• ベストアンサー

この損害補償金提示は妥当でしょうか?

昨年2月に人身事故に遭い、保険会社との示談に入っています。 以下の内容は妥当かどうかご意見を聞かせてください。 *事故内容:交差点での事故・車対車・相手の一時停止違反による衝突事故  15(自分):85(相手) *治療内容:頸部捻挫 大腿部捻挫 損害賠償金提示内容 治療費:704,306円   (通院日数107日) 休業損害:507,300円   主婦としての休業損害 5,700×89日 傷害慰謝料:648.000円  保険会社算定基準に基づく 通院費:19.380円   自家用車ガソリン代 1km×15円で計算 以上合計1.878.986円 ・・・ここから過失差引額 187,899円  過失割合10%を引いて・・・ 賠償金総額  1.691.087円 ・・・ここから治療費704.306円を引いて・・・ ご提示金額 986.781円(被害者に支払われる金額) 症状固定ということで今でも頚椎捻挫の治療は自分の会社の保険で行っています。 この提示は妥当でしょうか?客観的なご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.4

単純に平成18年2月15日から平成19年6月15日まで通院したとして計算します。 通院期間が16か月ですから通院慰謝料は103万3000円となります。 通院が480日に対して107日ですから月平均6~7回の通院となります。 月平均6~7回の通院では通院慰謝料を1/2から2/3に減額されますから103万3000円×2/3で68万8000円となります。 ちょっと安いかなと言う印象は持ちますが1/2減額されなかった事は結構な事かと思います。 示談されるのであれば概ね納得のできる金額と思います。 参考までに裁判所の基準で通院慰謝料はむち打ち症の場合、123万円ぐらいになります。

kei0511
質問者

お礼

回答をありがとうございました。通院慰謝料は通院日数によって1/2から1/3に減額されることがあるのですね。大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

>以上合計1.878.986円 ・・・ここから過失差引額 187,899円  過失割合10%を引いて・・・ 賠償金総額  1.691.087円 ・・・ここから治療費704.306円を引いて・・・ ご提示金額 986.781円(被害者に支払われる金額) (1)この部分はおかしいですね。 貴方の過失が15%なのに、どうして過失割合10%を引いて・・・ となるのですか? 1,878,986×85%=1,597,138円だと思いますが・・ (2)後の部分は保険会社の基準での計算としては、こんなとこでしょう。   これ以上を請求するなら紛センに持ち込むとか、調停、裁判などです。 時間と費用を考え、これで示談すべきです。

kei0511
質問者

お礼

回答をありがとうございました。過失割合は実際より少なく見積もった(事故の内容から)と保険会社から連絡がありました。だいたい妥当な額のようですね。大変参考になりました。

  • odjmztvou
  • ベストアンサー率52% (59/112)
回答No.2

任意保険会社との示談とすれば妥当な金額ですが 弁護士に依頼すれば20~30万円の慰謝料増額は確実ですが 弁護士費用も20~30万円必要です。 一度日弁連の無料法律相談を利用されては如何です。 又日弁連は法律相談とは別に示談斡旋も受け付けています。 無料で保険会社との間を取り持って示談斡旋をしてくれます。 一度日弁連(弁護士会)に行かれてみてはどうでしょうか?

kei0511
質問者

お礼

回答をありがとうございました。弁護士費用と慰謝料増額分が同じなのですね。大変参考になりました。

  • kiki1955
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.1

事故から1年以上が経過、実通院日数からすれば妥当かと思いますが…いまだに治療するほどであれば後遺障害診断は受診されたのでしょうか?加齢によるものもあるかもしれませんが,保険会社が今まで解決できないほど残存する症状があるのならぜひ受診してみてください。 慰謝料については総治療期間が長いため任意保険基準の適用はやむをえないと思います。ご自身の自動車保険で人身傷害保険の加入はなかったのでしょうか?あれば差額請求の試算もしてもらったらいかがでしょうか?治療費はどうもできない数字です,後は実通院日数分の休業損害を認めて欲しいとお願いされるぐらいでしょうか?

kei0511
質問者

お礼

回答をありがとうございました。後遺障害診断はかなり重いものでないともらえないと聞き、受診していません。仕事を再開できたくらいですので・・。大変参考になりました。

関連するQ&A