- ベストアンサー
長年放置しているOracleを…なんとかしたい
お世話になります。 お恥ずかしい話、パッチは定期的に当てているものの 長年(5年?)放置しているDBサーバがありまして 最近特に動きが遅くなって来たとの話になっております。 何から手を付けたらよいのかもよく分かりませんが "v$"や"DBA_"で始まるテーブルなどを見ると 断片化とかいろいろな状態を判別できるようなので 幾つかにselectをかけてみたのですがデータが入っておりませんでした。 動き始めてこの方、 統計情報をとった事がないせいかとも思いますが あまりanalyzeはかけない方がいいとも聞くので どうしたものかと困窮しております。 ▼以下の2点ご教示いただけますでしょうか? ・とりあえず統計情報を取得して、判断材料を集めるのがよいでしょうか? ・こういった状態のDBを、今後はきちんとメンテナンスするとして どういったことを行ってゆけばよいでしょうか。 ※参考になりそうなURLもあれば幸いです。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- steerboard
- ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 やはり断片化が怪しいですか~ 統計情報を収集してどの表と索引を作り直すか検討してみたいと思います。 この度はありがとうございました。