• ベストアンサー

高速道路での通行の危険性について

免許取ってまだ1年程度ですが。 軽自動車、ほぼ毎日運転、通算4000km、高速もそれなりに乗ってます。 高速道路で岩手-仙台-新潟-白川郷近辺-一宮近辺へ行きたいと思います。 距離は900km、時間にして約11時間半ぐらいかかると、情報サイトにはありました。 しかし、やはりこの程度の腕前でこの距離の高速を走るのは無謀ですか? 何を考えても皮算用でしかないので、実績のあるドライバーの方々の意見を聞きたく思いました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74443
noname#74443
回答No.1

 免許取ってン十年ですが、最近は月に2回ほど乗るだけです。  高速道路は横断歩道や信号がない分、一般道より運転は楽だと思いますが、 1.インターやサービスエリアからの合流は十分スピードに乗って合流すること。 2.渋滞への追突や自分が渋滞の最後尾に付いたときはもらい事故に気をつける。特に渋滞の最後部に付くときはトラックの後ろには付かないこと。大型トラックにサンドイッチにされると軽自動車は原型が無くなるほどペチャンコにされます。 3.最低でも2時間に1回はサービスエリア等で休憩すること。疲れたなと感じたら時間に関係なくSAやPAで休憩を取って下さい。 4.出発前にオイルや冷却水の点検を。走行中はガス欠に気をつけましょう。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

無謀です、その距離をそのスピードで走るのはプロのトラック運転手でしょう。 観光バスなら交代運転手が必要ですよ。