- ベストアンサー
~ッス 嫌悪感覚えますか?
先輩などに使う言葉として「~ッス」っていうのは嫌悪感感じるものでしょうか。 「~ッスよね~」これは尚更よくないでしょうか・・・。 先輩にタメ口で話すなと 怒られたのですが、タメ口で話している意識は無く、かといって謙譲の意思が希薄なのも事実です。 それでも、社会というものは意識しているつもりで、先輩という立場の人間に対してタメ口はいかんだろうと、そう思っております。 そもそも、あまり人と関わるのが得意なほうではなく、引っ込み思案でなのですが、テンションが高ければ人と接するのがそんなに苦には思わず、人とコミュニケーションを取る時、テンションを高めにしているようなクセがあります。 そういったところで、自分の意思をコントロールできてないのかなぁ、と不安に思うのですが・・・・。 っと、話がそれてしまいましたが、どうでしょう。 ~~ッス、~~ッスよね~ といった語尾は不快感を与えるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不愉快以前の問題。一緒に人前に出れないです。 先輩として後輩への指導力を問われますから。 そもそも、先輩に対してと言ってはいますが…先輩だけですか? 無意識に他の上司達へも出てる可能性が高いですよ。 本当に、世間的に正しいと思われるような言葉使いをしているならば咄嗟に出ますから。 そっちを注意してる場合は、謙譲とか考える暇なんてないですよね? そもそも、友達でもない人にタメ口なんて吐きません。 ~~っす。なんてタメ口に含まれると思うのは私だけ? それと、私も土木作業員でした。しかし、そんな言葉使いをしたことなんてないですよ? 工事現場でも、普通は敬語を使わせています。 なぜなら、貴方の会社だけで仕事をしているわけではないでしょう? 他の会社と一緒だとか…上の会社の人の監査とか、周辺地域の住民や交通利用者。 その方々との会話でも、咄嗟に敬語を使えるように普段から気をつけようとしてない証拠です。 確かに、「危ない!」とか「伏せろ!」とか緊急事態の際には出ますが…それ以外で、「~っす」ってのを使わせているのは”諦め”ですから。
その他の回答 (5)
- ap10
- ベストアンサー率33% (453/1356)
TPO次第です 相手が先輩であっても「~~~ッス」と使っていい場合もあるし、先輩でなく後輩であっても「~~~ッス」と使っていけない場面があります 友人としての付き合いでいいのか、友人であってもしっかりと真面目な話や仕事の話をしている時なのか、その他話し相手との関係etcを判断して使い分ける必要があります >~~ッス、~~ッスよね~ といった語尾は不快感を与えるでしょうか? 以上のように状況によっては不快感を与えます もし、どこで使っていいか判らないのであれば、極力丁寧な言葉を使う事をお勧めします
- natuko_
- ベストアンサー率15% (176/1167)
社会人の言葉ではありません。友達でもないですし。 です、ます、(お客様であれば)ございます、わたくし等々。 TPOに応じた言葉遣いを身につけましょう。
- projectA
- ベストアンサー率5% (12/222)
学生の間だけなら、許せます。 社会に出たらやめましょう。
- amikozi
- ベストアンサー率48% (61/127)
こんばんは。人それぞれだとは思いますが、私は世間的には 不快感があると思います。 とはいえ、相手との関係の深さにもよると思います。 初対面であったり、まだそこまで親しくない場合は その話し方では社会では通用しないと思います。 慣れ親しんで、気心が知れてきてだんだんそうなる分には ある程度許される場合もあるかと思いますが、 できればあまりそのような話し方はしないほうが いいかなと思います。世の中にはそのようななれなれしさと というか、なぁなぁな関係を嫌う人も非常に多いんです。 それに、そのような話し方をする人よりも、きちっとした 言葉で話す人のが好感を得られることは確実ですし。 損得でいえば、ある程度きちっとした言葉使いで 話したほうが得ではあります。 業界によっては(工事関係など)、先輩に対しても そういう語尾で話しているのが普通な場合もありますが、 割合で言えば、きちんとした話し方のが受け入れられるはずです。 コミュニケーションの一環として、そうやって話すことは ノリ的にも効果があるかもしれませんが、他にも印象のいい コミュニケーションの取り方はあると思いますので、 相手にあわせた話し方を考えつつ、TPOを考えたらいいと 思います。友達同士だったら問題ないと思います。 (相手が嫌そうでなければ…ですが) 長々と失礼致しました。
- FairyQueen
- ベストアンサー率27% (24/87)
こんばんは。 ~~です。 これなら問題ありませんが~~っすは言葉の響きで軽く喋っているように聞こえるので、感じが良くありません。 また、~~っすよね~(=~~ですよね~)や○○って~~じゃないですかぁ~?(○○は物事や人物名)のような言い方は、遠まわしに相手へ「同意」を促す効果があり、否定しない限りは肯定だとせざるを得ない対話手法(発言者に同調することが基本前提なニュアンスがある)なので、これも嫌われます。 なおせるなら、はやいうちになおした方がいいですよ~。 よりよい関係を築いていけるように、頑張って下さいね^^v
お礼
>遠まわしに相手へ「同意」を促す効果があり なるほど。非常に納得しました。 やっぱり人との受け答えが苦手なんですよね。 たとえば仕事として ○○をやって と、頼まれれば、「はい」という返事が理想かと思いますが。 で、あとこれとこれと、これはこうやって。 と言われれば、全てを「はい」と答えるのは個人的にちょっとなぁ、という感覚なのです。 (たくさんの事柄を述べたときに、相手が「はい、はい、はい。」と全て「はい」で答えたら、「こいつちゃんと聞いてるのか?」という思考に及ぶんではないかという意味で) 後者の場合、僕は「あ、なるほど、こうやるんですね」と答えてしまいますが、それが正解かどうか。もちろん時と場合、相手によるでしょうけども。 どういう受け答えが理想的なのか、模索していく必要がありそうです。 回答ありがとうございました。
お礼
>業界によっては(工事関係など 自分はどちらかといえば、そういう業界に近い存在だと思います。 家業がソレであり、そういう感覚が普遍的な社会人とは少々異なるところがあるのかもしれません。 きちんとした話し方のほうが受け入れられますねー。できるだけ改善していきたいと思います。 回答ありがとうございましたー