• 締切済み

しつけ、トイレ!

生まれて1歳になるミニチュアダックスを飼っています。 家にやってきた時は3ヶ月がすぎていました。 家庭の都合で2ヶ月ぐらいは外で飼っておりトイレは犬小屋の周辺でトイレを教えることなく自由にさせていました。 そのうち、秋頃(昨年の10月)から玄関のゲージで飼いはじめ5ヶ月になり朝、昼、夜とトイレの時は外のトイレを覚えて欲しい場所まで誘導しておしっこ等をさせていました。(うまくできた時は餌も与えています) そのうち必ず一緒に行けばおしっこするようになりましたが。 でも外で自由に遊ばせたり、リードにつないでおいたりすると何処にでもしていまい困っています。 リードの長さは2m程度あり、トイレの場所まで十分行ける思うのですが・・・・・ いつになったら覚えてくれるのでしょうか!?アドバイスまたは躾の方法を教えて下さい 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、いつになったら覚えてくれるのでしょうか!? A、覚えることはないと思いますよ。 トイレトレーニングをしなかったのは、実は、それはそれでトレーニングです。 ですから、既に<どこでも排泄>の躾が入っています。 そして、この一度叩き込んだ躾を解除するのは至難です。 「覚えることはないと思いますよ」という理由です。 Q、躾の方法を教えて下さい A、唯一、考えられるのはトイレトレーニングの基本の応用。 トイレトレーニングは、主に、(1)場所、(2)素材の2つを覚えさせます。 トイレトレーニングは、主に、居住空間では排泄しないという本能も利用します。 ですから、庭にフリーにする場合、居住区と排泄区を明確にすることです。 この場合、場所としても明確であり、かつ、素材としても明確であることが肝心。 居住区は芝が張ってあり、排泄区は砂場になっているなどなど。 そういう犬が覚えやすい設定をすることが、唯一、考えられる再躾の方法です。 しかし、これも、一番肝心な飼い主の関与が無いと決して成功しません。 数日間、片時も目を離さずに、居住区と排泄区の使い分けを徹底させることが肝心。 TVの躾王にでもなる覚悟の数日間がなければ絶対に成功しません。 思うに、犬の躾って、結局はギブアンドテイクです。 質問者のギブの量を増やして蓄積するしかないと思います。 居住区と排泄区を明確にしていりゃ、ギブの量が一定量に達した時にテイクがあります。 この考えでやられる以外にないと思いますよ。

関連するQ&A