- ベストアンサー
自分の適性とは何でしょうか
31歳の事務職をしている者です。営業から配置換えされました。理由は商品知識等を向上させる為のようです。しかし私は、このセクションでは決まりきったワンパターンな事しかこなせないのです。 月に一度、締めを行い、簿記のような事もやるのですが、なかなか頭に入りません。先日もそうなのですが、単純な計算ミスをしまして、そういうミスが目立ちます。チェック不足だと思います。自分ではしっかりやっているのですが、まだ足りないのでしょうか。妻のためにも働かねばならないのです。転職は、正直きびしいと思います。(転職回数が多いので)何かご意見お願いします。毎日精神面が追い詰められる心境です。私はよく真面目だと言われます。しかし真面目なら仕事はできると思います。できないのはなぜなのか。それが分かりません。上司の言う真面目というのは、掃除をやっているからだと思います。本当に真面目なのでしょうか。遅刻・欠勤はもちろん入社後一度もありません。今までの会社も、大病以外はそうでした。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#60420
回答No.3
その他の回答 (6)
noname#63725
回答No.7
- hamujiro
- ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.6
noname#63725
回答No.5
- PinkSea
- ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.4
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2
- nagoyakko
- ベストアンサー率49% (184/369)
回答No.1
お礼
何度も回答ありがとうございます。なかなかうまくいかない事がどうしても引っかかり、つまづいています。何とかしたいと考えてます。ありがとうございます。