- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:線形写像・部分空間の問題)
線形写像・部分空間の問題
このQ&Aのポイント
- 線形写像・部分空間の問題について解説します。
- 写像TをC^3からC^3への線形写像(a=(1,1,1), b=(2,1,3))とする。
- 問題(1)では、Tが線形写像であることを示します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#101087
回答No.1
まず、手前勝手な解釈から。違うようならご指摘ください。 ・C^3 は、3次の縦行列。 ・(x,a) は、x~(x の転置、3次の横行列)を a(3次の縦行列)に掛けたもの。 <例> x=[x1, x2, x3] a=[a1, a2, a3] とすれば、(x,a) = a1x1 + a2x2 + a3x3 (これを A とする) この例なら、T(x)=(x,a)b = [Ab1, Ab2, Ab3]~ (3次の縦行列) >(1) Tは線形写像であることを示せ。T(x)=(x,a)b T(kx) = kT(x) (k は任意の定数) T(x+y) = T(x) + T(y) が成立つのを示せば良い。 >(2) V={x|T(x)=0}はC^3の部分空間であることを示せ。ただし0はC^3の零ベクトルである。 > ...... V={x|T(x)=0}というものも初めて見て、どう考えていいのか手につかない状態です。 V={x|T(x)=0} は、見たとおりです。核(Ker)空間。 T(x) = [Ab1, Ab2, Ab3]~ = [0, 0, 0] が成立つような x = [x1, x2, x3]~ なる x を全て集めたもの。 それが部分空間になることを示すには、T(x) = 0, T(y) = 0 として、 T(kx) = 0 (k は任意の定数) T(x+y) = 0 が成立つのを示せば良い。 とりあえず、似たもの二項目のみにとどめます。テキストと照合してみてください。