• 締切済み

DB初心者です。

DB初心者です。 現在、システムのDBで「TERADATA」を使用しています。 データ整理という名目で、不要なテーブルやデータを削除したりしたいと思っています。 (システム稼働中で行う作業) 中には数百GB級の不要テーブルもあり、システムが稼働中の中、 気軽にDROPまたはDELETEをしていいものなのか迷っています。 (しかし、この不要テーブルはどこからも参照されません) 別なところでは、 巨大な不要テーブルを削除したら、 統計情報が変わってしまい、ローディングなどが異様に遅くなったとの話も聞いています。 システムとは関係なく、DB内での影響はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • entap
  • ベストアンサー率45% (78/172)
回答No.1

truncateした後に統計情報を取り直すのがいいですね。 oracleの場合、数百GBの情報をtruncateして数GBの情報を入れなおしたら、前の統計情報が残っていて、検索に時間がかかったりします。 おっと、もちろんtruncate前にはバックアップをお忘れなく。

関連するQ&A