• 締切済み

企業モラル

最近ニュースで企業モラルの低さを報道されてますが違法ではないがモラルが低いと言った場合、通報?告発?通知?はどこへするのが一番でしょう。 最近の企業は(特にIT関係)は直接電話で話せる部署が掲載されていらずメールでの受付が多いように感じるのですが・・・・

みんなの回答

回答No.3

>違法ではないがモラルが低い 違法なら通報できますが、モラルが低い場合は我々消費者がそのモラルの低い企業を糾弾し、改善させる事が必要です。 No.2の方が提案するようにネットに晒すのは我々消費者が選択できる手段としてあると思います。 ここで大事なのはモラルが低いと糾弾する、我々消費者のモラルの低下にも注意する事です。 その企業のモラルの低い行動を改善して欲しくて糾弾するのが正しく、ネットで晒してその企業を叩くのを面白いとか、大きな存在である企業を小さな自分が叩くのは快感だとか、そのような自身の快楽の為に行動するのは、消費者側のモラルが低いと思うのです。 私は「クレーム」と言う言葉が嫌いで、現代では「クレーム」と言うと「イチャもんをつける」みたいな感覚で使われている事が多いです。 私はお客様からの指摘を「デマンド」と呼んでいます。お客様からの貴重な「要望」としてその指摘を真摯に受け止める為です。 私は飲食店で好きな店や高く評価している店ほど、接客などで気になる事を指摘します(決して強い口調にならないように注意しながら)。 逆に評価しない店で気になる接客をされても指摘しません。その店が今後も低レベルな接客をして、店の評価を更に下げようが、閉店に追い込まれようが構わないと思うからです。 私は飲食店はお客様によって育てられて行くと考えています。 この考えは企業にも当てはまると思うのです。企業も消費者によって育てられていく面もあるはずです。 ここは是非、質問者さんには良き消費者となって、日本を、社会を良くする為の行動を取っていただきたいと思います。

twentyfirs
質問者

お礼

ありがとうございました。m(__)m

回答No.2

ネットに晒すのが一番じゃないでしょうか?

twentyfirs
質問者

お礼

ありがとうございました。m(__)m

  • hielfe
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.1

企業にモラルを求めるのが間違っています、企業とはどんなに綺麗ごととを言っていても所詮消費者から利益を取るのです、その利益が適正かは誰が決めるのですか、経済活動は物々交換から始まったわけですけど、同じ価値のものと交換していては誰も儲からないです、そこで小細工をするから儲かるのです、現在では綺麗ごとで言えば付加価値です付加価値をつけて高く売る、消費者のこと考えたら儲けは犯罪です、ですから何時の時代も消費者は馬鹿を見ます、利益追求にモラルを求めないこと、その前に消費者が利口になること、でも、プロが作ったものを素人の消費者が見分け出来ません矢、それを監視するのが国ですけど、とにかく安くて良い物は無いということ、 苦情を電話で応対したら面倒でしょ、だからメールが一番

twentyfirs
質問者

お礼

ありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A