- ベストアンサー
実家の母と付き合っていくのに疲れました(-_-;)
こんばんは! 私は去年11月に結婚した36歳の専業主婦です。 実家には70歳の母と44歳の兄がいます。 父は5月31日に70歳で他界しました。 父は2~3年前ぐらいから体調が悪く、亡くなる前はオムツの状態になるほど寝たきりになっていました。 結婚したら、はい終わり!ではく、主人の理解を得て、再就職をせず、頻繁に実家に通い、母を助けてきたつもりです。 ちなみに父は病気になるまでギャンブル癖が治らず、借金も重ねていたため、母は父の死自体を悲しむことはありませんでした。 けれど父が亡くなる1週間前に兄が家出しました。もう戻ってきたのですが、彼が言うには「葬式のときに親戚に挨拶するのがいやだったから家出した」と言うのです。ちなみに彼の家出は日常茶飯事です。 そんな家族構成でしたので、結婚する前から母は私に依存しきりでした。 葬式の喪主は一応母でしたが、事実上は私みたいなものでした。 父の葬式のときに家出をし、会社を無断欠勤してるので兄は会社クビです。 私は、前々から母に兄を心療内科に連れて行くように言っても連れていかない。で、家出したときは真っ先に私に電話をし、私に警察に行かせます。 なんだか父の死後の手続きも私がほとんどしてます。 ちなみにもうすぐ四十九日ですが、母の弟がいろいろ命令してきます。 お寺でおつとめした後、どこかを借りて食事をして頂くつもりでしたが、母の弟が勝手で弁当を予約し、家で食事となりました。 母はそれが苦痛らしく私に言ってきます。だから私が弟に「弁当を断る」と言ったのですが、それは止めてと言ってきます。それでも家で四十九日はしたくないとしつこく言ってきます。 こんなウジウジしたやりとりや、前向きに物事を考えない姿勢が虫唾がわくほど嫌になってきたのです。 最近は母と過ごすより、姑の嫌味の方が心地よく感じるほどです。 でも私が突き放すと、母は認知症になったり、最悪自殺しないかという不安があるのです。 だから今は我慢に我慢を重ね付き合ってます。 関係ないかもしれませんが、今、妊娠したいと頑張っている最中。今までは生理が順調だったのですが、最近不定期になりました。 母と付き合ってると、私もダメになりそうです。けれど兄もあてにならないし、やっぱり私が頑張って母と付き合ってくしかないのでしょうか? ちなみに兄の家出後は民生委員さんとかが関わって頂いてたみたいですが、兄が帰ってきたし、実際母が嫌がったので今は来て頂いてないみたいです。 今日、母に「(母も)心療内科に言っといで!」と言ったら、最高にヒステリックに怒ってきました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
体調のほうはよくなってきましたか? 私の考えなので参考程度に。 お父様の件、さぞ大変だったと思います。 お兄さんのお話しは怒りを覚えますが、過ぎてしまったことのようですし、これからの事を考えていかなければならないと思います。 お兄さんの件は、ほっといてみたらどうですか? 未成年の子供ではないですし、捜索願出す出さないも母親に一任してしまわないと、この先ずっと同じ事をお兄さんもお母さんもしてくると思うので。 我慢して付き合って、認知症の心配するより、一定の距離をもって自分たちの新しい家族を迎えるために時間を多くとるほうがいいと思います。 これ以上質問者さんの体調が悪くなったら、お母さん、お兄さんが面倒みてくれますか? 体調を悪化しないためにも、甘えられるだけでなく、甘えられる(関わらないという方が適切かも)関係をいまからでも築いていかないと、ますます依存していくだけで、自分の生活に支障をきたしていくだけのように思えます。 1周忌までは、なんらかの手助けは必要かとおもいますが、それ以降の3回忌・7回忌は、故人を偲ぶためですから、必要はないと思います。実際我が家は、3回忌・7回忌はお寺のお参りのみでした。食事会はしませんでした。
その他の回答 (4)
娘が親になり、母が娘の状態で、逆転してしまってる感じですね。 状況は若干違いますが、うちもそうです。 あたしも昨年11月に結婚、36歳です。母親の自覚がないので、いつまでも娘です。今まで散々、子供の頃から、いろんなこと押し付けてきておいて、最近、父親が入院したら突然「親子なんだから子供が面倒みるのは当然」と言い出すので「親として何してくれた?」といったら「それは関係ないことでしょ」と。 都合よく過去のこととして全て片付けます。こういう人に限っていざ一人になったら自分でちゃんと連絡したり国からの補助うけたり、自分で調べることしっかりするんですよね・・・・・。 義母も同様なのですが「お金がない」とかいって結婚式の費用も出さなかったのに、投資ファンドか何かに200万も投資してしっかり利益得てるし。全然、そんなものとは無縁のような人なのにどうやってそんな情報を得たのかと驚きます。以前に墓をたてるとかいってましたが、未だに建ててないし、なのに息子の結婚式に一切出さない、でも文句だけはいってきて、当日になって結婚に反対してたとか言い出し・・・・・。 自分のことだけはしっかり頭にあるので、たぶん面倒みてくれる人がいるといくらでも頼り、意外といざ切られても生きていくすべ知ってます。実母にも義母にもあきれて、今はどっちも疎遠状態にしてます。
お礼
みんな、大変なのですね(-_-;) もう私は実家とは距離をおきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
なんだかウチに似た状況なので、入ってきてしまいました。 私の家族も、それぞれ依存して過ごしています。 母は、世間では《肝っ玉母さん》ですが、緊急事態《おばあちゃんの危篤状態》《事故》《役所への手続き》《保険の手続き》等は全くダメで、ほとんど任せきり…。 かなりいい歳の弟(独身)も居ますが 弟は全く何もできません。 朝起きて、出してもらったご飯を食べ、お弁当持って仕事に行く、帰ってくる、夕ご飯食べて風呂に入って寝る…だけ…給料のうち3万は家に入れますが、全く足りるものではありません。残りは全て使ってしまいます。その上ATMの使い方や、振込みもできません。保険 車 の手続き 果てはビデオの録画もできないという ダメぶりで、もう結婚の希望がないかもなので将来が心配です。私は面倒見切れません。 母も、何かと用事を引き受けてきては私に手伝わせます。 秋に嫁に行った妹が出産に6歳児を連れて戻ってくるので、その面倒を見なくてはなりません、…就職をしなくてはならないのに…困っています。 話が自分のことばかりになってしまいましたが… 質問者さんの悩み…本当に分かります。 将来にわたりこのまま頼られても、困りますよね。 ほんとにいい年なのですから、自立して欲しいですね。 でも、みなさんが言っている通り かまわないことが一番かと思います。甘えられるうちはずっと甘えられると思います。 質問者さんは結婚しているようですし、そろそろ自分のご家族を大切になさっては…? 今までの、葬儀や何らかの手続きは、『将来の勉強をした』と思って… このまま 先 ずっと歳を取ったら 質問者さんの旦那さんにも迷惑をかけることになるのでは? ちょっと心配です。
お礼
そうなんです、主人に迷惑かけそうなんです(-_-;) もうかまわないことにします。ありがとうございました。 追伸、お互い大変ですね^_^;
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして、二児の母です。 私も暮れに実母を亡くし、喪主は父でしたが、全く頼りにならず(13年間単身赴任)、母の病気が発覚し、急遽 会社に移動願いを提出した 具合ですので・・・・。 病院の帰宅、連絡する人達へ連絡したり、お通夜の段取り等業者との話し、近所の人にお願いをしたり、生命保険や年金を止める作業等 殆ど私が取り仕切ってしまった様です。 苛立ちもしました、それは父に対する苛立ちも有りましたが、親戚の些細な言葉にもです。 ですが、時間が経つに連れ、『きっと母は私に仕切って欲しかったんだろぅな、それが出来たんだから良かった』と思える様になりました。 お兄さんがもっとしっかりしていれば、嫁いだ質問者さんが大変な思いをしなくて済んだと思いますが、多分、男性には限界があるでしょうね。せいぜい出来ても喪主の挨拶。それさえも逃げてしまうのですから、お怒りは当然だと思います。 お兄さんと直接(電話等じゃなく)話しをし、挨拶だけは引き受けて貰える様お願いしてみてはどぅですか? お兄さんをたてる・と言うのであれば、文面を用意し、『これ読んでくれれば良いから挨拶して』と言っても良いかと思いますし、逆に『あれにならない! 全て取り仕切る!』と言う覚悟なら 質問者さんがお母さんと並び挨拶をしたら良いかと思います。 もぅすぐ ウチは新盆・そして秋には一周忌が控えて居ますが、挨拶は父・その他計画は私が行います。 男性では行き届かない所もあるだろぅし、遠方から来て頂く人に失礼があっては申し訳無いですから。 私が行っても 失礼は有ると思うのですが、結構遠方の親戚とは従姉妹同士も仲良く、○○ちゃん(私)だから仕方ないよ。みたいに終わると思うのです。父がやるよりせめられる事は少ないと思いますし。 心療内科はわかりません。 ですが、患者さんって『行っといで』と言って、行くようなら 精神的病は無いと思います。 精神的病は自覚無いと思いますから、連れて行かないと受診に結びつかないと思います。 精神的に大変なのはとても分かります、新盆・一周忌・三回忌と続いてしまいますし、相談相手がいらっしゃらない。私も同じですから。 ですが、母の為 と思って 計画したいと 私は考えてます。 その位の事しか言えず、すいません。
お礼
mama4615さんはえらいなぁ~。 アドバイス、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
甘えてくる人は、自殺しません・・・ 私も昔はよく、「自殺する。」と母に脅されました・・・汗 貴女次第だと思います。 私はもう、「付き合いきれんけん、勝手に死んでごせ。そのほうが助かる。」 と、付き合いを絶ったら、父に甘える様になってくれて、夫婦仲がマシになったかなと思います。うちは姉妹なので、父が孤立しがちだったので・・・ 兄貴の事は、死んだと思って無視する事ですね・・・貴女が甘やかすから、相手は付け上がる訳で。 自分の気性に自信がないなら、我慢して世話してやるしかないけんど・・・あんまり実家の世話焼いてると、旦那と子供が妬けるので、そっちのほうが深刻なので、実家の世話はしない事です。 正直、私の場合、従姉妹と従兄弟に実子の座を奪われてたので・・・やっぱこういう育ちって、惨めだと思います。認めたくないけんど、惨めなもんです。なので、ご家庭第一主義で!
お礼
今、こっちにも台風4号が近づいています。 本来なら心配しているという電話を1本でもかけないと怒られますが、 今回は放っておきたいと思います。 子供はいませんが、主人を大切にしたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
体調は…まずまずです。 皆様のご意見を参考に、もうなるべく関わらず、主人を第一に本当に考えることにしました。 ありがとうございました。