税金と保険について教えてください
只今フリーター4年目です。もうすぐ24歳になります。
父親の会社でアルバイトをしていて月に13万円程度を稼いでいます。
年間130万円以上稼ぐと、税金の対象になると言われていますが、
今、私は脱税の状況にあると言うことでしょうか?
いい年をして何も知らないで恥ずかしいのですが・・・。
健康保険は、父親の扶養家族で入っています。
親には「今年から抜きなさい」と言われ、今申請中にあります。
健康保険の扶養からぬけたら、社会健康保険に入ればよいと言うことですよね?
また、そろそろこのままではいけないと思い、
就職活動をはじめようと思っていますが、
新しく職を探すに当たって、社会健康保険に入ってから、就職活動をはじめた方がいいでしょうか?
それとも、抜けたまま、就職が決まったとしたら、厚生年金に入ると言うことで、そーいった流れを考えていた方がいいでしょうか?
また、職を探すに当たり、脱税がバレて、今までの税金を支払うように勧告が来ることがあるのでしょうか?