• 締切済み

突然青い画面に変わって・・

PCを買って以来頻繁にPCをやってると突然青い画面に変わってA problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer とでて強制終了もできなくてコンセントを抜くことでしか消すことができなくなってしまいます、なにか原因があるのでしょうか?また解決策があったら教えてください。いつか壊れるのではないかと心配です。 OSはVistaです

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.6

メーカー製のPCでしょうか?自作ではないですよね。自作なら自分で対処しない限り手のつけようがないので・・・ 表示されたエラー内容はこの1行だけですか? まあ、サーマルエラー(熱暴走)も考えられるが、これだけで断言はできない。購入した直後からで室内温度がマニュアルの動作条件の範囲内であれば、事実上温度異常によるものと断定するのは早い。この手のエラーは、メインボードの破損や電源障害などでも発生し、Windows側はUnknown Errorとして識別します。ちなみにメモリの障害でも発生するが、その場合はMemoryDumpを作成し再起動するケースが多いというのが私の経験則、他にグラフィックメモリ共有の場合は再起動やブルースクリーンが希に派生し、あるタイミングで画が乱れ反応しなくなるなどの症状が発生する。 電源なら、ブルースクリーンはもちろん、画面は表示されたまま全ての応答が止まるケースなど・・・。これは、それを仕事にしても判断は難しい。怖いのは、最初から壊れているにもかかわらず自分で直そうと努力して気付いたときには、無償サポートが受けられないか、サポートに触ったことが原因ではと言われること。素人と分かる人間が自分でいろいろさわりまっくった後に変だと言われるとサポートもそこをまず疑います。そして、どちらも気分が悪い。 症状の改善方法としては、リカバリディスクを用いて購入時の状態にコンピュータを戻すのが最も早い。それで改善しなければ、できるだけ早期にメーカーや購入したお店に相談し、修理又は交換をお願いするのが良いでしょう。初期不良の場合は、早めに手を打つのが妥当。早期に片を付けるなら購入から14-20日以内でおかしいかどうかを決め行動を起こす(普通は7-14日ぐらい使えば分かるでしょう)ことです。 初期不良の保守という意味で言えば、遅ければ遅いほど新品から遠ざかるため相手の対応も鈍ります。メーカー製の場合の鉄則は、購入直後からの不具合は早期にメーカーに伝えること。保守を切れたものなら、お金がどちらにしても掛かりますから調べ知ることが大事になります。 最後に、フリーズ時の電源の切り方ですが、電源ボタンを5秒以上押し続けるとシャットダウンされるように設計されています。(切れるまで押し続けます)電源ケーブルを抜くと電源ユニットに負荷が掛かるため、ブルースクリーンではこの方法でシャットダウンしましょう。 また、電源オプション(Vistaでも名称は違うかもしれませんがあります)で電源ボタンを押したとき(長押しではなく電源を入れるぐらい軽く押す)、コンピュータを閉じたとき(ノートのディスプレイを閉じたとき)の動作設定を行うと、電源ボタンで電源を切ったりスタンバイに入ったりという操作もできます。 通常は、電源ボタン時には、シャットダウンにしておくと良いでしょう。 そうするとブルー画面に白文字にはならないが、動きが固まり電源が切れないときに電源ボタン一瞬を一度押して見ると正常にシャットダウンが出来る場合があります。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

熱暴走のことが多いです。 コンピューターを保護するためにウインドウズをシャットダウンするメッセージです。 カウントダウンの後で電源が切れて再起動になるはずです。 このときに電源を抜くのはハードディスクを傷める虞があるのでよくないです。 再起動してから電源オプションで切らないといけません。 インストールしたプログラム、 インストールしたハードウエアやドライバー、 これらがCPUに負荷をかけすぎている。 通風孔が塞がれていて内部の温度が上がっている、 放熱板とCPUの接触が悪く十分冷却できていない、 冷却ファンが回っていない、 たいていはこれらの内のどれかです。

noname#151570
noname#151570
回答No.4

>PCを買って以来頻繁にPCをやってると突然青い画面に変わって いわゆる「ブルースクリーン」という現象ではないですかね。 買って以来ということは、初期から不具合があった状態で使用されていることになります。 保証期間内でしたら、無料修理又は無償交換になると思います。 あれこれ触るより、早めにメーカーなり購入店に連絡をとるのが良いと思いますよ。

noname#114319
noname#114319
回答No.3

PCメーカーのサポートに聞くのが一番、 自分で何とかしようと思うなら、システム復元をその現象が起きた日の前日以前日に設定してやって見たら以外と簡単に修復できるかも。但しその方法では起こった現象の原因は分かりませんけどね。

回答No.2

OSの一部を移動もしくはコピーしようとしませんでしたでしょうか? その場合も青い画面が出るので書かせていただきました。 対処法としては一度必要なファイルだけをバックアップとって リカバリディスクなどからOSを入れなおしてください。

回答No.1

メーカー製 PC であればそこのサポートに連絡してください。 青い画面でどんなエラーコードが出ているか分かりませんが、メモリの不具合という場合もあります。 保証期間内であれば部品交換で対応するはずです。 他にはデバイスドライバが壊れた可能性もありますが、いずれにせよサポートに連絡して判断を仰いでください。

関連するQ&A