• 締切済み

夫の病気について

結婚して1年目の主婦です。 6月の始めより37.0~40.0℃の発熱が出始めました。 ウイルス性肝炎と診断され、3週間ほど入院し、軽快退院しましたがまた発熱しています。 私は妊娠中であり、今月臨月です。 ですが、夫の病状が気になって仕方ありません。 来週火曜より精査入院予定です。 気持ちが不安定になり、涙が出てきます。 なぜよくならないのかと怒りを感じます。 しんどいのは夫なのに、妻が暗くなっていてはいけないと思います。 ですが、どう気持ちを処理したらいいかわかりません。 身体も精神的にも滅入ってしまっています。 どう心を切り替えたらいいか教えて下さい。

みんなの回答

noname#34299
noname#34299
回答No.4

私は医者ではありませんが、健康食品のメーカーでアドバイザーをしている者です。 現在は医薬品だけではなく、サプリメントの中でも医学的に特許をとれている優れた健康食品が幾つかありますよ。その中で、肝炎に効果のあるものがありますので、お教えしますね。 1.愛知県に本社のあるサンテクレアール(株)のフローライトです。これは数種類の乳酸菌と酵母菌を大豆を培地にし醗酵させたものです。名古屋にある藤田保険衛生大学でかなり長い期間マウス実験を長村洋一博士がしています。肝機能障害の抑制に成功しており、実際私の知人もこれを飲んで数値がよくなりました。 (長村教授などは先日もTVに出ているのをお見かけしましたが、今は千葉の大学病院にいらっしゃるようでした。詳細は把握していませんので、インターネットで調べてみて下さい。) 2.協和薬品(株)が特許を持っているラブレ菌です。これも乳酸菌で、今話題の植物性乳酸菌です。カゴメのジュース“ラブレ”に入っている乳酸菌の元菌です。ラブレのサプリメントは協和薬品から幾つかの会社が業務提携して販売しています。ラブレワールド・アライヴラブレ・メデイックスラブレ…など幾つかありますが、中身はラブレ菌そのもので一緒です。特許内容は免疫機能助長剤ですが、体内のインターフェロン産生能力を高める働きがあるので、肝機能の向上にも効果があります。(特許番号は日本国特許第2051579号です。) それぞれ動物実験できちんとしたデータのあるもので、病院によっては代替治療として患者さんに買ってもらい、薬と併用という方法をとっているケースもあります。最近は代替医療もかなり注目されていますので、未病を防ぐという意味で検討されてみてはいかがですか?

piyotya-
質問者

お礼

ありがとうございます。 肝臓はあまり薬が使えないだけに食事等で改善していかなければいけないんですね。 一回使用してみたいと思います! ありがとうございました。

  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.3

急性ウイルス性肝炎ですね。日本ではA型、B型、C型ウイルス性肝炎が主流ですが、もしA型でしたら急性肝炎で多少体力が落ちたとしてもなおってしまえば問題になりません。ウイルスも体内から駆逐されていなくなってしまいます。これは汚染地域への海外旅行や魚介類の生食で感染する経口感染です。 B型ではより症状が重くなりますが大人になってからの感染では慢性化することはほとんどありません。発症後3週間以上経過していますから劇症肝炎で死亡と言う最悪なケースは無いと思われます。 C型でしたら大人になってからの感染でもキャリアとしてウイルスを持ち続けるケースがありますが、インターフェロンなどの治療法もありますから必ずしも悲観的になる必要はありません。 B型やC型でしたら、あるいは過去の輸血などから感染していたものの発症かもしれませんね。 臨月であるのに旦那様の病気で大変心配であると思います。どちらにせよウイルスの正体が分かれば対処の方法もありますから、それから1番いい方法を探すことが出来ますよ。実際大した症状を出さない状態でじわじわ肝臓が悪化し、高齢になって肝臓の状態が悪くなってから発見されるより、若いうちに分かったことで対処の手段はドンと増えております。

piyotya-
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウイルス性で間違いはないのですが、どの型にもあてはまらなかったです。 なので、対症療法で様子みるしかないんですかね・・・。 でも若いし、きっとよくなると信じて頑張ります。

  • yuki0615
  • ベストアンサー率19% (24/125)
回答No.2

タダでさえ臨月なのに大変ですね。 ホルモンの関係でいらいらしたりもするし。 何が大変なのでしょう? まずそれを整理してみてはいかがですか? 看病/心配/出産などでしょうか? 看病は変な話ですが、出産中にできないでしょうし、退院後も新生児をそういった病気の棟へつれていけるわけではないと思いますので、あきらめましょう。 病気に対する心配は、病状がわからないからではないですか? もし、不安なんでしたら、ネットとかで検索しつつ、ご主人やその主治医からいろいろ聞いてみてください。 出産のことは経験者がいっぱいいますよね。 大変ですけど、すごい喜びなんで頑張ってくださいね。ご主人が見にこれなくても産んだ方はいっぱいいらっしゃいますよ。 暗くなってはいけないといいますが、へんに明るいのも苦痛でしょう。 冷静に、今の自分になにが出来るのか考えて、旦那さんを励ましてください。 たとえ臨月でなにもできなかったとしても、出産すること自体が旦那さんの喜びになることをわすれずに。

piyotya-
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那さんは実家に帰って療養してもらうことにしました。 私はとりあえず出産準備に入ることにしました。 旦那さんに立ち会ってもらいながらの出産を希望していたので、それがショックなんだと思います。 仕方ないとはわかっているんですが・・・ 旦那さんの症状と言えば、発熱、それに伴う関節痛、頭痛です。 先が見えなくて不安です。 でも、出産はとても幸せなことなので元気な赤ちゃんを産んで、今の空気を一変させたいと思っています。 ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

ウィルスは、簡単に3週間などで消滅することは皆無です。生涯に渡って、繰り返しますし、違う病気を近々発症します。精査入院したとしても、その原因が発見されることは、稀としか言えません。

piyotya-
質問者

お礼

そうなんですか! じゃあ精密検査をしてもわからないこともあるんですね・・・。 熱がほぼ1ヶ月以上続いているので精密検査がは受けてみますが、結果がはっきりしなくてもそういうこともあるんだと考えるくらいがよさそうですね。 少し安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A