• ベストアンサー

育ってきた環境

20代後半の主婦です。 私の育ってきた環境は下記の通りです。 親は貧しく、産んですぐ働かねばならず、 父親のお給料は産前でも産後でも、また祖母がなくなるまでは、一銭も母には入らず、全部祖母にわたっていました。 しかし産休中で無給でも、祖母から母に渡してもらえることもなく 子どもの離乳食などの生活費にも困ったので、自分の手で子育てしたかったけれど、仕方なく働きに出なければならなかったそうです。 主に祖母が子育てしていたのですが (父も母も晩婚だったので)祖母が60過ぎてからの子育て、また基本的にかなり短気だったのでなにかあれば棒で叩く、ひっかくは日常茶飯時。木にくくられ、一晩ほっておかれたりもしました。 何かあれば「お前たちの母親は、最悪」 「どんな教育されてるの!(って祖母に育てられてるんですが)」 「(母と同じ)あんたらが血液型なんて、恥!」とかひどいことも多々言われてきました。 母もストレスからか 「あんたなんて産まなきゃよかった」 「(妊娠は)失敗した」と何度も聞かされてきました。 ほとんど母と過ごした記憶はありません。 母に守ってもらった記憶もありません。 がそれは偶然私が生まれてきた環境が悪かっただけで、 その当時はどうしようもなかったことで、 それでも私は生きてきてるんだし、結婚もできたんだし、 このことは仕方ないことと思っています。 でも虐待などのテレビを見ると思い出し、 自分と重なり「自分はなんて価値のない人間なんだろう」 「この子らと紙一重かも」と涙が出てしんどくなります。 そこで質問なのですが、 こういう心の傷はそれはカウンセリングで治る、もしくは楽になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.1

あなたは今自分の育ってこられた環境を客観的に冷静に話されています。確かに辛く心の傷は大きいかもしれません。 しかしながら30年近く生きてこられ、結婚もされ幸せに暮らされています。 今、お祖母さんを恨んでいますか?お母さんを憎んでいますか? たぶん答えはNOでしょう。なぜならあなたの文面からそれらが伝わってこないのです。あなたは今とても精神的に安定しているのではないでしょうか?だから今までの人生について冷静に分析できるのではないでしょうか? ただ一つあなたは大きな間違いをしています。それは「自分はなんて価値のない人間なんだろう」と思っていることです。あなたのことを一番大切に思って結婚したご主人にたいして謝らなければいけません。これからはこのようなことを絶対に思わないで下さい。

nakayan207
質問者

お礼

恨んではいません。 でもふとした拍子に、淋しい子ども時代だったな…と思うときがあります。 夫には「大事だよ」「何でも言えばいいよ」と甘えさせてくれたり、 困らせても「仕方ないなあ。この嫁は(笑)」 と、冷たかった親にかわって、子育て(嫁育て?)してくれていると思うときがあるので、とても感謝しています。 でもやはり、子ども(2歳)がいなければ 「価値がないんだし、もう死んでもいいかな」と思うときがあるので、カウンセリングで治るといいなと思うのです。 今はとても幸せなのですが。

その他の回答 (7)

  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.8

度々すみません。 >義父母にも話したらいいのでしょうね。 ご主人だけがよろしいと思います。 ご主人が必要と判断したら、ご主人が義父母に離してくれることでしょう。

nakayan207
質問者

お礼

機会があればちゃんと話して、 それ以上は夫の判断にゆだねることにします。 やはり義父母に 私から「こういう過去で…」と話すというのも、 ちょっと言いにくいです。 この場を借りまして皆様に御礼を言わせていただきます。 皆様が貴重な時間を割いて、 私という人間にこんなに暖かい意見を寄せていただけたことにとても嬉しく思います。 今後どうしようかまだ悩んでいますが きっといい方向に進めると思います。 心もホッとかるくなりました。 どうもありがとうございました。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.7

#5です。 義父母に話をされるタイミングも内容も、全てご主人と相談されてはどうですか? 質問者さんにも非があるかもしれないこと、 実母にもつらい事情があったことを含めて、ありのままを話されると ご主人も今後の両家のつきあいも考えて、相談にのってくれるのではないでしょうか?

nakayan207
質問者

お礼

母が家事をしなかったこと、嫁姑で苦しんだこと、 貧しかったため離乳食も食べさせられなかったことは 夫に母が直接話したことはあるんです…。 夫にも義理の両親にもは機会があれば話そうかなと思います。 ありがとうございました。

noname#48005
noname#48005
回答No.6

私の意見はご主人には話さなくてもいいと思います。 ご主人は言わなくても解っておられるでしょうし、今の幸せは 辛い時期を乗り越えたからこそあなたに与えられたしあわせだと思います。 すこしずつでも 過去のことを忘れるように 今ある幸せをしっかり見つめていてください。 おおかれすくなかれ 皆過去を背負って生きています。 どんな過去だったか・・・が問題ではなく どう乗り越えたかが 大切なのでは・・・?

nakayan207
質問者

お礼

夫もなんとなく 「お前がどう育ってきたのかはわからないけれど、 うちの家族ははお前を守るから。」といってくれているので きっとなんとなくわかっているのだと思います。 今の幸せを見つめ、夫に話すかどうかも見極めて 生きていこうかなとおもいます。 どんな人でも、みんないろんな過去を背負っていますよね。 ありがとうございました。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.5

質問と皆さんの回答も読ませていただきました。 つらい幼少時代をすごしたにも関わらず、脇道に逸れることなく いいご主人と出会ってよかったな、と心から思いました。 カウンセリングも確かにいいとは思いますが その前にぜひご主人にお話をされるべきだと思います。 お話を読む限り、このご主人だったら、更にあなたの力になってくれるはずです。 ありのままをお話されてはどうでしょうか。 これから質問者さんの実家でも色々と揉め事がありそうですし ご主人の協力や理解をしてもらわないといけないことも出てくると思います。 場合によっては、義父母も機会をみてある程度お話をされておいた方がいいように思いました。 ご主人の実家はとても暖かそうですし、きっと今以上に親身になってくれると思いますよ。 それでも難しいときは、カウンセリングにいかれてはどうでしょうか。 間違っても、占い、新興宗教には救いを求めませんように 心穏やかな日がくることを祈っています。

nakayan207
質問者

お礼

義父母にも話したらいいのでしょうね。 でもやっぱ暴力や暴言なども、きっと私が悪い部分もあったのだろうしと思うと 実の両親・祖母(なくなっていますが)を悪者にするのも気が引けてしまうんです。 実家と夫の家とは、まだまだ付き合っていかないといけませんし 言うに言えないんですよね。 母親も嫁姑で十分苦しんでいましたし、かわいそうかなと思うんです。 そんな状況でも夫や義父母に話してもいいのでしょうか? ちなみに実家の離婚や浮気問題(最近起こってきたもの)は夫に話していますが。

  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.4

再度回答させていただきます。 何か原因がわかってきたような気がします... >恥ずかしくて話していません。 >夫との付き合いは10年位経ちますが、やはりその根本の私の育ちの >部分は、自分の恥をさらすようでどうしても言えません。 あなたはご主人にまだほんとうに心を開いていないからです。 あなたにとってとても辛い過去ですが、決して恥ではありません。 私の母も義母も実母に育てられたことがなく、あなたと同じような辛い過去がありますが、そのことそれぞれの父、義父に全て話しています。 全てを打ち明け楽になって下さい。そうすればその呪縛から解き放たれることと思います。

nakayan207
質問者

お礼

そうですよね。 夫には話せばいいんですよね。 なんか強い自分でいなきゃ…と大事なことは言えなかったんですよね。 機会を見て、夫にはちゃんと話して聞いてもらおうと思います。 匿名ですが、私の話をちゃんと聞いてくれる人がいて、救われた気がします。 ありがとうございました。

  • y-umi
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.3

ご主人に自分の人生のことは話されているのでしょうか? たぶん文面からして、全く知らないってことはないと思うのですが、 結婚して、家庭を作っているパートナーが一番理解してくれることが楽になる方法なのではないかと思います。 カウンセリングにしろ、話して理解してもらうっていうことで根本的に同じです。でもカウンセラーは一緒に生きてはくれません。 でも逆にご主人に話しづらいと思うなら、カウンセリングもいいと思います。話したことで、腫れ物に触るような家庭になるのも、nakayan207にはつらいことだと思うからです。 虐待のTVを見ても、その子達はその子達であって、nakayan207ではありません。感情があふれてしまうのはわかりますが、そのつらい感情やあふれた涙が自分の傷の癒しとなってもいるとも思います。

nakayan207
質問者

お礼

恥ずかしくて話していません。 夫の家族と同居しているのですが、 夫の家族は暖かい家族で、 義父母はちゃんと話も聞いてくれ、困ったときは助けてくれ、時々一緒にお出かけしたりと、本当の子どものように接してもらっていますし、穏やかに毎日過ごしています。 家族内での口ケンカも(これも穏やかなものですが)1ヶ月に1度あるかないかです。 なので私は思う存分、義父母と夫に甘えさせてもらっています。 夫との付き合いは10年位経ちますが、やはりその根本の私の育ちの部分は、自分の恥をさらすようでどうしても言えません。 実家に帰ったときに、私の母から夫に 「この子は、何か訴えてたり、怒っていても、ほっとけばいいのよ。(母は子どもはほっとけば育つと思っているので)」と…言っていたそうで、夫は「(私が)いない時、そういわれたけど、僕はほっとかへんよ。何かあれば力になるからね」と言ってくれているので、本当にいい人と出会い、救われています。 でも時々困ったことがあると 「もう嫌だ。生きているのなんて。どうせ大事に育てられてこなかったんだし、失敗作なんだし」と思ってしまうのです。 子どもがいるので本当に死のうとはしませんが、いなければ…と思うと カウンセリングで治るといいなと思いました。 でもなんだか皆さんに話聞いてもらって気分が晴れました。 ありがとうございました。

noname#151896
noname#151896
回答No.2

カウンセリングで楽になる事もあるでしょう。 でも、一番の癒しは御主人との愛情を深める事なんだと思いますよ。 40代女です。夫はそれはそれは悲惨な育ち方をしています。食事も作ってもらえず、母親の男癖の悪さを目の当たりにしながら育ったそうです。 虐待の子らとは、本当紙一重なんだと思います。10歳で捨てられましたから。 でも、私と結婚し子供が産まれ、『負の連鎖』を起こさないように愛情ある家庭を作りました。夫は本当にそんな不幸な育ち方は、していないような子育てをしてくれています。 私に対しても、愛情をいっぱいくれています。 そういう夫の姿勢は、『もっと愛したい』『もっと大事にしたい』『もっと仲良くしたい』という私の感情になっていますよ。 あなたのせいでは無い事で、あなたが卑下する事はありません。 御主人を愛し、御主人に愛される事に自信を持って、自分の幸せを求めましょうね。 私も夫がいつまでも、『どうせ自分は不幸な育ちだから』といじけてたら、今ほどの愛情を夫に向ける事は出来なかったかもしれません。 辛い気持ちを、今の生活を価値あるものにして行く努力にして行けば良いと思います。 あなたの今の家族は、御主人との家庭なんですよ。 御主人を大事にして、御主人に愛されるあなたで居て下さい。 それがあなたの幸せに繋がると思います。 幸せになって下さいね。その価値があるあなたなんですから。 応援しています。

nakayan207
質問者

お礼

そうはならないように専業主婦で (働く母親をするほど器用でないので) ずっと子どもと向き合っていて 絶対子どもに暴力は振るわないし、絶対傷つくことは言わないような、 求められれば抱っこしてあげられるような、 最低限、子どもの気持ちに添える母親になりたいと思っています。 「負の連鎖」は怖いと私も思います。 やはり私のせいではないのでしょうか。 でも祖母から毎日「こんな醜い子よく産めたもんやわ」といわれ続けていたからか、 私の幼少時代のせいだと思っています。 そうですよね。 自分の家庭を大事にしたらいいのですよね。 それはわかっているのでなるべく行事などない限りは、 実家に関わらないようにしているのですが、 浮気だの、離婚だの、リストラだの、問題が山積みです。 もう親なんて勝手にすればいいと、ほっておきたいのですが 親と同居中の兄弟がその問題に困っているので、そうも行きません。 夫に大事にされる自分の価値を認め、生きていきたいのですが何かあると 「自分はもう、生きていないほうがいいんだ」と卑下してしまう(自分の意思ではどうにもならない)ので、すカウンセリングに行ったら、少しは改善されるのかな?と思いました。 なんか気分が晴れました。 ありがとうございます。

関連するQ&A