- ベストアンサー
義母のお金の管理について
- 義父が亡くなってから2年近く経ち、義母はお金の管理ができずに困っています。
- 義母は生活保護を受けていて、お金の使い方がわからずに無駄遣いをしてしまっています。
- 現在は兄弟でお金の管理をしており、週6000円渡していますが、義母はご飯を作らずに飲み屋に行っては借金をするなど、計算ができない状態です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お返事ありがとうございます。 少し気になったのですが、精神発達遅滞があるのかなと感じました。 昔からお金の管理ができず義父さんがしていた、 計算ができない、 紙に書いても何度言っても学習能力が欠如している、 ところを見ると痴呆ではなく精神発達遅滞のような気がします。 障害があるなら程度に応じて障害者年金もありますし。 一度精神科を受診され検査をしてみてはどうでしょうか? それから生活保護は税金から成り立ってるんですよ! そのお金をタバコ、酒、パチンコに使わせるのは何としても止めて頂きたいです。 5人兄弟で生活保護が降りていると言うことはそれなりの事情があるのだとお察しします。 同居も援助も不可能なんでしょうね。 でも精神発達遅滞などがあれば自分で金銭の管理は不可能に近いです。 かといってこのまま税金をそのように使われるのは許しがたいです。 質問者様と兄弟で正しく使われるように管理する義務を強く感じていただきたいです。 病院で障害の有無をはっきりさせて、 保健所、民生委員や病院のワーカーなどと相談を一刻も早くしてください。 今の状態ですと施設の入所が一番いいように思います。 社会資源を正しく活用できるように援助してください。
その他の回答 (3)
- bluesky2000
- ベストアンサー率17% (131/728)
「同居は5人兄弟誰もできませんので」とありますが、どうしても同居が無理なら5人でお金を出しあって施設に入居させるなりするしかないでしょうね。 勘違いしないでほしいのですが、親を扶養する義務は子供(成人した子供がいる場合の話です)にあります。5人子供がいるのに生活保護を受けているだけでも本来はおかしい話なのですから、「子供達でなんとか解決策を見出す必要がどうしても絶対にあるのだ」ということを強く自覚なさって、子供達でよく話し合って下さい。 現実的には誰かが同居するか施設に入居していただくか、どちらかになると思います。 もちろん、扶養する義務は子供達全員にあるので、誰かが同居する場合は残りの4人で経済的なことはすべて負担するとか、とにかく誰か一人だけに負担を押しつけることのないようにしっかり話し合って下さい。
お礼
有り難うございました。皆で話し合いしてみます。
- yuuzu1806
- ベストアンサー率30% (31/103)
義母さんは、何か障害があるのですか?
補足
心臓が悪いんです。
- chikaemon
- ベストアンサー率11% (8/68)
>かと言って同居は5人兄弟誰もできませんので(部屋数や収入の問題で) とありますが、誰か(もしくは5人で)何とかしないといけないんじゃないでしょうか。 同居が無理なら、「食事を毎日つくり、晩酌もし、寝かしつける」またはヘルパーさんなどを雇うしかないと思います。 (収入の話をするなら)同居のほうが安くつくと思いますが、いかがでしょうか。
お礼
有り難うございました。
お礼
詳しい内容有り難うございます。私も前からおかしいのでは、と思ってました。子供が5人もいながらって思われるでしょうが皆収入が少なくまた家も狭かったりと思うようにいきません。3人は家が近いので時々様子見に行ってますが、私とこは私の実家の母が最近亡くなり父が認知症なのもあってなかなか動けない状態です。義母には前から生活保護のことも税金からよって話してましたが、税金ということもわからないみたいです。施設も見に行きましたが協調性がないのと、もし病気になれば出ていかなくてはいけないと言うことで断念しました。とにかく一度病院に連れて行ってみます。本当に有り難うございました。