• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めまして!)

将来の進路を考える高校生の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 周りの友人たちが志望校を決める中、高校3年生の私はまだ自分の進路が決まっていません。小学校から高1までは保育士になりたいと思っていましたが、高2になって国際問題に興味を持ち、貧困をなくすために何ができるかを学びたいと思うようになりました。さらに、人々を感動させる仕事にも憧れています。しかし、どの道を選ぶべきか分からず、夢と経済的な面の両立も難しいです。皆さんは進路を決める際にどのような考え方をしていましたか?また、私の興味を持つ仕事をしている方がいらっしゃれば、その経験やアドバイスを教えていただきたいです。
  • 高校3年生の私はまだ進路が決まっておらず、友人たちは志望校を決めていく中で悩んでいます。小学校から高1までは保育士を目指していましたが、高2になって国際問題に興味を持ち、貧困をなくすための活動に関わりたいと考えるようになりました。さらに、人々を感動させる仕事にも興味があり、コンサートスタッフなどの仕事にも魅力を感じています。ただ、どの道を選ぶべきか迷っており、夢と経済面の両立も難しいです。周りの方々はどのように進路を決めたのでしょうか?また、私が興味を持つ仕事について経験やアドバイスを頂けると嬉しいです。
  • 高校3年生の私は将来の進路について悩んでいます。周りの友人たちは志望校を決めていく中、私はまだ自分が何をしたいのか分からなくなってきました。小学校から高1までは保育士を目指していましたが、高2になって国際問題に興味を持ち、貧困をなくすための活動に関わりたいという思いも強くなりました。さらに、人々を感動させる仕事にも憧れています。しかし、どの道を選ぶべきか迷っており、また経済的な面も考慮しなければなりません。皆さんは進路を決める際にどのようなポイントを重視しましたか?私が興味を持つ仕事についての情報も教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

まったく個人的なアドバイスです。 いまのところいちばん現実的なのは保育士のようなので,その資格取得を最優先に進路を決める。 貧困問題とかコンサートスタッフは,どうも傾向がちぐはぐすぎますが,ともかくボランティア活動などで見習い的に経験してみる。ぼくは一時期ホームレスの支援活動をしたことがありますが,社会勉強になっていいんじゃないですか。むかしは大学生のセツルメント活動(知らなかったら自分で調べること)がありましたが,時代がかわって消滅同然になりました。しかし,いままた国策として社会格差が開いてしまいましたので,活動の余地があるかもしれません。

jkyeaah18
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 何となくですが、少しずつ道が見えてきて 気持ち的にもだいぶ楽になりました。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • a032134a
  • ベストアンサー率31% (54/173)
回答No.2

献身的な人ですね。 教育学部を目指したらいかがですか? ボランティアや保育士は教育学部は力を入れてますし、コンサートスタッフは福岡あたりならアルバイトがあるかもなので、まずは教育学部がいいのかな?と思います。

jkyeaah18
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 「教育学部」という学部には どういうことを学べるのか調べてみたいと思います。 コンサートスタッフはアルバイトをやってみて 自分はどうなりたいのか考えてみます! ありがとうございました!

関連するQ&A