- ベストアンサー
おトイレの躾が出来なくて困っています
一月ほど前に、ミニチュアダックスフンドを娘が飼い始めました。 アパートを訪ねてみると、床に糞や尿を・・。 所構わずしていました。驚いて、躾けるために連れ帰りました。 今、1週間なのですが、なかなかトイレシートでしてくれません。 夜だけ、リードに繋いで寝てるので、朝は、横に置いているシートにしています。お昼間は、繋いでいても、全く違う場所へするし、 放していたら、何処という事なく、します。 匂いをシートにつけたり、教えるようにしているのですが、 なかなか覚えてくれません。 良い方法があれば、教えて下さい。 宜しくお願い致します。m(__)m
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ うちにもMダックス居ます。 あと他にダルメシアンとイタグレも居ます。 質問者さまの娘さんは何ヶ月で迎え入れたのでしょうか? 今、まだ2ヶ月になったばかりぐらいでは、すぐには覚えません。 うちのダックス(現6歳)の場合、叱って教えました。 でも、今は、叱るより褒めて教えるという方が多いですね。 イタグレ(現1歳)は自然と覚えてしまい、何も躾をしていませんが、失敗しません。楽でした。 ダルメシアン(現3ヶ月)は最近覚えて、今はシートでしかしません。 叱ると犬は、おしっこすると叱られると思い、飼い主の見えない所でおしっこしてしまったりするので注意が必要です。 その子によって躾け方は色々ですが、落ち着いて対処してください。 私も色々な方法で試してみましたが、3ワンコのトイレ躾をした結果、そのこによってやり方変えた方がいいんだと思いました。 粗相したら、無言で片付ける。 無視する。 コマンドで声をかける。(排泄の時にトイレ、トイレと言葉をかける) 叱る。 褒める。 オヤツをあげる。 等、躾のやり方は色々です。 私の最近終わったトイレの躾でやった事を書きますね。 うちのダルメシアン(現3ヶ月)は最初、コマンドで教えようとして、毎日、呪文のように言い続けましたがダメでした。全く反応しませんでした。 なので、オヤツで教えるやり方に変えました。 そしたら、あっと言う間に覚えて、サークルに入れていたけど、撤去し、今は、リビングを自由に歩き回ってます。 オヤツをあげるやり方でも、最初は、ずっと犬の行動を観察し、付いて回ったりしました。時間を見て、何度かトイレへ連れて行き、シートの上に乗せて、ずっと待ってました。 なかなかしてくれず、我慢してるに違いないから絶対すると思い、また少ししてからトイレへ連れて行くって事を繰り返し、やっと我慢しきれずトイレでおしっこをしてくれました。その時に「エライね~、よくやったね~」と褒めてオヤツをあげました。 それを2・3回繰り返したら、トイレでおしっこするとオヤツが貰えると理解して、それからおしっこもうんちもするようになりました。 でも、少しの間(何日間か)はそのたびにオヤツあげて褒めてましたよ。 今は、オヤツなしでもちゃんとトイレでしてくれます。 質問者さんは娘さんと離れて暮らしているみたいですが、躾の為に連れ帰って、質問者さんの家でちゃんとするようになっても、娘さんの所へ帰ったら、1からではないですが、また少し躾が必要になりますよ。 大丈夫ですか? 娘さんは出来ますか? サークルは使ってないのでしょうか? 小さい頃は粗相を絶対するので、サークルは大活躍しますよ。 できれば是非、サークルに入れて躾をしてください。 その方が早く覚えるかもしれないですね。
その他の回答 (10)
- runa0023
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして! トイレの躾たいへんですね。我が家でもダックス♂・♀を飼っています。犬はトイレがしたくなると、クンクン臭いを嗅いでグルグルまわりませんか?何か合図を出していると思います。その時にさっとシートの上に連れて行ってください。そこでうまく出来たならおおげさなくらいいっぱい・いっぱい褒めてあげて下さい。もし、違う場所で失敗した時は、犬は怒らずに失敗した床を、叩くといいようです。決して、犬を叱ったりしないように…トイレそのものを怒られていると勘違いして、我慢して膀胱炎になったり、ウンチは見つからないうちに食べたりするそうです。最初は大変ですが気長に頑張ってください。参考までに…
お礼
有難うございます。 クンクンしているんですけど、 シートに連れて行っても、寝てしまったり。 お座りして、遊びだしたり。 諦めて目を離した隙に、他へ粗相をしちゃいます。 気長に、頑張ろうと思っています。 お座りは覚えたんです。不思議です。 後は、おトイレさえ出来たら、何も望みません!という気持ちです。 本当に有難うございました。
- rosario88
- ベストアンサー率0% (0/6)
我が家のポメちゃんの場合を紹介します。 我が家に来て1ヶ月ほどは、ケージに入れてトイレをさせていました。しかしこの子(女の子)はとても気性が荒く、ケージに入れて置くと、水の中に手(足?)を入れてひっくり返し、トイレシートを水びたしにしました。 というわけでケージから外に出し、6畳の部屋を与えました、ほぼ壁面一杯にトイレシートを敷き詰め、自分の行きたいトイレシートに自由に行かせるようにしました。数日でいつも行くお気に入りのトイレシートを見つけました。次第に狭めて行き、そこをトイレの場所として決定しました。 トイレが上手くいったときは、大げさなくらい褒めて褒めて褒めまくりました。今は6歳になるのですが、今でも私がそばにいると、トイレシートの上で、顔だけ私に向け、誇らし気にトイレをします。勿論、いつも最高の褒め言葉をシャワーのように浴びせます。 最後に、この子が2歳のときに、深刻な病気になり、生死をさまよっていたときに感じたことをここで書かせていただきます。そのとき強く思ったことは、「生きてさえいてくれれば良い」ということです。動物はいつ死ぬかわかりません。どうぞ後悔しないような躾け方で、トイレを気長に教えてあげてください。
お礼
有難うございます。 そうですね。 我が家も、愛犬が1年ちょっと前に亡くなりました。 とても辛く苦しかったです。 そんな中、娘が犬を買ってしまいました。 まだ、おトイレがシートの上で出来ません。 お散歩では、ウンチとか出来るようになりました。 今日か明日、ゲージを購入しようと思っております。 成功すると良いな♪ それでも駄目だったら、 シートを部屋中に敷き詰めてみますね。 本当に有難うございました。
- picco1256
- ベストアンサー率12% (3/25)
そもそも、トイレのしつけの質問をされていることからして、 犬飼いには慣れていないのですから、最新の飼い方しつけ本を買って読まれた方がいいと思いますよ。 最初の方の回答の叱って躾けるのは今時古いです。 なぜ、叱るのはいけないのかはいろいろと勉強すればすぐにわかります。 トイレのしつけも出来ていない子を、サークルにも囲っていないような状況なので、 粗相されても仕方ないでしょう・・・ それに、犬の飼い主はあなたではなくお嬢さんなんだから、 あなたがしつけてもあまり意味ないです。 主体的に飼う人がしつけないといけませんので、 犬は元の所に戻し、そこでトレーニングしましょう。
お礼
はい。 適切なご意見を有難うございました。 出来る限り、そのようにしたいとは思っております。 本当に、有難うございました。
- hotdog55
- ベストアンサー率29% (176/605)
あんまりカリカリしてるとそのストレスが伝わりなかなか覚えませんよ。 「どこでしてもよいよ」くらいの寛大な心で接してあげてください。 それにまだあなたの所にきて1週間じゃないですが、環境もかわりどぎまぎしてると思います。 もう少しお互いの疎通ができてからしつけを開始しても遅くはありません。 そしてトイレのしつけができたら娘さんの自宅に戻るのですか? 戻ったらトイレのしつけは基本的には1からになりますよ。その辺は大丈夫でしょうか?
お礼
有難うございます。 カリカリはしてないんです。 気長に、とは、思っているんです。 1年ちょっと前まで、柴犬が居たものですから、 とても懐かしく可愛いです。 何れ、娘の所に帰るんですけど、、、 そうですね、帰ったら、折角覚えても駄目かもしれませんね。 よく考えて生き物を飼って欲しいものです・・・トホホ 有難う御座いました。m(__)m
- kyokoma103
- ベストアンサー率34% (289/829)
いろいろ良いアドバイスをされている方がいらっしゃるので省きますが、 ただ犬は猫より覚えるのに相当時間がかかりますので、 覚悟することです。 半年くらいはあたりまえです。 また小さいうちは気をひきたいなど、 感情的にわざとよそですることがあります。 失敗しても下のことは絶対怒ってはいけません。 叱るにしても眼をみていけないときっぱり言う位です。 不機嫌そうにしてうつむきもくもくと掃除し続けていると分かってくれることも期待できます。 へたに叱って、 隠れてするようになったり、 精神的に問題がでたりしては大変です。
>匂いをシートにつけて教えるようにしているのですが、なかなか覚えてくれません。 残念ながら、仔犬にとっては<それが当たり前>のことです。 「あっ、このシートに臭いが付いているな。ならば、ここが私のトイレなんだ」 質問者が、このような認識を貴ダックスに過剰に期待されると裏切られますね。 なぜなら、仔犬は、そのような認識をする思考回路を持っていないからです。 思うに、犬には、そもそもトイレという概念は通じないと思います。 言わば、犬にとっては全世界がトイレであっても不思議じゃないのではないでしょうか。 もちろん、もよおせばクンクンと排泄場所を嗅いで探します。 ですから、シッコの臭いの付いたシートがあれば、そこで用を足す確率は高いです。 そういう意味では、「匂いをシートにつけて教える」は間違いではありません。 しかし、ギリギリまで我慢していたりすれば、手っ取り早く、その場でやります。 なにしろ、仔犬は、色々と家の中を探検したりに忙しいから当然と言えば当然。 問題は、ここをどうするか? 1、仔犬の排泄のタイミングを飼い主が完全に把握すること。 2、室内の粗相をゼロにするべく、抱き上げてでもトイレに連れていくこと。 3、トイレでは、逃げ出さないように見張り、ちゃんとさせること。 4、用を足したら、褒めて褒めて、「トイレ=褒められる」を擦り込むこと。 http://www.ilovepet.net/special/144/ 能動的ペーパートレーニングと難しい言葉が使われていますが、要は、<させて褒める方式>。 多分、本気で取り組めば一週間で所定の場所で用を足すようになります。 #144で紹介されているやり方をジックリとお読み下さい。
続けてすみません。 先の回答で叱って教える方法がありました。 否定はしません。 その方法で覚える子も沢山いるようです。 が、現在その方法はお医者様もお勧めしていません。 その方法で覚える子は良いのですが、排泄そのものを叱られていると勘違いし、排泄を我慢したが為に膀胱炎になったりする犬が多い為です。 それと私個人の意見ですが、出来れば叱らず叩かず、教えてあげて頂きたい・・・。 「獣医師広報板」というHPがあります。 調べればすぐに出てきますので、是非そちらでもご相談を。 「犬掲示板」では、パールちゃんという心優しい方が親切に教えてくれますよ。 実は私もそこでお世話になりました^^ゞ
お礼
大変詳しいご回答を有難うございます。 シートに匂いをつけても、全く興味がないようです。 クンクンと嗅ぎには行くんですけど、、、。 連れていっても、寝てしまう始末です。 ゲージを今日か、明日、購入しようと思っております。 定期的にゲージにいれ、出来たら、 メチャクチャ誉めてあげようと思って期待しております。 ご丁寧なご回答を本当に有難うございました。 気長に、愛情込めて躾ようと思っております。 また、分からないことがありましたら、 宜しくお願いいたしますm(__)m
トイレの躾は、男の子と女の子でも若干違ってきます。どちらでしょうね? 比較的初めてでも教えやすいと言われるのはケージを使う方法。 ペットショップの店員さんがよく教えている方法ですから、聞けば詳しく教えてくれます。 トイレが出来るまではケージで飼う形にすれば、掃除はいくらか楽になるでしょう。 人によっては放し飼いの方が覚えると言います。 我が家も最初から部屋で放し飼いにして覚えさせました。 どちらがよいのかは・・・正直分かりません。 何処となくしているように見えるオシッコやウンチ、良くする場所はありませんか? 良くする場所があるならばそこをトイレにし、そこでした時だけ褒めてあげるのが一番手っ取り早いです。 そこをトイレにしたくないのであれば、後日トイレを覚えた時に少しずつトイレにしたい場所へ移動させます。 一日1センチでも一ヶ月で30センチ、ちょっと気が遠くなりますがいつか希望の場所へトイレが辿り付きます^^。 また、目を離した隙にする、いつも違う場所にする、という場合。 粗相をした時に叱ったり、「あ~」と言ったり、嫌な顔をしたり、オシッコやウンチをしそうになった時などにジロジロ監視していませんか? 犬は散歩の時もそうですが、大体決まった場所にオシッコやウンチをしたがります(もちろん全く掛けた事のない場所にしたりもしますよ)。 怒ったり監視されたりすると、犬は見られているときには排泄をしなかったり、みつからない場所をそのつど見つけて色々な場所へしてしまいます。 「いつでもしていいんだよ」と安心させる為に、排泄するかな?と気付いてもシランプリしてあげるのが一番良いです。 そうすると犬は安心して排泄をし、自分の好みの場所に絞り出します。 そうなったら一番多い場所をトイレにし、そこにした時だけ褒める・・・他の粗相は無言+無表情で片付ける・・・・で、躾が出来ます。 ただこの場合、家中が汚れるのが困る・・・という場合はケージに入れて、が良いでしょう。 トイレトレーニングが済むまではケージに、という場合には今まで以上にスキンシップを取り、可愛がってあげて下さい。 ケージ自体を「好きな場所」と認識しなければトイレトレーニングは上手にいきません。 決して「バツ」を与えるためにケージを利用しないで下さいね。 覚える期間はそれぞれです。 たった数日で覚えた~という人から、半年掛かったという人も。 トイレの躾が出来ないがために捨てられる犬がとても多いです。 可愛そうな事に我が家の犬もそうでした。 トイレの躾は犬と人が一緒に暮らす上で必ず必要な躾です。 一般的に生後○ヶ月以内に覚えなければ覚えないと言われますが、そんな事はありません。 我が家の犬は5歳にしてトイレを覚えました。 あなたのワンも必ず覚えます。 飼い主さん、がんば!!><b
お礼
ご丁寧な回答を有難うございます。 うちの子は、男の子です。 1年数ヶ月前まで、柴犬を飼っていました。 14年間、家族として育ったのですが、病気で亡くなりました。 寂しかったのか、学生のくせに、娘が犬を買ってしまい・・。 躾を請け負ったのですが、大変です。 今、1週間ですが、まったく、駄目です。(x_x;) ゲージを買って、それで挑戦してみようかと思っています。 とても、ご丁寧で、詳しいご回答なので、有難く思っております。 有難う御座います。 頑張ります!!!(*^o^*)
- ttym
- ベストアンサー率21% (21/100)
私の場合は、猫に対してやっていた方法ですが・・・ トイレ以外でしてしまった場合、その場所まで連れて来て臭いを嗅がせます。そして、名前を呼ばずに叱りつけます。 怒っている時に名前を呼ぶと、名前をよんだら怒られていると勘違いするようになってしまう事もあるようですよ。 何度も注意しても治らない様なら、今度は臭いを嗅がせてボコボコに殴ります。トコトンまで殴ります。(怪我しない程度にですよ。もちろんw) もし反抗するようでしたら、おとなしくなるまでお腹を噛んでみてください。次から2度と抵抗しませんよw むしろ甘えてきますし、上下関係がハッキリして躾もうまくいくんじゃないでしょうか? 私はこの方法で、昔飼っていた猫を躾ましたよ。
お礼
ご回答をありがとうございます。 上下関係は大事でしょうね。 今、1週間ですが、なかなかシートでしてくれません。 様子を見て、シートに連れていくのですが、 その上で寝てしまう始末。 ふと、目を離すと、排泄後です。 気長に頑張ってみようと思います。 有難う御座いました。
- yuuki78112
- ベストアンサー率8% (2/24)
少々手荒ですが、トイレじゃない所でしたのを ・後で気づいたとき そこまで頭を持っていき怒る(軽く叩く) ・その時見つけた時 声を出して怒る(軽く叩く) ちゃんとトイレでしてる時かなり大げさに褒めてあげる で、ウチの子は覚えてくれましたよ。 決して動物虐待ではないですよ。しつけです 根気はいるとは思いますが頑張ってください
お礼
早速のご回答を有難うございます。 目を放した隙や、静かになったなって思ったら、しちゃってます。 失敗した所へ連れていって、匂いを嗅がせて、「駄目」と 教えているのですが、、、分かっているのか分からないのか・・・謎 シートの上に匂いをつけておくのですが、駄目です。 気長に頑張ってみます。 有難う御座います。
お礼
有難うございます。 夜だけでも、シートの上でしていたのですが、 ここ2日はしません。 シートの上で寝ちゃったりしています。 匂いも付けているんですけど。 とりあえず、サークルを買ってこようと思っております。 その方法が今の私にはベストな気がしています。 本当に有難うございました。