- 締切済み
部活に前向きになる方法
中学になってバドミントン部に入りました。 ずっとキャプテンになりたいと思っていましたが、 どうやら高い可能性で他のジュニアからやっている子になるようです。 誰にも言ってはいませんが、去年から「キャプテンをやりたい」と思っていたので、とてもショックです。 明日から引退する先輩達を交えての合宿ですが、憂鬱でなりません。 どうしたら今までどおり前向きに部活に行くことができますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
昔、学生時代に意に反してキャプテンをさせられました(笑) 部活はバレーボールをやってたのですが、仲間がミスしたりすると真っ先に「キャプテンのお前が悪い」と鉄拳を何発も喰らったものです。 今は、そんな事をしたら顧問はクビになるんでしょうが・・・ こんなオジさんの話は別にして、キャプンテンになれなかったのは残念ですが、それよりも一番大切なのは「バトミントン」に集中することじゃないですか? キャプテンになるためにバトミントンを始めた訳じゃないでしょう?途中でキャプテンになりたいから一生懸命に部活を頑張ってきたかも知れないけど、今度はキャプテンを追い抜く成績を残すという目標を定めるという考えがあったり、スポーツを楽しむという方向転換も1つの考えだと思います。 中学校の部活は厳しい練習ばかりで楽しくないかも知れません。私も当時はそうでした。 でもウン十年経ってから、あの時に培った忍耐や努力がすごく懐かしく思うし、それがあったから今耐えられるんだなぁと思う時もあります。それに社会人になって地域の有志が集まって一時期バレーボール同好会みたいなをしましたが、勝ち負けよりも皆で楽しむという部活当時では考えられない楽しい時間を過ごしましたが、これも部活に集中し勝ち負けだけを見て頑張ってきてから、また別の楽しみが出来たのだと思うのです。 anyway1111さんの目標であった「キャプテン」になれなくても、これからも頑張って練習して、地区予選で優勝・県大会・全国大会まで行くチャンスがあるはずです。 優勝するには「キャプテン以外はダメ」っていう条件なんかないでしょ? ですから、次の目標は1つでも上へ自分の成績を伸ばすことに集中してみてはどうでしょうか? 因みに私の独り言ですが、キャプテンって端から見るのより凄くキツイのは確かです。 自分の事よりも周りを見なければならず、試合に負けたり何か顧問へ怒りをかったときは、決まってキャプテンが怒鳴られます。 私の時代は、本当にスポ根ドラマのように顧問からぶっ飛ばされたり蹴られたりしましたよ(笑) それよりも、試合に勝った喜びや負けた悔しさを味わうのが、スポーツの一番重要な部分だと思うし、きっと社会人になったときに頑張った分だけ自分を成長させてくれると思います。
- ainaaina11
- ベストアンサー率8% (7/83)
キャプテンは実力もさることながら、人の上に立つ資質が必要だと思います。キャプテンになりたいから~ていう安易な考えだとなったとしても嫌われますよ。 上に立つ人は、人望がないと無理です。ちょっとした管理職なんで、ヘタしたら物凄く嫌われますよ。 人の倍仕事をして、みんなに指示を出し、先生の代わりになることもあるだろうし。意外と大変です。 私の職場のチーフ(キャプテンみたいな感じ)は、仕事の技術はある人だったけど、雑用やめんどくさい仕事は誰かに押し付けたりして、相当嫌われました。 キャプテンより副キャプテン的なポジションがやりやすいですよ。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>中学になってバドミントン部に入りました。 ずっとキャプテンになりたいと思っていましたが、 どうやら高い可能性で他のジュニアからやっている子になるようです。 もしかして、2年生はあなたと、ジュニア上がりの人しかいない? それ以外の人がいないのなら、この二人しか候補はいないわけですが、 それ以外にも部員はいるのに、どうしてあなたがキャプテンになりたい、なれると思い込んでいたのかが知りたいです。 人望があった? 進んで雑用などのやった? 先輩(3年生)の受けがよかった? 先生がお前がやると助かるというようなことをいった? バドがうまかった? 普通、キャプテンというのはまずは上手な人で、 面倒見がよくて、人望(人気)がある人がなりやすい。 キャリアが長ければ、ジュニア出身ならあなたより上手でも仕方がないでしょう。 更に、中学入ってからの同時スタートなら、他の部員よりあなたが頭 一つ抜けていないなら、選ばれるような技量にそれほど他部員に比して 自分が思い込むほどの違いがないのでは? キャプテンになりたいというモチベーションはいいですが、 どうしてかな?って思う。 バドに集中するなら、キャプテンってそれほどメリットはない、雑用も多いし。 受験に有利になる? なりたいのと、なれる、選ばれるというのは違うと思う。 まずは人よりうまいという技術がたりなかった。 だから、うまくなろうということでいいのでは?
- legomusic
- ベストアンサー率12% (9/75)
キャプテンになれるのは中学生の時だけではありません! 高校生、大学、社会人とチャンスはいくらでもあるものです。 今キャプテンになれても高校でキャプテンになれるとは限りませんよ。 後輩から見てカッコイイ先輩ってのは、キャプテンじゃなくて、 強くて上手くて、しかも後輩思いって人ではないでしょうか? 自分磨きのチャンスだと思って部活に励んでください! 応援しています!
- kazefukuhi
- ベストアンサー率54% (17/31)
スポーツ系は特に何かそういう目標がないとやってられない人も多いですよね(私は楽しいの一点張りだったので「もっと勝負にこだわれ!」と文句言われたこともあります)。 次の目標を決めましょう。 「その相手に実力で勝つ!」あたりが良い気がします。部内試合の機会もあるでしょうし。 ジュニアからやっていた子なら確かにスキルは高いでしょうが、あなたもキャプテンを目指していたくらいなら練習態度一つでいずれ追いつき追い越せると思いますよ。 私がしていたのはテニスではありませんが、コーチの名言があります。 「実力=練習時間×練習の質 時間は制限されるけど、質は何とでもなる」 同じ素振りでもだらだらやるのと集中してやるのと全然違います。 合宿で部活漬けの毎日になるんですよね。怪我には気をつけて頑張ってください。