- ベストアンサー
SR400 グリスのニップルについて
SR400のスイングアームグリスニップルは、普段サイドカバーにセットしてあり、グリスアップ時に付け替える様になっています。 あれは何故、つけっぱなしではいけないんでしょうか? 左右からグリスを入れる必要があるためでしょうか。 どなたかご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#45918](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#45918
回答No.1
SR400のスイングアームグリスニップルは、普段サイドカバーにセットしてあり、グリスアップ時に付け替える様になっています。 あれは何故、つけっぱなしではいけないんでしょうか? 左右からグリスを入れる必要があるためでしょうか。 どなたかご存知でしたら教えてください。
お礼
お返事ありがとうございます。 いや実は、もう何年もつけっぱなしにしてるんです。 そうなんです。初期型は標準でついているのに、何でなんだろうと 疑問だったんですが、そうですか。邪魔だからなんですかねえ。 ありがとうございました。そしてご苦労さまでした。