- 締切済み
教育実習
私は小学校の教職過程を履修している者です。 絶対教師になりたいと思っています。 教職の免許を取るためには誰もが通る「教育実習」がありますよね? そこで質問です。 教育実習に行くにあたって「あったらいいな」というものがあれば アドバイスください!! あと、小学4年生の担当に決まりました。 小4の児童たちの心をつかむものってどんなことでしょうか? 教育実習生として、児童の心をつかむ何か特技を持って実習の望みたいと思っています。 ぜひ、これはねらい目だ!という意見ございましたら、書き込みをお願いします☆
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
小学校は専門ではありませんが、即戦力になるものは 「歌」か「絵」 でしょうね。 「歌」が得意なら、アニメソングやCMソングをチェックしておきましょう。 あるいはアイドルのヒット曲を「振り付け」つきで歌うとか。 「絵」が得意なら、チョークでゲームやアニメの人気キャラクターを素早く描く特訓です。 がんばってください。
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
#1さんの意見に賛成します。 教員でした。もちろん大昔に実習にも行きました。 質問者さんの意見はもしかすると、具体的なワザを求めているのかな?という気もしましたが、(違ったらごめんなさい)、精神的な部分が大きいと思います。そして体力と根性。 歩けないわけでなければ、38度の発熱でも、実習は休まないで頑張りました。ひどい咳など、明らかに迷惑を振りまく症状は別ですが。 ・あと、失敗を恐れない気持ち。 子どもにも先生にも、いいところを見せたいし、いい評価もほしいけれど、実習での財産は、いい部分をほめられることよりも、悪いところをしっかりと指導されることだと思うのです。 それを嫌がらず、どんどん悪いところを言ってもらおうという気持ち、大事だと思います。 そしてどんどん相談してください。 くだらないこと、と思っても、くだらなくないはずなので、抱え込まないで。 ・元気のいい、中心的な子ども達が、あなたに積極的に寄って来てくれるかもしれません。 でも、大人しくて自分からは行動しない子ども達や、ポツンとしている子ども達にも、丁寧に目を向けて声を掛けてください。 ・中心的な発言をする子ども達に、引っ張られず、あなたの善悪の価値観をしっかり示して接してください。 楽しく実習!というよりも、地道に誠実に、子どもと向き合ってほしいな、と思います。 頑張ってくださいね!!!
追加です。 それと、やはり短期間であろうと教育者として児童に接するのですから、あなたの態度・言動が児童に大きな影響を与えることを忘れず 責任を持って行うことが大切とおもいます。
こんにちは。私も教職課程を履修している者です。 去年教育実習を終え、今年もまた。 しかし残念ながら私が行ったのは中3だったのであまり参考にならないかも知れません。 友達が何人も小学校で行っていたのでその様子も一緒に書き込みたいと思います。 「あったらいいな」と思うもの (1)精神力 私は多感な中学生に、シカトされ・反抗され・罵声を浴びせられ… 授業中は静まり返り何の反応もなく 回収したプリントには心を痛み付けられる言葉達… 同じ学年の実習生はほぼ同じ思いをしました。特に女性はなめられます。 さすがに少4でこれはないかと思います。小学校で実習した友人達は 「みんな素直で可愛かった」と言っています。 しかし、徹夜で仕上げた指導案を指導教官に連日けちょんけちょんにされてもくじけない精神力は小・中ともに必要ですよ。 (2)体力 私は連日の教材研究で一週目は五日で八時間しか睡眠時間をとれませんでした(難しい分野だったのと要領が悪いせいです;) 小学校の人達は三日徹夜などざらでした。 しかし、ここで小中違うのは、小学校の人達は休み時間におにごっこなどをしなければならないことです!!!! はっきり言って、手を抜くと生徒に伝わるし、がっかりされます。 (3)演技力 小学校の人はやはり上記のような感じでも、生徒の前では元気で!明るく!笑顔で!を心掛けていました。 演技力は 重要です。 (4)特技 手品なんか絶対受けると思います。 頑張ってください!!!(実習の内容・厳しさは学校によって異なると思います。私の所は厳しかった方だと思います)