• ベストアンサー

研修期間が終った後の解雇通告?

 職安の紹介で、6月7日から一ヶ月と少しの間サービス業務の仕事をしていました。職務内容が電話応対での取次ぎで、かかってくる電話の殆どが女性である為、職場も自分以外は全員女性でした。  それで1日3時間程の研修期間が先月までで終わり、社長とも何度か働き続けられるという事の確認を取り合った上で、 今月から本格的に仕事をしていくようになったのですが、今月の10日頃に携帯に電話がかかってきて 「やはり男性が電話で応対をする事に抵抗を感じる方がいらっしゃるようなので・・・」と、その日から来なくて良いというような事を言われました。  つまり、職業柄男性が電話に出るという事が問題で、自分には特に問題は無いが、これからの会社運営に関わって来るモノだから・・・という事だそうです。  確かにかかってきた電話を自分がとった際、何度か無言のまま切れてしまうという事がありました。電話でのサービス内容がサービス内容なので、女性に対する男性の声が障害になるかもしれないという事は、面接の時にも軽く触れもしました。  しかし研修期間を終えて、ようやくまともな稼ぎを得られると思っていた矢先の事で、正直まだ心残りな部分があります。  事実今月の10日以降にも、びっしり仕事に入るスケジュールは貰っていましたし、その以前から7月から本格的に働いてもらうという事は聞いていました。  前置きが長くなってしまいました。会社が定めた研修期間を終えてから直の予告無しの解雇通告(この場合それに当てはまるかどうか判らないのですが)によって、その月に入っていた筈の賃金を支払って貰えるかどうか、それについて悩んでおります。  正当な理由が無いのに、と言える訳でもなく、会社の運営にに少なからず影響が出てくるだろうと言う理由がある以上、解雇通告を出さねばならない事は判ってはいるつもりです。  しかし、研修期間中にそれを言って止めさせてくれれば、こちらとしてもまだ諦めは付きました。研修の間にとっていた電話でも数回か切られた事がありますので、その時点で判っていたかもしれませんし、 それまでに何度も「やっていける自身はありますか?」の質問に「はい、あります」と答えてきました。  ちなみに、「10日まで働いていた分の給料は出す」と言う事と「今日まで働いてきた分は見習いと言う事で・・・」と言う事を、電話の中で聞きました。  それから、本採用に当たって年金手帳も一時預けましたし、7月以降は本採用の方向でと・・・、そういう話だった筈なのですが・・・。  こういう場合は働いた間だけの賃金、と言うのが普通なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.1

ハローワークの紹介なので、ハローワークに相談されたら良いかと思います。 雇い入れ日から14日以上経過した場合は、試用期間内であっても即日解雇はできません。 解雇する場合は、30日以上前に解雇の予告をするか、平均賃金30日分以上の解雇予告手当てを支払わなくてはなりません。 よって30日分は受け取れると思います。

tetsuyamax
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。  雇い入れ日からは確かに、最初に研修に来た6月10日頃以降から14日以上経過していますが、研修期間もそれに含まれるのでしょうか?  この辺りに関しては、ハローワークの方にも問い合わせて見るつもりですが、雇い入れ日と言うのが今一理解出来ていないのが恥ずかしいですね(汗

tetsuyamax
質問者

補足

 補足を入れたいと思います。  電話のあった日が、丁度給料計算の閉め日翌日で、その日から翌月分の給料日分働く予定でした。  この場合は、この日から一ヶ月分と言う計算になるでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

支払われる賃金は研修期間の初日から来なくていいと言われた日まです。 解雇だと解雇予告手当が別途支払われます。 これがないと解雇とは言えません。 労働組合にご相談下さい。 労働相談ホットラインです。

参考URL:
http://www.zenroren.gr.jp
tetsuyamax
質問者

お礼

 素早い回答助かります、感謝します。全労災のHPも後ほどジックリ参考にさせて頂きます。  解雇予告は確かにありませんでした。仕事に入る筈の日に突然かかってきて問題がどうこうで申し訳ないが・・・と。  一つ気になるのは解雇の正当性ですが、解雇する理由に関わらず、解雇予告手当てと言うものは支払われる物なのでしょうか?(極端な落ち度等がある場合除いて)