• ベストアンサー

結婚祝いのお返しなんですが

初めて書かせていただきます。 私は今年2月に結婚した女です。 結婚式はせず入籍だけしました。 夫の親戚の方や私の親戚の方には葉書で入籍を知らせ、 郵送などでお祝いを頂きました。 私の方の親戚の方は私の兄も同じくらいの時期に結婚して 結婚式をしたと言う事もあり会う機会があったので直接 お祝いを頂き、一ヶ月程あけてから内祝いを送ったので 問題なかったのですが夫側の親戚の方は遠方に 住んでいると言うのもあり義理母を通して郵送で お祝いを頂きました。 同じ様に一ヶ月程あけて内祝い(カタログギフト)を 贈ったのですが、お送りした一人の親戚の方から 季節の挨拶文が書いていないなんて無礼だと 送り返されてしまいました。 お送りした中にはポストカードの様な絵が描かれた葉書に お礼の言葉と、挨拶に伺えなかったお詫びと、 これからも宜しくお願いします。といった内容で 確かに季節的な事は書かずに送りました。 (入籍報告の葉書には書きました。) カタログギフトを送る際に例文などを参考に 作成したのですが季節の挨拶文は書かれておらず、 それほど重要だと言う認識が私にはなかったのも あるのかもしれないですが、送り返されるほど 失礼にあたるものでしょうか? 夫が義理母に事情を話した所、 直接確認して下さったのですが頂いたお金を送り返しなさい。 と言うことです。(ケンカになった様で..) 夫は義理母はそう言うけど、こちらからお祝いを 返すのはまた角がたつのではないかと悩んでいます。 感情的になっている義理母の意見を そのまま聞いてよいものか・・ 義理父はこちらは間違っていないから ほおっておけと言っています。 ほおっておくのは簡単ですがそのままにしていて 終わるとは思えないし義理母は兄弟や姑とも うまくいっておらず、事あるごとにケンカしています。 分かりずらい文章になっていたらすいません・・ どうすれば良いか何か意見宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36287
noname#36287
回答No.1

時候の挨拶が無かったから品物を送り返す? そっちのほうが、よっぽど非礼だと思いますけれども。 私のときは、送付状はお店で用意された物を使いました。 それにも、時候の挨拶は書かれていません。 (季節関係なく使えるようにするためでしょうが・・) 親戚から「ちゃんと自分で書いてこい」ということもありませんよ。 質問者様は、ご自分で書かれていますから礼もつくしてると思います。 親戚の方は、人よりもマナーには煩いのでしょうね。 でも、結婚したばかりの若い人に優しく教えてあげれば あなたの受け取り方も違っていたでしょうに。 それが残念ですね。 現金をお返しするのは、ご主人の言う通り 避けたほうがいいでしょう。 納得できないかもしれませんが 親戚にもう一度、時候の挨拶の文章を入れたお手紙を書いて 新たな品物を贈られては、どうですか? 時候の挨拶を入れなかったことへのお詫びと、 それを教えてくれた感謝を伝えるといいかもしれません。 そうでもしないと、収拾つかないと思いますよ。

noname#37519
質問者

お礼

早々のご意見ありがとうございます。 考えさせてくれる良い機会を与えて下さったのは嬉しいことなんですが、周りに聞いても送り返す方がおかしいと言われ夫も私もお祝いを頂いた時にお礼の電話もしていましたし、それほど失礼にあたるとは思っていなかったので、何が一番良いのか分からなくなってしまったんです・・頂いた意見を参考に改めて手紙を書き、何か品を添えて送ってみようと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

 そういう親戚って一生苦労しますよ。大変ですね。  自分のまだ納得できる許容範囲の中でまた季節のお便りを出すなり、直接お伺いするなり決めたほうが良いと思います。  義母さまはいろいろと親戚とトラブルをお持ちのようですが、今回に限り、あなた方の味方をしたので、さらに相手とケンカになったという事も考えましょう。  義母さん抜きの対応だと今度は相手があれやこれやオヒレをつけてあることない事お義母さんを誤解させるような発言もしかねません。  10年前に結婚したのに、親戚に今だお祝いを返せとかいわれてケンカしてる友達もいます。(友達曰く、頭に来たので数年前に送り返したのに、そう言って来るそうです。)  そういう親戚がいるのでしたら、これからは、送った宅急便の控えなども、きちんと整理、保管していたほうが、良いと思います。(旦那様にはイヤミになるので、忘れやすいから念のためなんて適当にいって、保管しておきましょう。)

noname#37519
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 これからも付き合っていかなくてはいけない 相手なので慎重に対応したいと思います。 (一生続くと思うと不安ですが...笑) 宅急便の控え保管しておきます。確かに置いていた 方が後から何かあった時良いですね。 気付きませんでした。ありがとうございます!

関連するQ&A