- 締切済み
チアリーディングについて
チアリーディングの競技についてなんですが、 DIVISION1とDIVISION2というのがあり、競技が二つに分けられているのですが、なぜですか? 1と2では何が違うのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- s_end
- ベストアンサー率41% (176/425)
回答します。 申し訳ありませんがNo.1さんの回答はちょっと違っています。 参加大会にDIVISION1、2がある場合、チームの所属人数が多く、同一団体から2チームがエントリー可能(人数、費用的に)な場合、DIVISION1、2に1チームずつエントリします。 箇条書きにするとルールは以下のようになります。 大会運営上はDIVISION1、2は完全に別枠で行われる。 (DIVISION2で優勝したチームがDIVISION1トーナメントの出場権を得る、などはない。) 同一大会開催中のDIVISION1、2間でチームの入れ替え、メンバーの入れ替えは認められない。 エントリはDIVISION1から優先される。DIVISION2のみへのエントリは認められない。 演技における規定はDIVISION1,2は全て共通です。 学校部活動でやっていると1学年で1チーム以上作れる位の人数になってしまいます。当然高校は3学年、大学は4学年ありますから、全体でいうと1校で2、3チームぐらいは作れてしまうわけです。しかし大会出場できるのは1チーム8名以上、16名以下です。当然1回も出場しないまま卒業してしまうメンバーもいます。 「充分な演技力・熱意はあるが、人数の関係で出場できない大勢のメンバーで別枠のトーナメントを作ったらどうか?」 これがDIVISION1,2の区分けができた経緯です。 わかりやすくいうと、(プロ野球やプロサッカーの)一軍の試合と二軍の試合だと思ってください。一軍と二軍の間で試合しないですよね。また、「一軍はないけど二軍はある。」なんてチームはありません。 「DIVISION1は強豪チームが多いからDIVISION1にはエントリせず、わざとレベルの低いDIVISION2のみエントリして優勝を狙おう」 なんて事はタブーな訳です。DIVISION1、2に2チームエントリしておいて実際には主力メンバーは全員DIVISION2チームにいる、なんて事は可能ではありますが、チアリーディングを演じるチーム、指導者にはそのような卑怯な考えの人はいません。またDIVISION1,2は誰の目で見ても(私のような演技・指導経験のない男性の目で見ても)明らかに演技力に違いがありますから、そんなことがあればすぐにわかります。 「DIVISION1,2間でのメンバーの入れ替えは認められない。」と書きましたが、これは同一大会開催中の場合です。 当然、5月の選抜大会、8月の全日本大会、12月の大学大会、2月の高校大会などなど大会と大会の間においては部内、クラブ内におけるDIVISION1,2のメンバー昇格降格はあります。 聞いた話ですがある強豪チームではDIVISION1,2チームでユニフォームが違うそうです。DIVISION1は明るく派手で鮮やかなユニフォーム、DIVISION2は地味でおとなしいデザインのユニフォームというように。 指導者の方は 『「頑張ってカッコいいDIVISION1のユニフォームを着るんだ!」 こんな気持ちが自分自身を鼓舞し、最大のパフォーマンスを引き出させるのに有効だ』 との事です。(ニンジンぶら下げてるようですけどね。笑) 私はチアは観戦経験しかないただの男性ですが、東京に住んでいる頃、代々木の大会はいつも見に行っていました。チアリーディングがもっと普及すると良いですね。
- Hiro-N
- ベストアンサー率32% (56/175)
う~ん、適当で恐縮ですが。 スケートのダンスみたいに、「規定」と「自由」演技なのでは? ・でなければ、「選抜(上位)」と「一般(初級)」とか。よく同一チームが2つ(チームA,チームB とか)でエントリーするのを見ますから。 娘がやっているので、今度聞いておきます。競技会も見に行ってたのに、気づきませんでした。