- ベストアンサー
近所付き合いと子供
こんにちは。 皆様の考えや経験、またアドバイスをください。 一年前から新興住宅に住んでいます。 共働き夫婦で、保育園児女の子が一人います。 我が家の子供と同い年の子供は男の子ばかりで、おまけに同じ新興住宅ですが家が離れています。 一つ二つ違いの女の子が我が家の周りに多いようです。 友人に聞くと、近所で同い年の同姓の子供がいると何かとトラブルがあるよ~とか、反対に同い年の同姓の子供がいる方が助け合えるよ~とか聞きます。 確認してないのでわかりませんが、唯一隣家が同い年の女の子かも知れません。あまり交流がなく、挨拶はこちらからしますがそっけない雰囲気で返されてしまいます・・・。 将来、子供が小学校に行くようになったら子供を通しての近所付き合い も増えてくると思いますので、仕事の休みの日は近所と少しづつ交流を持っていかないと!とは思っています。 すみません、漠然とした質問内容になっていますが、私自身今後子供を通じてどうなっていくんだろぅと漠然と不安になってきたのでその思いを文章にしてしまっていますが、同じような条件の方、体験談や今後の身の振り方などアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そんなに固っ苦しく考えなくてもいいと思いますよ。 共働きだとどうしてもご近所さんとの接点が少なくて寂しい様な面倒臭くなくて良い様な....って感じですよね。 けど普段きちんとご自分から挨拶もされているようですし、今はそれでいいのではないでしょうか。 学校に通われる様になれば、自然とお子さん通じて知り合いも増えますよ。 もし早くに知り合いを増やしたいのであれば、小学校に通うようになってから学校の役員・係など引き受けるのを一案かと思いますが。 (私は一番人数の多いバザー係を受けて、知り合いを増やしました。) けど働いているとそれも大変でしょうから、出来る範囲で無理なく積極的に参加していけばいいと思いますが。 焦る必要はないですよ。 明るい挨拶があれば大丈夫!!と単純な私は思って今に至ります。
その他の回答 (1)
- kuri_kurio
- ベストアンサー率59% (290/489)
お引越時の挨拶等はきちんと行われましたか? お隣やご近所さん班長、自治会長さん等には貴方のお名前を ○○さんと認識されているのでしょうか? 最低限引越時の挨拶をされていれば今から急にあれこれ考えたり 必要のない心配をするよりも当面は今のまま自然体でいらっしゃれば 充分だと思いますよ。 強いて言えば地域の清掃やイベントなどにはできるだけ ご主人、奥様、子供さんの家族全員で参加するなどして まずは顔と名前を覚えてもらったり同じような年頃の子供さんがいる ご家庭の顔と名前を覚えましょう。 また、これから季節も良くなりますし天気の良い休日などに 近所の公園や遊び場等に行けば同じような年齢のお子様達がたくさん 居ると思います。地域性などによって違いはあるものの 子供同士は放っておいても自然と仲良くなります。 子供同士であれば、同い年だから・・とか年上、年下というのは あまり気にせず、年齢に関係なく遊び仲間になってくれると思います。 そのうち、お互いの家に遊びに行ったり来てもらったりするうち その子のお母さんとも交流が始まると思いますよ。 お仕事をしながらの育児で大変だとは思いますが 休日には家事や買い物は早朝や夜に済ませることにして 日中は子供さんを連れて近所を散歩してみたり公園に行ってみたり 近場のスーパー等に行ってみるなど、できることから少しずつ始めてみてはどうでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、今まで通り自然体で行こうと思います。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、挨拶は欠かさずしようと思います。