- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:センター試験の数学、IとIAの違い)
センター試験の数学、IとIAの違い
このQ&Aのポイント
- センター試験の数学、IとIAの違いについて教えてください。
- 数学Iと数学IAの選択について、向き不向きはあるのでしょうか?
- 数学Iと数学IAの難易度や満点取得の難しさについてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数学Iを選べるのは比較的難易度の低い大学で、上位の大学ではI・Aが必須になっている場合が多いです。 ここ数年の数学IとI・Aの平均点を調べてみたら、I・Aの方が毎年約10点高くなっていました。点数だけみるとI・Aを選んだ方が得に見えますが、実際には受験者の学力差による差であると思われます。 また数学IとI・Aには例年共通問題が有る(今年は大門2)ことから、問題傾向に差があるということも無いと思います。 という訳で、数学Iを選択して8~9割取ることは十分可能だと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 範囲が狭いから難しいというわけではなくて、I・A選択者とI選択者の学力の差のようですね。私は本当に数学の出来が悪いので数学I一筋でがんばってみます!