- ベストアンサー
風呂が嫌いで困っています。好きになる方法を教えてください。
自分は、お風呂がとにかく苦手なんです。お風呂の時間を楽しくする方法教えてください。 なぜ苦手かというと、ネガティブなことを考えてしまったり嫌な過去を思い出してしまうし、何かと面倒だからです。 お風呂で歌って楽しんでる人もいると思いますが、自分は歌うことも好きではありません。 まあだからといってお風呂に入らないわけにもいかないので嫌々入っています。 お風呂が楽しくなるグッズ、楽しくなれる方法とか、なぜ風呂が好きなのか、など色々教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は腰が悪くてその治療もかねて半身浴をしています。 20分つかっている時間をつぶすために防水タイプのラジオを使っていますよ。 お気に入りの番組ができて逆にその番組を聞くためににお風呂に入るという習慣ができました。
その他の回答 (12)
- acrobot
- ベストアンサー率47% (134/284)
私も風呂が苦手ですね・・・ 時間かかるし、沸かすのに時間かかるし、湯船の中でじっとしていないといけないし・・・理由を挙げればきりがありません。 風呂が苦手な人にとっては、風呂の目的はただ一つ。清潔な生活をするためですよね。とすれば、わざわざ湯船に浸かる必要はなく、シャワーだけで十分ではないかと思います。それも、面倒にならないように、外から帰ってきたら、そのままシャワーへ直行がおすすめです。寝る前にシャワーを浴びようなんて考えると、面倒になってしまいますから。 今、アメリカに留学中なんですが、たまたま私のアパートには湯船が付いてはいるものの、アパートを探していた時に見た他の部屋はほとんどがシャワーだけでした。一応、湯船の付いている部屋にはなりましたが、入居してから半年間、一度も湯船に浸かっていません。周りの人もみんなシャワーだけの生活なので、湯船に浸からなければというプレッシャーもありません。慣れてしまうと、シャワーだけの生活の方がはるかに私にとっては快適です。 嫌いなものは嫌いなのだから、好きになる必要はないと思いますよ。清潔であればいいのだから、シャワーだけの生活に変えてみてはいかがでしょうか?
お礼
かなりお礼がおくれてしまってごめんなさい。ありがとうございました。
どれだけ楽して手早く入れるか、常に一人競争してます。 ・・・って、ただ節約の為なんですけど(笑) 手早く洗えるグッズ(安いやつ)を探すのも楽しいです。 例えば、 足の裏を座ったままの姿勢で洗えるヤツ。 http://www.rakuten.co.jp/megalos/452675/ 気持ちよく足が洗えますよ。 以前に使った事があるのですが、バブルバスにするのはどうでしょうか。 あっちの人がバスタブの中で泡々と洗ってる「アレ」です。 確かに楽しかったですよ。 THE BODY SHOPやソニープラザ等にあります。
お礼
かなりお礼がおくれてしまってごめんなさい。ありがとうございました。
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
お風呂が嫌いなら無理に好きになることはありません。 ただ、毎日のエチケットとしてかいた汗や体臭を落とすところだと考えて「カラスのお風呂」にすればいいのです。 というか、私も普段お風呂が楽しいとかリラックスとか、「良いところ」として考えた事がないです。 考えた事はないし、どちらかと言うと面倒だし億劫だけど、夏場は下手すると1日2~3回は入ってると言う風呂魔でもあります。 嫌いだけど面倒だけど、自分の体は清潔に保ちたい、ただこれだけで嫌いで億劫で面倒でも2~3回は入れるのです。 ただし、そう言う観念しかないので、私は真冬でもシャワー派です。 とにかくお風呂に長居してるのがイヤで、早く出ることしか考えてません。 かといって、洗ってないわけではないのです。 シャンプーは夏場は2回洗いだし、トリートメントはするしコンディショナーもするし、 体もちゃんと隅々まで洗うし、かかとケア、産毛ケア、ボディケアもたまに取り入れてます。 これだけの事をしておきながら早く出たい!!!と思ってるわけで、まさに入ってる間に「何か考えてしまう」と言う事がないのです。 ただ早く出たい、することはきちんとしたい、そう考えると何か思い悩む?考える暇がありません! ですからsolais_10さんも無理に好きにはならず、「お風呂へ入る目的を明確に」されたらどうでしょう? 作業感覚です。「今日は頭洗って体洗って最短で出てやるんだ!」と時間でも測って見られたらどうでしょう? おそらく何も考えないで済むと思います。 お風呂へ音楽聴けるものやTVなどと大昔はしてましたが、自分はそもそもお風呂に入るのがイヤなのでなく お風呂で長居をするのがイヤなんだと気付いてからはもっぱら「自分をきれいに保つ為の作業感覚」で入ってますので何も苦になりません。 湯船に浸かっているぼけっとした時間もイヤです。真冬なら寒くてたまりませんし、 私はシャワーの方が早く温まり、かつ早く出れると解ってからはもっぱら真冬でもシャワーです。 お湯を何回も汲むと言う作業も私には辛気臭くてたまりません。シャワーの方が絶対早い! というわけで、solais_10さんにも、 「シャワーで作業感覚、出る時間を競う」感覚で入られる事をお勧めします。 お風呂が億劫派には、入ってる間の楽しさ?追求より、出た後の爽快感重視でいきましょう! ボディケア用品か何かに凝ってみたらいいですよ。(角質取りとか、かかとケアとかあかすり用品とか) とにかくお風呂内でしなくちゃいけないことを増やすとボケッとする時間がなくて一石二鳥です!
お礼
かなりお礼がおくれてしまってごめんなさい。ありがとうございました。
- chirobu-
- ベストアンサー率11% (228/2017)
バス・クロック置いてカウントするとか・・・。“きき湯”とかの入浴剤で楽しむとか(バス・ジェルで泡風呂にするとか)、蝋燭の明かりで入ってみるとか・・・、アヒルちゃん浮かべる(和むかも)とか・・・。
お礼
かなりお礼がおくれてしまってごめんなさい。ありがとうございました。
- zzz_sheep
- ベストアンサー率21% (36/166)
一人で入るとネガティブになるというのなら、 恋人とかお子さんと一緒に入ってみるとかすると好きになれるかもしれません。もちろん銭湯に同性の友人といくのもアリです。 防水加工のTV、ラジオ、本など、検索するとグッズはたくさんあります。 docomoが新しく出す携帯電話なんかも防水加工らしいですし。 個人的には銭湯などでサウナで限界まで→水風呂で後頭部まで一気につかるを繰り返すと意識が飛びそうなほど気持ちいいのでオススメ(笑) 疲れが取れるので自分は風呂好きです。 肩こりなんかは暖めるのがいちばん効くので。^^;
お礼
恋人・子供、どっちかいれば多分いいんですけどね… 回答ありがとうございます。
- tobaitiro
- ベストアンサー率24% (20/82)
夏はシャワーでササッとすませちゃえばいいでしょうけど、冬場はつらいですよねぇ。 私は、別にお風呂は好きでも嫌いでもないですが、お風呂に防滴の小さな液晶TVを持ち込んで、ぬるめのお湯に浸かりながらボケーッと見ていると、30分位あっという間です。1万円前後からありますから、よければお試し下さい。
お礼
かなりお礼がおくれてしまってごめんなさい。ありがとうございました。
私もそんなに好きじゃなかったのですが(めんどい) 風呂にテレビがついてから楽しくなりました。
お礼
かなりお礼がおくれてしまってごめんなさい。ありがとうございました。
嫌いなら無理に入ることないと思いますよ。 シャワーで十分だと思います。 ちなみに私はお風呂の時間は好きですが、ただじーっと浸かっていることは出来ないです。 何故好きか、ゆったり出来る時間だからですね。 それからじっくり本を読めるからです。 お風呂の時間ぐらいしかじっくり本が読めないので。 時々、お酒を呑みながら入ってます。 のぼせ易い人にはお勧め出来ませんが、私は体質上体が温まりにくいので、 入浴プラスお酒で体を温めてます。 お風呂に入りながらワインと読書、です。 あとは最近、ポータブルDVDプレイヤーを買ったので、脱衣所に置いて映画鑑賞したりもします。 狭いお風呂じゃないと無理ですが、、、 というわけで、私にとって入浴の時間は「ちょっと楽しみな時間」です。
お礼
かなりお礼がおくれてしまってごめんなさい。ありがとうございました。
風呂なんて体を洗うためだけの物好きになる必要ありません しかも体から分泌される油分は保湿保護にすぐれ免疫効果もあるどんな化粧品にもかなわないものです 無意味に落とすなんて、もったいなさすぎ まあ社会人ならそんな屁理屈言ってられないですね 好きになりたいのなら超高温のお風呂に入りましょう 自分で温度調節ができない江戸っ子のあつまる銭湯に通うのがいいでしょう エンドルフィンでまくりで自然に好きになります
お礼
かなりお礼がおくれてしまってごめんなさい。ありがとうございました。
参考にならないかもしれませんが・・・ 私も基本的に風呂は嫌いです。いつもシャワーにします、汗かきなので1日に2回の時もあります。しかし湯船でありませんがスポーツジムのジャグジーには入ります。低温なので温度の苦痛がありません。よってお風呂の温度を下げるのも一つの工夫ですが閉所恐怖症のとこがあります無理に好きになることはないと思います。いやなものはイヤ・・ハハハ参考になりませんね
お礼
お風呂嫌いな人って結構いるみたいで、すこし安心しました。ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
かなりお礼がおくれてしまってごめんなさい。ありがとうございました。