- ベストアンサー
妊娠に対して嫌悪感
- 結婚して3年経ちます。夫婦2人暮らしをしています。もうすぐ30代に突入するので、子作りをそろそろ意識する時期なんだと思うのですが、タイトルのとおり、自分が妊娠するということに非常に嫌悪感を感じています。
- 私自身、赤ちゃん・子どもは大好きです。子どものいる友達と会ったり家にお邪魔したりするときも、抱っこさせてもらったり一緒に遊んだりすると、すごく楽しいし癒されます。だけど、自分が妊娠してお腹を大きくし、生み、育てていくということを考えると、本当にゾッとしてしまいます。知人の懐妊話を聞くと、「おめでとう!」という気持ちはもちろんありますが、「この人は違う世界に行ってしまったんだな」って思ってしまいます。
- 妊娠が恐いという気持ちからくる嫌悪感もあります。生まれてくる子どもの人生は、私たち親の育て方1つで変わってしまいます。それに、自分の仕事や趣味など、子どものいない今だからこそやりたいこともまだたくさん残っています。まだ、人1人の人生を背負う責任感もないのに、ただ何となく子どもが欲しいなー、とか周りがみんな生んでいってるから私も、なんていう軽々しい気持ちで生みたくないのです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No2です。お礼ありがとうございます。 お子さんはいずれ欲しいというお気持ちでいらっしゃるのですね。ちょっと勘違いしていました。すみません。 もうすぐ30代に突入・・・ということは、言い換えれば「まだ」20代でいらっしゃるわけで、妊娠・出産のリスクという意味では、まだ焦るほどの年齢であるようには思いません。 私は二人目の子どもを32歳で出産しましたが、実のところ生理が再開せずに授かりましたので、授かりにくくなったとは思えないし、ワーキングマザーで肥満体型というとても妊娠経過が不安な状況であるにも関わらず、経過は常に順調、かつ、超安産でした。まだ0歳0ヶ月なので知能面は判りませんが、生まれた子どもも見たところでは健康そのものです。 30代に入るからといって、そんなに妊娠・出産のリスクが高くなる(あるいは年々高くなる)かというと、私の実感としてはそうでもないんじゃないかと思います。 ただし、 妊娠も出産も子育ても、体力勝負なのは事実ですから、より若い方が有利だということは否定しません。 そして経済的にも、より早く子育て期が終わったほうが有利なんだろうなと思います。 とはいえ、一番大事なのは、母親になる質問者様のお気持ちだと思います。 減るのは夫婦二人の時間だけじゃありません、何より一番減るのは、母親の自由時間、そして睡眠時間です。場合によっては健康も害するかもしれません。母親になるということは、文字通り身を削って子どもを生み、育てていくという事ですので・・。
その他の回答 (4)
こんにちは。何日か前のご質問なので、遅いかなと思いつつ回答させていただきます。 今妊娠4ヶ月の34歳主婦です。今まで赤ちゃんは可愛いとは思っていましたが、自分が親になる想像が出来なくて、子どもはいなくてもいいかな~と軽く思っていました。 自分の生活や人間関係に精一杯の私が、子どもに何を教育できるんだろうとか、今でも考えています。心配です。 接客業をしていたので、つわりでお休みをするのに仲良しのお客様には妊娠の話をしましたが、 妊娠とは言えお客様に、主人といついつ仲良ししました、みたいなことを言ってるのと一緒だな~と思い、違和感というか恥ずかしい気持ちはありました。 ベビ待ちとか初マタとかいう言葉も馴染めません… 私は妊娠に嫌悪感はないですし、質問者さまとは考え方が違うかもしれませんが、 少しわかる気がしましたので、私も今の自分の気持ちを整理させていただくためにも回答させていただきました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 受付中にしている限りは、ずっと 回答を待ってますので大歓迎です。 妊娠なさっているのですね。 おめでとうございます! 子持ちの友達いわく、 子どもが生まれると、否が応でも 女性は皆、「母」になるんだそうです。 回答者さまは心配されていますが、 心配に反して、生まれてしまえば 意外となんとかなるのでは。 こんな私が言うのもアレですが… 最初から100%完璧にできて 自信満々の母親なんて あまりいないと思います。 私も妊娠したら、あとは意外と 大丈夫なのかもしれませんが、 自分にはまだ妊娠するまでの覚悟が 全然足りていないように感じます。 でも、回答者さまはそこを 乗り越えられたからこそ、妊娠という 新たな1歩を進まれたのだと思います。 本当にすごいことだと思います。 自分もいずれ乗り越える日が 来るのかもしれません。 いつかはわかりませんが…。 私も自分の考えを振り返る よい機会になりました。 ありがとうございました!
- masato3816
- ベストアンサー率39% (297/756)
えーと、それはつまり、自分が嫌いということですか? それとも、もしかしてクリスチャン或いは一神教信仰を持っていらっしゃる方でしょうか? 私は未婚未出産ですけど、性は生だと思っていますので、 隠したりするようなものじゃないと思っています。 神事は基本性儀式ですし、 何より私の場合、 望まない妊娠をした女性の支援活動をしているので 性についての知識をことさらに隠すことで かえって生をないがしろにしている現実を、 嫌ってほど見ていますので、 むしろもっとおおらかに、 それこそ明治維新の前の日本のように、 性と生について語るべきであろうと思っています。 なので、質問者さんは、私とは逆転した感覚の方なんだなーと、非常に面白く拝見いたしました。 そういうのは生育環境によって培われる感覚ですので 一生変わらないと思います。 それを他人に押しつけなければそれでいいんじゃないかな。 生みたくないなら生まなくていいでしょう。 生まない理由を自分の中でしっかり持っていれば問題ありません。 私なんて、生まないどころか結婚する気もありませんが、別に問題ありません。 なんでと聞かれたらきちんと回答できますし、 一度回答したら二度と聞かれませんから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分が嫌い、とは思いません。 また、1つの宗教について熱心に 信仰しているわけでもありません。 お寺での葬式に出ることもありますし、 クリスマスも普通に祝いますし、 正月は初詣にも行きます。 要は、ごくごく普通の日本人です。 育った環境というのは少なからず 影響していると思います。 そんなに厳格な家庭ではありません (それこそ普通の家庭です)が、 性の話は一切ご法度でした。 子どもがどのように生まれるのかも 親からちゃんと教えてもらってません。 それと関係あるかどうかはわかりませんが 『性=タブー』『妊娠≠性』という印象は ずっと頭の中に染み付いています。 他の回答者さまへのお礼でも 言いましたけど、私は一生子どもを 生みたくないわけではないんです。 私は妊娠に対して嫌悪感があるけど、 そこを開き直って、もう生まない! とは思いたくありません。 乗り越えたいと思っています。 全く異なる視点からの意見が聞けて すごくためになりました。 ありがとうございました!
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
「自分が妊娠することに対する嫌悪感」 であって、妊婦に対する嫌悪感じゃないのだから、自由じゃないですか? 妊娠も出産も、そして大抵の場合は子育ても、それこそ母親が身体を張ってやることです。 私自身は2回出産を経験してますが、まあ、客観的に見て、妊娠出産は「ゾッとする」のは無理からぬ現象です。 ベビ待ちのご友人とのその程度の会話でも嫌悪感を感じるなら、妊婦検診とか出産そのものはもっと辛いかもしれません。 また、他人の赤ちゃんは「可愛い」で済みますが、自分の子どもはそれではすみません。 軽々しく生みたくないとありますが、嫌悪感を感じるという事は、要するに、親になるにはまだ早すぎるということだと思います。 子どものいない幸せもいいものだと思いますよ。 私自身は、結婚2年で子どものいる幸せのほうを選びましたが、子どものいない幸せを、ないものねだりで羨ましく思う気持ちも皆無じゃありません。(主人とデートしたいなーと思うとか、そんなレベルですが) 子どものいない幸せから、子どものいる幸せに移行することはできますが、逆はできませんからね。。 ご主人だけには、子どもは可愛いとは思うけど、妊娠にも出産にも子育てにも不安があるという気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか? 質問者様の嫌悪感がいずれはなくなるのか、このままなのかは判りませんが、ご主人がお子さんを望まれているのなら、質問者様にはまだその意思がないということは伝えてあげるべきことのように思います。 周囲からのプレッシャーが、早くなくなるといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 夫も私の今の気持ちは理解してくれてます。 (本音は欲しいんでしょうけど…) 今は子ども無しの夫婦2人暮らしを 共に楽しく過ごしていますが、 これを一生続けたいとはもちろん思いません。 今すぐではなく、いずれ子どもは欲しいです。 でも、年齢が上になればそれだけ、 妊娠・出産時のリスクが高まるというのを聞き、 じゃあ早く生んだ方がいいのかな? でも恐いしな…というのが今の気持ちです。 今の自分の考え方さえ払拭できれば… と思っているんですけど、なかなか難しい。 でも子どもが生まれるとしばらくは 夫婦2人だけの時間を持てなくなるでしょうから、 今は2人での生活を楽しもうと思います。 経験者からの意見、嬉しいです。 ありがとうございました!
- p-p
- ベストアンサー率35% (1977/5634)
一種のマタニティブルーのようなものだと思います >セックスのことを子作りの話でうまくオブラートに包んでいるだけのように 感じられてしまいます。(がさつな言い方ですみません) ●これについてですがエッチとか愛し合うとかの方がオブラードで 子作りはオブラードでなく直接表現ズバリだと思いますよ^^ >変な話ですが、それって「ワタシ性行為めっちゃやってるよ」 >って言っているように聞こえてくるんです。 ●偏見というか偏っていますね 若い大学生あたりの年代の方がめっちゃやっていると思いますが 妊娠のためのSEXなら、普通のカップルよりは回数は減りますよ だって妊娠のチャンスは1ヶ月に1回しかないんですよ その前後にSEXしても2~3回です もしも妊娠のためだけにSEXするなら1か月2~3回ですよ 少ないでしょ?普通の夫婦・カップルより少ないと思います ちょっと質問者さんが性経験が少ないか潔癖な考えをお持ちなんだと思います 性行為=汚いのイメージは中学生くらいの年代 もしくは性に対して厳格に育った場合多いですが おそらく実際に妊娠して、ご自身のお子さんのエコー写真をみたら 他の妊婦ママと同じような気持ちがわいてくると思います。 感想としてはちょっと考えすぎなんだと思います。 すこし楽に構えて子作りに望んだらいかがでしょうか? ちなみに排卵日はいつかご存知ですか? 28日周期なら生理開始びから14日目です(推定ではズレを計算して10~14日後です) 卵子の寿命は24時間なので 生理開始後 10~14日後の間に2日おきにSEXをすれば確立があがります 毎日だと精子が薄くなるので2日おきです
お礼
ご回答ありがとうございます。 潔癖というのは若干あるかも知れません。 経験については、多いとも少ないとも思いませんが、 必要以上に性交渉を特別視し恐れている部分はあります。 若い世代が性経験の話をするのは あくまで子作りとは関係のないことだし、 そういう話は、いわゆる下ネタなので、 たいていは飲みの席や周りの人が少ない場所で するものだという認識があります。 私もそういう場では下ネタに参加したりもします。 だけど先日の話は、ベビ待ち・子作りどうこうの話を 普通に昼間のカフェで周りにも聞かれるような形で 堂々と話していました。 私には体のいい下ネタにしか聞こえず、 こんなところではしたないと感じました。 性の話はとてもプライベートなことで、 もっとコソコソと話すべきものだと思います。 だけど、妊娠という、また種類の異なる 神聖な体験をたてに、セックスのプライベートさが なくなっている感じがしたのです。 妊娠・出産という幸せで素晴らしい体験を セックスの話と結び付けたくない。 例えると、自分の好きなアイドルが トイレに行く姿を想像できない、というのと 似た感覚なのかなと思います。 だから、子作り頑張ってるとか そういう話をおおっぴらにしてほしくないんです。 子供ができました、それだけでイイと思います。 できるまでの過程の話は、私にとっては 聞くに堪えないお話なんです(>_<) 確かに、こういう考え方は自分でも すごく子どもじみているなと思います。。 でも、この歳になっても払拭できずにいます。 違った目線からの意見をいただいて、 自分の考えを振り返る良い機会になりました。 ありがとうございました!
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 完璧主義なところがあるので、 子育てするなら何の不足もない状態で 臨みたいと思ってるんだと思います。 だからリスクが少ないうちに、 という風に思うのかもしれません。 きっとまだ私は母になる覚悟が できていないのでしょうね(>_<) もちろん、皆が皆パーフェクトな状態で 母親になるのではないと思いますが、 仮に今、私に子どもができても ちゃんと育てられるとは思えないので… ありがとうございました!