• ベストアンサー

富士登山について。。。。

宜しくお願いします。この夏、家族で富士山に登ろうと計画しています。ただ我が家には五歳児と、72歳の両親が居ます。余り無理をしないで登らせたいのですが、ネットで五合目から七合目まで馬に乗れると有りました。そこで質問なのですが、料金?とか二人乗れるの?とかご存知の方が居ましたらお教え願えないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばわんわ。 私も数年前に登りましたが、その時に馬を何頭か見かけました。 料金はNo.1さんが書かれたように7合目まで¥12000円みたいです。((河口湖ルート) ただちゃんと鞍がついているので二人一緒に乗る事はできないのではないかと思います。 私が登ったときも小学生くらいの子を見かけましたし、70代の方でも登山は大丈夫だと思いますが、 しっかりと計画を立てて準備をするのが成功のコツだと思います。 ・無理のないように時間に余裕を持った方計画を。(駐車場も混雑します)  夏休み中はかなり混雑してて、特に山小屋のまわりと頂上付近は行列になることがあり思ったより時間がかかることもあります。 ・体を高さに慣れさせる、休息を取るという意味でも山小屋に泊まる (私は山小屋に泊まらず早朝から登って下山しましたが、かなりきつかった) ・快晴の天気のときでも急に霧や雨になることもありますし、気温も低いので雨具など装備はきちんと。 ・スニーカーでも登れますが、富士山は火山の小さな石の砂利道を登るので滑って歩きにくいです。 できれば足首までのハイキングシューズを。普通の靴だと下山コースで小さな石が靴に入ってしまい痛くて歩けなくなります。 そういう靴がない場合はガムテープを持っていってください。 下るときにズボンの裾を靴と一体化するようにガムテープでぐるぐる巻きにすれば臨時の対策になります。  他にも色々とありますが、詳しいことがいくつかのサイトに書かれているのでそちらを準備の参考にどうぞ。 http://www.tozan.org/fuji/ http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/index.html http://www.fujigoko.tv/trekking/fujisan.html http://3776.jp/ 質問以外のことを色々と書いてしましましたが、くれぐれも無理をせず、 無事に登頂成功されますように! 楽しんできてくださいね♪

noname#95899
質問者

お礼

大変参考になるアドバイスとサイトをご紹介頂いてありがとうございます。早速、目を通して勉強させていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

72歳の方5歳の子は少なくとも2000m級の登山経験がありますか? 馬で登るのは良いですが、普通に登山して 5合目から7合目の間登る程度で体力が続かないようなら やめた方が良いですよ。 富士山の形を思い出してください。 登れば登るほど急角度になるのです(7合目あたりから特に)。 馬に乗れば高度順応する時間も短くなるので、さらに上を目指す人にはお勧めしません。 馬は観光用で7合目から引き返す人向けと思います。 日頃の登山経験が無い方で、富士登山1週間後に心臓発作を起して亡くなった80歳代の方知り合いにいます。 私が2回目に行った時、家族4人全員が高山病になり、自力下山不可能なので自衛隊に出動要請して患者一人を隊員4人の持つ担架に乗って 下山される家族に遭遇した事があります。 くれぐれも体調に異常を感じたら即下山してください。 単純な道で体力さえあれば登れる山ですが、3700mの空気・環境は はそれなりに体の負担になります。 簡単な観光地ではありません。 7合目で下山する予定なら私の回答は無視してください。

noname#95899
質問者

お礼

両親は以前、1000m程度の山には毎年登っていました。子供は筑波山、鋸山、竜神峡程度は行ってます。気を緩めずに引き締めて行こうと思います。

  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.1

河口湖口からの登山道であれば五合目から七合目まで馬で登ることができます。(たしか六合目までが6,000円、七合目までが12,000円だったと) お年寄りと5歳児が居られるとのことですので、決して無理はしないでくださいね。 一番遅い人のペースに合せて上り、そして休憩は多すぎるくらい取るようにしてください。 水分もしっかりとりましょう。 疲れも心配ですが、それよりも高山病が心配ですね。 頭痛、吐き気などの症状が出始めたら無理せず休憩してください。最悪はそこで諦めて下山する勇気も必要ですよ。 楽しく富士登山できるといいですね。 私も来月一人で登ってきますw(日帰りでご来光拝んできます) 

noname#95899
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。無理せず頑張って行って来たいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A