• ベストアンサー

一人での富士登山

ついこの間こちらで富士登山について質問させてもらったのですが、様々なご意見をいただき計画を再考してまた来年に見送ることにしました。 で、ならば友人たちを見捨てて私一人でがんばってやろうと思ったわけです。(8月の20日あたりを考えてます) そこで質問なのですが、当初車で行く予定だったのですが、私には免許がありません。 富士宮口から上ろうと思うのですが、JR富士宮駅から5合目まではバスか何か出ているのでしょうか?もしあれば料金などお教えいただきたいのです。 あと私は大阪からの出発になるのですが、富士山まではどの手段で行くのが一番賢明でしょうか。5合目までのバスも出ているようですが、10時間ほどかかってしまうようですし・・・料金もそれなりに。 最後に登山のうえであったらいいものなどありますか? 今の時点では、飲み物(1Lペット)、防寒具、カッパ、タオル、帽子、軍手、おにぎりなど考えてます。 靴は普通のスニーカーですが、なんとかなりますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、上のいずれでもいいので回答のほどよろしくお願いします。 ちなみに私は21歳の男で、夜登山の予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.8

#5です。(別ので、30回ほど登頂の…です) 過去に多くの人を富士山に連れて行った経験から。 1.4人連れて行くと1人は8合目まで行けない。  → 寝不足。喫煙者。普段から弱音をはくタイプ 2.8合目あたりで、頭痛を発する人が多い。  → そのまま登っても回復することはありません。    気合で登るか、下山するかです。    8合目すぎても頭痛がこなければ、体的には楽ですね。 3.人のペースに巻き込まれてダウン。  → 遅すぎても速すぎてもダメ    ゆっくりすぎだといつまでも高度を稼げないんで気持ちがめげる。    歩く距離は10キロで、標高差が1376メートル。    休憩含め(仮眠は除く)5時間を目処に、各山小屋の通過時間を    あらかじめ検討しておくといいと思います。 4.富士山の登山者   幼稚園児:頂上で見かけます。   ご老人:頂上で見かけます。かなり年配の人もいます。   自転車:まだあまりうるさくなかったころ、自転車を抱えて登る人を       何人か見たことがあります。   米兵 :半そで半ズボンで上ってます。足元は軍用ブーツ。       かれらの体感温度をきいてみたい…。   犬  :一緒につれて登る人もいます。 5.頂上でみかけないタイプ   新六合目あたりから「ダメかも。もう無理かも。」と弱音をいう人   気持ちが負けていたら登れません。 6.富士山登る前に。   最低でも1時間は五合目で過ごしましょう。   可能であれば、その辺で寝てしまってください。 7.トイレ   山小屋のトイレは非常に匂います。   可能な限り、新五合目の上(ポイント)のバイオトイレで済ませ   ましょう。ここはあまり匂いません。   山小屋のトイレと発電機のディーゼルの匂いで気持ち悪くなる人が   います。 8.富士宮口から単独行きで、道をロストしたら…   新六合目を越えれば、そうそうロストしませんが、頂上までの間で   万が一道を失ったら、まずは頂上を向いてください。   下に下ってはダメです。どこに迷い込むかわかりませんから。   その次に、よほどの確信がない限り、頂上向かって左には行っては   ダメです。大沢崩れというえぐれがありますから夜間は危険。   まっすぐ上か右上を意識して上ってください。   人が歩く登山道のほかに「ブル道」と呼ばれるブルドーザー用の   道があります。登山道には、白いペンキで岩に→が書いていることも   あります(が、夜間は見づらい)。   8合目までの間であれば、新8合目の灯りが非常に目立ちますので   それを頼りにいってもいいです。   #が、なかなか近づきませんね(^^;   それ以外の場所では、同じ標高でも「高い場所高い場所(=尾根)」   を選んでください。富士宮口は、尾根を登るケースが多いので…。   ま、一番いいのは、常に前に誰かの灯りをおいかけることです。 9.休憩の取り方   仮眠とか以外で長い休みを取ると登れません。   9合目超えると辛くなる人がいるので、こういう休み方します。   曲がり角2つごとに、立ったまま30秒。   それまでは、15分歩いて1分。60分歩いたら5分休憩とかです。 10.歩き方   のぼりはつま先メイン。   くだりは、かかとで地面を刺すイメージで…。 とか書いていたら、無性に登りたくなってきた。 8月下旬にでも登ろうかなぁ。

aebs7188
質問者

お礼

再度有難うございます! 山の歩き方から迷った場合の対処法まで、とても参考になりました。脳裏にしっかり刻み込んで挑みたいと思います。(極力誰か頼りになりそうな人の後ろをくっついて行こうかな) >最低でも1時間は五合目で過ごしましょう そうですね、5合目に着いたら雰囲気を楽しみながら体を慣らしたいと思います。 為になるアドバイス有難うございます!

その他の回答 (9)

  • 098
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.10

その方の嗜好だからとやかく言う事はないと思いますが、山大好き人間としては音楽機器は5合目までにしておいてほしいなぁと思います。 入山したら山の醍醐味や空気を思う存分楽しんで欲しいですね。 自分だけで楽しむ形体なのでいいとは思いますが、時々ボリュームを思い切りあげて歩いている人がいますが、多くは入山した山の風や匂いや自然の音を体感したくて日常という空間を忘れて入ってきているので自分だけで聞いてよねって感じです。 折角の日本最高峰に挑むのですからどっぷりつかってきて欲しいなと思います。 初心者、体験者イロイロな人とお話も出来る(その人のキャパにもよりますが)と思いますので退屈なんてしないと思いますよ。 いいですね。 女一人だと近頃は山も厳しくなってきてるので思った時に行けないので羨ましいです。

aebs7188
質問者

お礼

>入山したら山の醍醐味や空気を思う存分楽しんで欲しいですね 確かにそうですね。ただ、電池がそんなにもたないと思うので音楽を聴くのは要所要所でという感じにしようと思います。 しっかり山を感じた上で、頂上で一番好きな曲を聴いてみたいものです!

aebs7188
質問者

補足

みなさん色々なアドバイス有難うございました!! おかげで無事日本一の山を登頂することが出来ました!! いやしかしあんなに寒いとは正直思っていませんでしたが・・・ 天気とにらめっこしながらでしたが、運よくご来光もバッチリでしたし、ホントに一生の思い出になりました!! いやぁ、あそこには違う世界が広がっていますね~ また是非別ルートで登ってみたいと思います!!

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.9

数年前に富士山上りました。 初めての登山が富士山の夜登山でしたので だいたい同じような状況ですね。 私も靴はスニーカーでした。(回りの人に笑われた) 私の経験から言えば余程、転んだりしない限り スニーカーでも登るのはへっちゃらです。 問題は降りる時なんです、下山道には火山石?軽石? みたいなものが敷き詰めてありましてその上を歩いたり 走ったりして降りてきますが軽石の上にスニーカーだと 磨り減ってしまうんですよ。ゆっくり歩けば大丈夫ですが 回りの人に釣られて元気良く走ったりしてると 靴底が無くなってしまいますよ。 結果= 予備の靴を持つ or 走らない 荷物に関しまして、 ”おにぎり” コンビニのおにぎりかな?一度ラッピングを剥がして サランラップで巻いてから持っていった方が良いよ。 ゴミも少なくなるし、手が洗えない事も考慮してね。 私の場合は100円ショップのサランラップを持っていき 登山前にコンビニで食料を調達、店先でラッピング ゴミはコンビニのゴミ箱へポイ。 ”飲み物(1Lペット)” 妥当な量だと思いますが500mlを2本にしましょうね。 私は2L持っていったら重かったです。 ”遊ぶ物は?” 私はMDプレーヤー持っていきました。 結構、皆さん色々な物を持って着てましたよ。 頂上に付いてからご来光までの時間は暇ですよ。 下山道も単調な光景ですし、、 その他に私の後悔した事。 1、風が強く目に砂が入った。  (取り合えず目薬は持っておこう) 2、乾電池の予備が無かった。  (途中で購入出来るけど高いです) 3,水を2Lも持っていったのに途中で販売していた。 (休憩所でいっぱい販売してます)  勿論、水もある程度は必要ですが途中の休憩所(山小屋) では色々な物を売っていますよ。 水、乾電池、ホットコーヒー、カレーライス、豚汁等など 天候に恵まれて良い登山に成りますように!

aebs7188
質問者

お礼

回答有難うございます 靴底にそんなにもダメージがあるんですね。履きつぶしてもいいものを履いていこうと思います 皆さんゴミを減らす為に色々な工夫をされてるんですね、参考になりました 私もMDプレーヤーを持っていくことにします!いっそのことiPodを買ってしまおうかな 参考になりました!

  • 098
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.7

靴はキャラバンが絶対お薦めです。 急に高度を上げると高山病の恐れがあります。 余裕をもって体を慣らしながら高度をあげていく事をお薦めします。 余裕がない場合は、近くの低い山等で体をこなして行かれる方がいいと思います。 レモンの輪切りも疲れたとき良いので参考までに 登った時の爽快感は格別ですよ。 達成できるといいですね!

aebs7188
質問者

お礼

回答有難うございます そうですね、ひたすらにゆっくり上ることを心がけたいと思います。 応援有難うございます!

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.6

大阪から電車で行くことを考えると バスの方がお得だと思いますが・・・。 JRなら乗車券だけで往復14000円ほど(大阪-富士宮) JR富士宮-五合目 往復3000円 フジヤマライナー なら往復16200円です ただし富士吉田口からの登山になります 単独+スニーカー+夜行登山+上記の準備 = 辞めておいた方が無難 準備も不足しすぎです。知識を身につけてください。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/ 初心者は準備が全てです。 体力の前に高山病でアウトも有り得ます。 若いので良い(苦い)経験のつもりで・・・というのなら止めません。 普通に帰りなどの着替えの準備は必須だと思います

aebs7188
質問者

お礼

回答有難うございます >単独+スニーカー+夜行登山+上記の準備 = 辞めておいた方が無難 とのことですが、親戚の話では幼稚園の子供でも登頂できたとのことですので、それほど神経質にならないでいいかと思ってるんですが・・・ それでもまぁ体調管理だけは気をつけて、無理だと思ったらいい思い出が出来たとキッパリ諦めるつもりです。 着替えも準備がひつようですね!

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.5

こんにちは。 20日(日曜日の夜)ですか。登山客が少ないかもしれないですね。 ということで、道を照らす明かりが少ないと思うので、五合目から 新六合目までの間で、うっかりロストしないように気をつけてください。 ちょっとわかりづらいとこが一箇所だけあります。 さて、バスは新富士駅からも富士駅からも富士宮駅からも(全部経由するんですが)出てます。バスは、富士急行のサイトでも見ていただくとして…。 登山の装備。 飲み物は500ミリのペットボトルを数本。 過去の経験からいうと、バームなんかお勧めです。 アミノ系の飲み物は事前準備にはいいですが、まさにそのとき!はバームでした。 お茶系とスポーツ系とそれぞれ数本もっていくといいでしょう。 1リットルだと入れ物がでかすぎて融通が聞きません。 不足してるのは、絆創膏(怪我対策)、ビニル袋(ゴミ袋)、懐中電灯やらヘッドライト(こっちがいいです)。 あったらいいな。 ・新聞紙(敷物だったり防寒具だったり) ・大きなゴミ袋(防寒具) ・笛(いざというとき) 靴ですが、スニーカーだと足首から火山の砂礫が入り込んで痛いと思います。そこは気をつけてください。なんとかなるか?といわれればなんとかなりますが、私はキャラバンシューズにします。 下山するときにはぼろになりますから新品はやめておきましょう。 富士山では、金剛杖という木の棒を売っていますが、だいたい登りでは邪魔になるだけです。買うならくだりに買いましょう。 スピードがつきすぎる下りで、つっかえ棒に使います。 富士山は体力と気力勝負の山ですから、体に負担がかからないような移動をしてくださいね。

aebs7188
質問者

お礼

具体的なアドバイス有難うございます。 登山客が少ないのは有難いんですが、あまり少なすぎるとかえって不安ですね。ヘッドライトを準備しようとおもいます。 あと笛も持っていった方がいいですね。 参考になりました!

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.4

予備の下着も。 雨が降ればザックカバーと衣類をくるむビニール袋も。(カバーがあってもザックの中までずぶぬれになったことあり) 予備の靴下(風雨でびしょぬれになったことあり) 雨も上からでなく、下や横から降ることあり。 携行品参考に。

参考URL:
http://www.roundtrip.co.jp/trecking/fujitozan/fujitozan.html
aebs7188
質問者

お礼

回答有難うございます なるほど、確かに雨に降られた場合カッパだけでは荷物が濡れてしまいますね。 あと下着も。荷物の重さと相談しながら準備します!

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.3

ホッカイロ(使い捨てカイロ)を数枚 靴は底の厚い山登り用がよいです。 飴玉など甘いもの。(チョコレートは夜はいいけど昼溶けるかも)

aebs7188
質問者

お礼

回答有難うございます 飴玉ですか、カロリーがとれていいですね 参考になりました!

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

キャップライトは?

  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

登山のあれこれについて http://www.fujikyu.co.jp/tozan/2001/ バスに関しては http://www.fujikyu.co.jp/bus2/fujitozan/tozanbus.htm など参照にしてください 持ち物に関してはひとつだけ 手動で音を鳴らせるもの(鈴など) を用意しておきましょう。

aebs7188
質問者

お礼

回答有難うございます >手動で音を鳴らせるもの(鈴など)を用意しておきましょう。 そうですね、もしもの場合に準備して行こうと思います。参考になりました

関連するQ&A