本当に腹が立って、そこから大ゲンかになったり。。。 私が自分勝手なんでしょうかね。 たしかに、ゆっくり一人で過ごせるのは今だけですよね。それを自覚して時間を大切に使いたいと思います。 日々でてくるおなかをみてとても不安になり悲しくなることもありますが、一人じゃないと安心することもあります。 もう少し前向きに考えてみたいと思っています。