- ベストアンサー
今一番の悩みっす
今高3でもうそろそろ志望校を決めないといけないな~と思ってんですけど いざ考えてみると『自分何やりたいんだろ・・・』ってなこと。。。 一応興味あることはあるんですが、ホントにそれによって決めていいのか不安に なります。 みなさんは、この時期どういう考えとか夢もってました?? やっぱそれによって学校も決めたんだと思うんで。 いろんな人に聞いてみたいんで、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。お悩みのようですね。私もその時期悩んでいました。 進学校だったので、テストテスト課題課題といったかんじでした。 でも幼いころから好きなことがあって、ある日ふと稲妻がおちたのです、 うちこんなんちゃう。と・・・ 結局高3最初にまるきり進路を変えました。みんなが勉強してるとき一人で 違うこと頑張ってました。 色々あって今その当時望んでた夢の道にいるかと言うとそうではないけれど 好きな分野の学校にいったことは正解だったなあ!と思います。 勉強がたのしかった。勉強を勉強とおもいませんでしたし 結局どんな勉強であろうと好きなら楽しいですしね。 リスクも背負いますが。覚悟があるならまたそれもいいんではないでしょうか。私は好きと思うことを勉強されることをお勧めします。 楽しさほどやる気につながるものはありませんからたとえ少しでも 興味があるならないよりぜんぜんいいでしょう。 興味ほど立派な動機はないと思いますよ。誰に言われたのではなく純粋な自分の意思なのですから。勉強するのも自分です。 大学は、楽しいですよ!受験勉強の辛さなんて! がんばってくださいね!!!!
その他の回答 (4)
- bon-chan
- ベストアンサー率20% (11/54)
大学に入ってからでもいいのでは? 私も高3の時は、何となくやりたいことはあるけど後で気がかわるかも、と思ってどこに入っていいのかわからず、不安でした。英文科にでも入ろうかと思ったんですが、国立大学の某文系学部に進学したので英語はあまり使わなくなり、逆に第二外国語ばっかりやるようになったのでそっちの方が楽しくなりました。 また、大学1年の途中までは公務員になって市役所にでもつとめようかな~、とか思ってたんですが、あまり魅力もないし、専門でやってたものが面白くなってそっちに進むことにしました。 大学でやってみて面白いものを見つけられれば、転部などもできると思うので、とりあえず大学でいろいろなことをやってみてはいかがでしょうか?
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
私はそんなに必死になって勉強していませんでした。 のんびりやって目指す大学に合格すればいいやってほ~んとのんきでしたね。 一応、志望する大学は決めてました。 9月の終わりになって、すべり止めにということで実技試験のある短大を受験することにしました。 でも、その実技ってまったく習ったことのないピアノでした。 9月の終わりからピアノのレッスンを始めたんですよ。 第一志望ではないんですよー。でもピアノがおもしろくなっちゃいました。 第一志望はほぼ確実に合格するだろうと言われ、 実技試験のある第二志望はだめだろうねーと言われていました。 何しろにわか仕込みですから。 それがねー、第一志望、落ちちゃいました。(笑) 第二志望、受かっちゃいました。 ほかのみんながその第二志望を第一志望として2年のときから準備してたのに、 にわか仕込みの私だけ受かっちゃった! ピアノばっかりやって、ろくに勉強してなかったんで、 第一志望、落ちてモトモト。あきらめてました。 人生、何があるかわからないものですよ。 以来、私、音楽ばっかりやってきました。 ちなみに私の夫の志望校の決めかた。 どこに住みたいで決めたそうです。 旅行に行くのに、どの電車も始発で必ず座って行きたかったそうです。 山口県出身なんですが、新潟大学に行きました。 どうも大学に行った目的は勉強よりも旅行だったようですよ。(笑)
- e33
- ベストアンサー率10% (25/241)
とりあえず志望校に合格するのが目標 やりたいことは 合格してから(入学してから)決めても 遅くはないかと だってもう夏だぜ
- parman
- ベストアンサー率22% (7/31)
収入のことや自分の好きなことが社会で通用するのかなど 不安な事がいっぱいあると思いますが、・・ 私の経験からいくと趣味に思い切り振った学校に行くと 周りの人みんなが「自分の趣味や趣向、考え方」など同じタイプが集まって 一生つきあえる友人が出来ます。 まあ 私の経験上なので皆一緒では ないかもしれませんが・・・ 現在 私は学生時代の友人と会社を興し3年目です。 学生時代から数えると付き合いはもうすぐ20年経とうとしています。 サラリーマン時代も同じ会社でした。 おそらく一生つきあっていくんだろうと思います。 女性とのつきあいとは違い喧嘩しても別れることはないですしね。 学生時代は友達作りの時間だと思います。 私の場合 取引先や客先 多くのコネクションは友人関係でしめられていますので こういった考え方なのかもしれません。 ご参考までに・・・・