- ベストアンサー
正社員扱いのフルタイマー
勤属4年目のフルタイマー主婦です。正社員と同じ扱いと言う事で、有休休暇もあり社会保険、雇用保険も自分で支払っていて、扶養家族から外れていますが、ボーナスがなく時給制なので年収が135万程度です。 採用時に、長く勤める事が会社側の条件であり、私は年齢的な事もあり定年まで勤め上げるつもりでした。 しかし、この不景気で会社が他府県へ移転する話が持ち上がり私は不本意ながら辞めざるを得ない状況になってしまいました。しかし会社は、移転ぎりぎりまで私に勤めさせたい為、その事実を一切私には教えてくれません。 どうも、移転一ヶ月前にならねば教えてくれないらしいのです。 この事は、内緒で社内の仲の良い人間が教えてくれて、知りました。 会社側の考えは当然かもしれませんが、私も生活がかかっているし次の職場も安易に見つかる程若くもありません。 縁あって雇ってもらった会社に、後ろ足で砂をかけるような辞め方はしたくないのに、こんな状況ではそうしたくもなっていしまいます。 今まで一度の昇給も賞与もない事を不満一つ言わずに頑張ってきたのに、裏切られた思いで一杯です。 このような状況を会社側は、正社員でない私に知らせる義務も、私が知る権利もないのでしょうか?退職金さえ一切もらえないのでしょうか? 一矢報いたい私が、間違っているのでしょうか? それと、私の契約は一年づつの自動更新なのですが、今回は更新されていません。(ただ単に上司が忘れている為)これは、今すぐ契約更新した方が良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 最初から、賞与はないと分かってはいましたが、当時に比べ格段に増えた仕事量と昇給が全く無い事に憤りを感じていました。 ご親切にありがとうございました。 考えが甘いとお叱りを受ける覚悟で質問させて頂いてよかったです。