- 締切済み
バイクのクラクションが・・・
今ゼファー400に乗っています。 最近クラクションがアイドリング状態では音が鳴らなくなりました。しかし、走っている時やアクセルを空吹かした時などは音が鳴ります。(だいたい一定の回転数以上で。) 原因は何なんでしょうか。バッテリーですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- YUZURU
- ベストアンサー率25% (37/146)
ゼファーの事は、良く知らないのですが、バッテリー以外にも原因が考えられますので、あえて申しますと、どこかの接触不良ではないかと思います。 電気系統に原因があることは間違い無いですので、ヒューズの抜けかけや、ホーンの接点 などが緩む(又は、断線している)などで、電気が流れなくなっているのではないですか?その状態で、回転数をあげるとエンジンの固有振動で、あると回転数で接点が復活して電気が流れることがあります。まあ、一番にバッテリーを疑うのが当然ですが、経験から、上記のような事もありますので参考にしてみてください。
- onsen
- ベストアンサー率20% (44/218)
http://www.interq.or.jp/sun/sweeet/ 快楽バイク天国スイートのBBSに相談すると本当のバイクのプロの店長が 的確な答えをくれますよ! で、おいらが思うに、、、(お金がかからない&簡単な順) 1,ホーンの劣化、軽くホーンをこずいてやりましょう。 ほこり、ゴミ、錆が出てくる場合は分解掃除。 2,ホーンまわり配線の劣化、軽くは緯線をゆする。 コネクターや差し込み、ヒューズ等があったら抜き差しするとか 掃除してみるとか 3,アイドリング低下、規定値のアイドリングに調整しましょう。 4,バッテリーまわり劣化 バッテリーまわりの配線をはずして掃除、コネクターにヤスリをかける。 止めがネジの場合は締めなおす。、バッテリーが死んでそうだったら 交換、(バッテリー代がかかります) 5,発電機の劣化、発電機交換。 中古パーツはまたすぐに壊れてしまうので新品のパーツにかえることがオススメ。 また、新品パーツを組んでも下手すると発電してくれないので 作業はプロの人にやってもらった方がいいでしょう。
- MORGEN
- ベストアンサー率50% (40/79)
基本的には、chibipaffさんや、ライトのON・OFFを奨めていらっしゃる皆さんの おっしゃる通りだと思うのですが、これは、take_koさんが、純正品のホーンをそ のままお使いの場合です。 音色をよくしようとか、ステータスの問題などで、社外品のホーンに交換していま せんか? モノによっては、純正品よりも消費電力の大きいものがあり、特に、4輪のような 音のする物だと、デュアルホーンと言って、発音体が2つになりますので、消費電 力は2倍になります。 もし、こういう事にお心当たりがあれば、純正品に戻すだけで解決する可能性もあ りますよ。
- gokuh
- ベストアンサー率37% (35/94)
バッテリ-か否かを確認するのであれば、ライトの明るさがアクセルを吹かした際に変化するかどうか見てみてください。さあ-っと明るくなるようでしたらバッテリの交換が必要です。 確かにバイクのバッテリは消耗しやすいですが、容量も少ないため、液の減りも早く、これをバッテリ-強化液と共に適量まで補充してやりしばらく走るとかなりの確率で復活します。 私のバイクはバッテリ点火の旧式カワサキですが、あがったと思ってもこの方法で何度も復活しました。 但し、旧車のため、常時ライトオンでは無いのでこの方法が有効だったのかも知れません。ライトが常時ついていては町乗りでは充電せず消耗する一方なので、長く付き合う予定でしたらchibipaffさんの言われるライトon/offスイッチはぜひつけたいですね。
- sator2
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も以前ゼファーを所有してました。何型のゼファーに乗ってられるのでしょうか? やはり一番良いのは、バッテリーの交換をお勧めします、それとゼファー(2バルブの もの)はそんなに電気系統の信頼性が高くありません(充電系)またノーマルタイプ のバッテリーは換えても持ちがよくありませんでした。金銭的に余裕があるのなら MFバッテリーにしライトOFFスィツチを取り付けるのはいかがでしょうか? (私の場合、こうしてた ただし効果絶大とまではいかなかつた) また、念の為にOILクーラーのうしろのホーンの接続端子を一度点検してみてはいかがでしょうか?
- chibipaff
- ベストアンサー率21% (9/42)
ほぼ間違いなくバッテーリーですね。バイクの場合車などと比べると驚くほど小さなバッテリーが載っています。そのバッテリーの使用期間がわかりませんが2年くらいで寿命と覚えていてください。それよりも長持ちする場合もありますがこのくらいが安全マージンを考えた平均です。(車なども同様)バッテーリーの蓄電能力が下がってきたためにアイドリング状態ではクラクションが鳴らなくなったようです。オルタネーター(発電機)はアイドリング状態では十分な発電ができないのでバッテリーの電力を使うことになりますがそこでバッテリー自体が弱っていると電力不足が起きてアイドリングでは鳴らずにエンジン回転を少しあげるとオルタネーターの発電力が高まって必要な電圧が得られてクラクションが鳴るようになるのです。 長くなりましたが、早めにバッテリー交換をしてあげてください。