- 締切済み
たった一言で困っています
新興住宅地に住んでいます。子供同士のちょっとしたトラブルがありました。(先方に非があったのですが) そのことは解決したのですが、日常の挨拶をしても無視されたり、挨拶を返されてもあまり関わりたくないのだなという様子が伺えます。 子ども同士は今までどおり仲良くしているので、こちらも挨拶ぐらいはとしてきたのですが、顔を合わせるのが気が重くなってきました。 今後も近所として長いお付き合いがあるので、どうしたらいいものかと悩んでいます。よく思われていないことは、なんとなく感じています。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
#2です。 >ただ、穏やかなムードでの解決という感じではありませんでした。 その場合、非が無いほうは蟠りが無いのは普通ですが、非があったほうは引きずることは珍しくありません。 幾ら自分に非があっても、相手に強く抗議されることは、決して気持ちのいいものではないからです。 嫌でも顔を合わせることになる近隣とのトラブルに関しては、慎重に、控えめに対処したほうがよいのは、人間とはそういうものだからではないでしょうか。
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
普通に接すればいいのでは 相手によく思われなくても別にいいのでは そうゆう人は相手にしなければ
お礼
そうですね。頑なな様子を見ると、私も複雑な気分になるのですが、 相手に良く思われようとは考えず 普通にしていることが一番ですね。 ありがとうございました。
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
相手に根に持たれてしまわれたようですね。 自分の側に非があっても、相手を逆恨みしてしまう。 そういう子供じみた反応しか出来ない大人もいるんですよね。 戸建てですとそうそうは引っ越さないので、近所付き合いが気まずくなると考えて普通はそうはしないのですが、浅はかというか、心が狭いというか。 質問者様は普通に接してあげてください。 相手が無視するからと言って、無視を返せば同じレベルに落ちてしまってますます険悪になります。 解決したとのことですが、穏やかなムードで解決したのでしょうか。 幾ら自分が悪くても、正しい側がきつく責めたりすると悪感情を持ってしまうことはありえます。 どのようなやり取りがあったのか分かりませんので、可能性の示唆にすぎませんけど。 もしも険悪なものがあったのだとしたら。 殻に閉じこもってしまった相手の心を開くのは難しいことです。 決め手がありません。 穏やかに接し続けることでしょうか。 学校行事か何かをきっかけに変化があるのかも知れませんが、何とも言えませんね。 今はあまり気にされず、普通に振舞うことでしょうね。 相手が心の狭い人だったとしても、それは質問者様のせいではありません。 後は、相手に非がある、は子供の言い分だけだったとしたら、双方の認識が違っている可能性はあります。 その場合は誤解ですから、解くことも出来るかもしれません。
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。少し気持ちが楽になりました。 相手に非があるという点では、子どもの言い分だけではないので間違いはありません。ただ、穏やかなムードでの解決という感じではありませんでした。もう時間もたっているので、私的には何のわだかまりも無いのですが、相手はそのときのまま時間が止まっているような感じでしょうか。挨拶は返されなくても続けることにしようと思います・・
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
トラブルが解決しているならあとは時間が解決します。気にする必要はありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。おしゃっるとおりだと思います。 なのに相手の反応をいちいち気にして落ち込んでいる小さな自分がいるのです・・・
お礼
もっともなご意見だと思います。私も感情を抑えるようにはしていたのですが、相手にはどう伝わっていたかは今となっては分かりません。 これ以上状況が良くなることは難しいとは感じていますが、これ以上状況を悪くさせないようにと挨拶を続けてきたのですが・・・