- 締切済み
雷対策しても・・・・・
どなたか教えてください。 この間、夜中の雷でルーターが壊れてしまいました。 以前から、雷による災害でTAを何台も壊れ、その都度新しいTAを 購入しています。今回で早9台目のルーターもやられました。 雷対策として、サージ防止アダプタを設置しておりますが、結局役に たっていません。 家に居る時は、必ずコンセントや電話回線を抜くように心がけていま すが、いつも外出中に雷が鳴るといった具合です。 外出する度にルータや電話回線の電源を抜けばいいけど、留守番電話 が役に立ちません。 良い解決策があれば、教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんわ、お困りですね。 さてご質問の件ですが、私自身も素人なのでなんともいえませんが、ネットであれこれ調べました。 電源側にサージ防止アダプタを入れても意味がないようです。現在のPCは外部に対して、電灯線・電話線と二つの口ができてしまうので、比較的遠くに落雷があっても、二つの口に電位差ができ、高い方から低い方に向かって、電流が流れてしまいます 現在使われている電話も同じで、よく最近の電話はICを使っているから雷に弱いといわれますが、むしろ、電話線と、電灯線の二つの口が外部に対して、有るため雷が近くに落ちたときに電位差がおきてしまい、その間にある電話機が破損することに原因があるとか聞きます。 こういった場合は、両方の口に対応した雷サージを導入し、バイパスを造る必要があります。私は北関東に住んでいるため、比較的雷が多く、友人は旅行から帰ってきたら、PC逝ってしまっていた事があったり、私自身も雷サージが一台お亡くなりなったり、経験があります。(雷が多い地区なので、ISDNなどを導入すると、雷ガードが同梱されてきたりします。噂に聞くと、このサービスをNTTがやっているのは、関東では埼玉の北部・群馬・栃木だとか) 下記のような製品があります。 http://www.nisshin-electric.com/pc/index.htm http://www.aisan.co.jp/products/surge_protector.html#p1-wm 雷被害のメカニズムは下記のサイトが詳しいです。
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
現実問題、確実な雷害対策というものは存在しません。 雷のパワーの前には、どんな機器も耐える事が出来ません。 しかし、今回の場合はそれほど強い雷害(誘導雷でしょうか)ではなさそうなのですが、問題は雷の入ってくる場所でしょうか。 >サージ防止アダプタを設置しておりますが こちらは、どの様なものでしょうか。 雷の被害が多いようですが、被害を受ける機器は何時も電話関係機器だけなのでしょうか。 雷の進入路が、電話線ではなく電力線という事はないでしょうか。 また、アース線は設置されているのでしょうか。 また、電話機などは被害を受けないのでしょうか。 サージ防止アダプタ(保安器)はピンキリ物なので、あまり安いものだと耐圧が低いかと思いますがいかがでしょうか。
もしかして、あなたの御家、海抜高があるのでは? 避雷器が有効でない場合の、対処療法ですが、無いよりは良いと思います。