締切済み 清掃車の大きさ(寸法)わかりますか? 2007/07/24 23:44 ごみ清掃車が、狭い道路を通れるか? 市役所のごみ清掃車の寸法が知りたいので宜しくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#246288 2007/07/25 00:31 回答No.2 車種で違うと思いますが。 寸法の表示は全長×全幅×全高です。単位はmm ・日野レンジャーFD塵芥収集車 6420×2190×2610 ・いすゞエルフスムーサーE塵芥車 5245×1845×2260 ・三菱ふそうキャンター塵芥車 5230×1860×2235 ・日産アトラス20塵芥車 5200×1850×2230 以上は自動車ガイドブックVOL53(2006~2007)より。 少し古いものは ・日野デュトロLPG塵芥収集車 5250×1850×2290 ・日産ディーゼルコンドルCNG塵芥車 7108×2200×2640 ・三菱ふそうファイターミニヨン塵芥車 6175×2170×2540 以上、自動車ガイドブックVOL48(2001~2002)より。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 tsuchi ベストアンサー率46% (43/92) 2007/07/24 23:48 回答No.1 東京都練馬区で使われている清掃車の例です 参考URL: http://www.city.nerima.tokyo.jp/seisou/shakujii/t_03.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A 清掃業 今、転職活動をしているのですが 駅の清掃が何年も前から出ているし 一度受けてお断りした百貨店の清掃の求人が何度も出たりしているのを見るのですが そんなに人が来なくて持たないのでしょうか? ごみ収集ならわかるのですが。 教えてくれませんか この寸法が合っているのか教えてください。 この寸法が合っているのか教えてください。 道路標識の研究をしていて色々なホームページを見ていたところ、下記アドレスのサイトに「横断歩道」のものの寸法表示がありました。でもこのサイズの 高さ寸法「685」が誤りのような気がします。私の計算だと「約720」になるのですが、自信がなくなってしまいました。正しい計算だとどうなるかちょっと教えてください。 http://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4066133331/ 清掃員の仕事について 清掃員の仕事をしています。 オフィスビル清掃など集団での作業になじめず、公衆トイレの巡回清掃にまわしてもらったのですが、思った以上に大変で、悩んでいます。 床は一面ごみだらけ、便器も汚しっぱなし、なにより辛いのはゴミ箱や汚物入れの掃除で、「そのまま」の汚物や、子供のオムツが、異臭を放っています。 「汚い仕事」ということは分かっていたのですが、、、やはり、我慢しなければならないものなのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 客室清掃を早くするには? ホテルの客室清掃をしています。 ステイ、アウトで少し清掃の仕方が変わってくるのですが基本ツインのアウト部屋の掃除がメインです ごみ回収→リネン回収→カートからリネン補充→バス、トイレ清掃(食器類洗い、アメニティ補充含む)→ベッドメイク→拭きあげ→バキューム これをすべてやると40分かかってしまいます。ほかのパートさんは25~30分と早く終わります。 1人1日平均13室なので順序よく行動しないと遅くなってしまいます。 これがトリプル、フォース、スイート、ファミリーとなると50分以上かかってしまいます。 3~4室終わるとたまったリネンとごみを分別(これが5分)をします。 なんとか1部屋30分ですませたいのですが アドバイスなどありましたらお願いします。 駅の清掃作業者の甘え 私は駅前に住んでいます。ロータリー内なのでまさに目の前が駅です。 それも田舎ではなく都内です。日課として勤務前の早朝にボランティアで路上清掃をしておりますが一箇所、すごく汚い場所があり、喫煙所付近のポイ捨てごみはとても多いです。そこは駅の敷地内ということで清掃を避けていましたが、同じ時間帯にたまたま鉢合わせになった駅の清掃作業者が、「ごみが大きくてちりとりに入らないから、その袋でついでに回収してくれないか?」ということを私に言ってきました。確かにちりとり程度では到底回収しきれない量なのでそのとき私はあくまで ついで に回収処分しました。しかし、翌日からしないでいるとある異変が・・・。どうも全く喫煙所付近を清掃されてないようなのです。日にちが経ってまた見かけた清掃作業者に、ここの掃除は?と聞くと、ついでに私がやれという趣旨を話して来ました。ちりとりで取りきれないから私にやれと言うんです。駅の敷地内で、ついでとはいえ私が回収しなくてもいいんでしょうか?でもすごいごみの量です。 清掃業者からの情報を聞くことについて 私は、とあるマンションの一居住者です。当マンションの管理組合は、管理会社および清掃業者とは、それぞれ個別に業務委託契約を結んでいます。 当マンションでは、粗大ゴミを捨てるときのルールとして、回収用のステッカーを自分で購入し、回収業者と回収日を自分で交渉してからゴミ置き場に出すことになっています。しかしそのルールを破る人が多く、ごみ置場は粗大ごみの山になっています。 そういった状況を憂いて、清掃業者から話を聞くことがよくあります。ところが、ある日清掃業者から、「理事会から『プライバシー情報が漏れるかもしれないので、清掃業者から居住者に直接業務上の情報を教えることは止めて欲しい。その場合は、一旦理事会を通してからにして欲しい。』と言われたので、もう業務上のことを話すことができない。」と言われました。 理事会の話もわからないではありませんが、契約上は管理組合との契約になっているので、清掃業者が業務上の話を組合員に話すことは、私は何ら問題ないと思っています。理事会の意見は、情報操作・情報隠蔽ではないでしょうか。理事会に対して、何らかのアクションを起こしたいのですが、どうしたら宜しいでしょうか。 浄化槽の清掃業者を変えたい! 3年ほど前に、大阪府泉佐野市長滝と言う所に引っ越してきました。 どうもこの地域には業者どうしの縄張りがあるようで 簡単には清掃業者を変えれないようです。 変えたい理由は 浄化槽の清掃の最後に浄化槽に水道のホースを引き込んで水を入れるのですが。 その業者は2時間ほどしたら自分でホースを抜いて浄化槽の蓋を閉めろのことです。 私は水を止めてホースを抜くまでは出来るのですが、蓋を閉められないので 主人が帰ってくる夜まで浄化槽の蓋が開けぱなしになってしまします。 私の家の浄化槽は道沿いにあるので子供が落ちないか心配です。 蓋を閉めるまではそちらの仕事ではないかと聞くと 蓋えを閉めるのは業者ではなく浄化槽の持ち主であるのこと その理由は 忙しくて蓋を閉めれない。 2時間もたてば閉めるのを忘れる事がある。 と言われました。 とりあえず市役所に相談に行こうと思うのですが 業者を変えるにはどうすれいいのでしょうか? 地元に住んでいる方同じような経験をされたかた 教えて下さい。 「水道管の清掃」怪しいでしょうか? こんばんは、よろしくお願いします。 今日ある会社から電話があって、市内の家の 水道管の清掃を3000円で行っていると言うのです。 (蛇口から高圧をかけて管内のつまりなどを 洗うそうです) まずは怪しいなーと思い断ろうとするのですが何度も 「訪問販売と勘違いされる方が多いのですが・・・」 と食い下がられ、返事をしたわけではないのに、 「では明日2時半頃お伺いしますので、 お留守のないように」と予約されてしまいました。 その後市役所の水道課に確認したところ、 そういったことを委託したことはないとのことでした。 また、高圧をかければ清掃も可能だけれど、 弱いところがあれば破裂するかも・・・・ と言われました。 これはやっぱり訪問販売のようなものでしょうか? 後から何かしら料金に上乗せしてくるつもりでしょうか・・ また明日になって担当の人がきた時点で 断ることも可能でしょうか? 道路上のゴミ清掃 いつも原付で通勤していますが、道路上に木片や釘などが散らかったいます。 どこに連絡すれば道路上のゴミを清掃してもらえますか? 清掃業を仕事とする個人事業者です。 清掃業を仕事とする個人事業者です。 一般ゴミの収集を業とする場合は届出あるいは許可が必要なのでしょうか? 必要とする場合は、市役所でしょうか? また、産業廃棄物等の処理の許可の取得方法等について聞く場合はどちらへ 行けばよいのでしょうか? どなたか教えて下さい。 AutoCADにて寸法値が寸法線に重なります 詳しい方、よろしくお願いします。 AutoCAD 2007 を使っています。 円を書き、直径の寸法線を記入します。 その際、寸法値は、寸法線の少し間隔をあけた上部分にあるのですが、 寸法値を変更したり、寸法線の位置を変更しようとすると、 寸法線を分断するように重なるような位置に変わってしまいます。 設定でこうならないように変更できますでしょうか。 ごみを漁る人間を罰する法律は? ごみの分別が厳しい地域に住んでいます。 私の地区は、「厳しい」の度を越えており、当番の者が「プラスチックごみにバーコードのシール(可燃)が貼ってある」などと言い出す始末です。 清掃業者の方からクレームがくれば喜んで協力しますが、業者が来る前に、ミスを見つけ出そうと他人のごみを漁り回る輩を罰する法律はないのでしょうか? 市役所に相談しても生返事です。 名前や住所の書いてあるものはシュレッダーで破棄していますが、ごみがすべて覗き見されるのに耐えられません。 ご回答よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 呼び寸法について 直定規に、呼び寸法18cm・目盛寸法18cmと記載がされていました。この、呼び寸法と目盛寸法の違いは何なんでしょうか?お教えください。 清掃車のオルゴール 神奈川県川崎市に住んでいますが、清掃車が毎日巡回(私の近所には、午後2時ごろやってくる)していて、分別しようがしまいがゴミは全部持っていってくれます。 さて、それは大変ありがたいのですが、清掃車はなぜオルゴール(?)を鳴らしながら巡回しているんでしょう?特殊車両でゆっくり走行しているため、周囲に危険を知らせるため? そうだとしたらあのオルゴールは、閑静な住宅街に騒音を撒き散らしているだけだと思うのですが。 また、音楽など流さない清掃車が巡回している地域はありますか? かなりどうでもいい質問ですが、よろしくお願いします。 オフィスビル屋上の清掃 オフィスビル屋上の清掃をすることになりました。 普段は、共用部でもめったに屋上の清掃はしませんが、やはり あまりやらないと汚れます…管理設備側のほうから依頼されました。 困っているのですが、9階の高さに屋上があって、10階くらいの高さから9階(屋上)にかけて、シルバー色の金属の階段が垂直に付いていて、10階くらいのところミニ屋上にあがれます。 そこの10階くらいの所に上って、野ざらしのためフンやらごみやら、砂やら清掃をしたいのですが、階段を上っている途中、万が一落ちたら、下がコンクリートなのと、屋上のまわりに柵が一切無いので、危険です。 強風、地震、足を踏み外すなど考えたらきりがないのですが、 命綱をつけて清掃したらどうかと考えています。 何かご経験がある方、参考にさせてください。 清掃職員 よろしくお願いします。 自分の住んでる市の清掃職員になりたいのですが、募集しているのを見た事がありませんでした。 ですがこの間、求人誌でアルバイトを募集しているのを見ました。 アルバイトから正式な職員になることは可能なんでしょうか? 寸法の入れ方について よろしくお願いいたします。 現在、設計技術者の卵として日々努力を重ねていますが、寸法の入れ方には設計者のこだわりが強く出ているため、悩みが尽きません。 特に理解できないのは、部品図のP.C.D寸法と座標寸法です。NC旋盤で加工する際、座標値でプログラミングをするから、座標寸法で記入すれば良いと言う人と、角度でもプログラミングできるから、どちらかを括弧寸法にして、二重指示だけど両方書いておけば良いと言う人がいます。実際のNC加工者としては、どのような寸法記入を望みますか?教えてください。 清掃奉仕で絡まれることが度々あります。。。 私は若いですが町内会の役員をはじめて担って以来数年間に渡り毎朝路上の清掃活動を継続しています。出勤前の早朝が主で、20l袋一杯のポイ捨て、不法投棄ゴミがたまります。ところが、清掃中に見ず知らずの通行人や、近所の店オーナーや客らから悪口や暴力紛いのこと、器物損壊をされたこともあり、非常に納得がいきません。ナゼこういうことをされるのかが疑問で、じっくりネットや本などでも調べました。『清掃しているのを見てなんとなく腹が立つ。綺麗ごとだろ。意味もないけどイラ立つ。。。』 こんな意見が多いのです。汚いことを好むなんて通常ありえませんから誰かが清掃しなければゴミは積もり続けるだけ、どうして清掃奉仕する人間がターゲットにされるのか本当にわけがわからなくなります。ある有名な同世代の渋谷清掃を行っていたNPOの方に問い合わせて相談することが先日できたのですが やはり、同じ目に何度もあったというのです。人間の本能的な防衛精神だとか、見ず知らずの行動を擬視されるのは仕方がないというのです。近所の店や、私が経営するテナント物件の人にさえ私の行動は日に日に知れ渡ってジロジロ見ているようで、どんどん広まっているんですよ。ただ、市から表彰されたということも事実あり、通行人の方が広報に投書、市へ連絡してくださり取材も受けました。更に清掃用具も無償で頂いたので今後も続けますが、こういう好奇の目で見られる言ってみれば不思議な現象はどうして起こるんでしょうか? 夜中の清掃車 奈良へ引越してきたんですが夜中の清掃車ってありですか。 だいたい三時頃にやってきて民家前を通り(飲食店はありません) バリバリと音を立てて回収し帰っていきます 普段のゴミ類(粗大も)は早朝回収です なんせ眠いので 笑 業者やナンバー確認はしてません 市の清掃会社に電話してもわからないと言われました。 モヤっと中です。 生ごみ置き場の清掃 収集日前日の深夜にごみを出す人に限って防鳥ネットを広げる手間を怠って放置していくので、鳥が散らかしています。 現在は置き場のすぐそばの人が高齢で自治会の役員が免除されている代わりにと言って、率先して清掃をしておられますがいつまでも頼ってはいられません。 一般的には当番制かと思いますが問題があります。 必ずしも自分の町内の置き場へ出さなくても、隣の町内の置き場が近ければそっちへ出す人もいます。どのようにして当番を回したらようでしょう。 また、共働きの家では収集車が来るのを待っていられません。 そして、近くにできたマンションに同一の職場の独身者が何人か同室で暮らしているケースがあるのですが(何でもかんでも捨てていく)その人たちはもちろんのこと、マンションの人にも清掃をしてもらいたい。 当番の時、散らかった他人の家のごみを持ち帰って次の収集日まで保管しがたい。 だど、平等な方法が見つかりません。 皆様の地域ではどうされていますか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など