- 締切済み
二つのコクサイ化
金融自由化に関して、「二つのコクサイ化」ということがよくいわれ、これは、「国債の大量発行」と「金融の国際化」のことでありますが、これらが日本の金融システムにどのような影響を及ぼしたのか、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1
国債の大量発行は、国内の民間銀行だけによる引受だけでは、消化しきれないようになリました。そこで、銀行が抱えた 国債を自由に流通することが必要となり、国債の売買から自由な金利の成立する市場が生まれた。これが規制金利で縛られたわが国の金融システムが続けられなくなり、また、海外との間の資金取引が大きくなり、自由化を促進することになります。この二つのコクサイ化がわが国に金融自由化時代をもたらしました。規制金利の中でも、当初はロットの大きい預金や譲渡性預金などに限られていた金利の自由化が、次第に小口預金にまで進むようになると、金融システムにも多大な影響が及ぶようになりました。