• 締切済み

アルツハイマーの母、施設にお世話になっていますが対応に疑問が・・・

59歳の母です。私は34歳の娘です。50歳でアルツハイマー型若年性認知症と診断され、昨年11月末からグループホームにお世話になっています。できたばかりの新しいホームで過去の実績、評判はわからない状態でしたが、家庭での介護は無理になってきましたので決めました。7ヶ月ほどたって、母の状況は急激に悪くなっています。まだ若いので進行も早く、甲状腺ガンをしたことがあり、全摘出していて、その影響もあると考えられますが、精神科の先生も進行が早すぎるといっています。パーキンソン病も併発しています。入所当時は自分でおはしを持ってなんとか食事もできましたが今は全く無理です。パーキンソン病の影響もあり、体も曲がって歩きまわっては壁やイスや机にぶつかって青アザだらけです。 そういった状況をスタッフの方は「どうさせてもらいましょう?」とこちらに意見を求めてきます。「こうしてみてはどうでしょうか?」といった提案はないものなのでしょうか?夜は徘徊し、大声も出すので、他の入所者の方に迷惑だし本人も可愛そうだからと「睡眠薬を飲ませてみては?」「安定剤は駄目ですか?」と薬の投与を求めてきます。その提案をきっかけに睡眠薬と安定剤を投与することにしました。ヘルパーのおばさんに「昨夜はつきっきりで大変でした」と普通に「愚痴」を言われました。確かに面倒を診ていただいているので何も言い返すこともできませんが、スタッフが「昨日はしんどかった」と入所者の家族に愚痴をこぼすのはいかがなものでしょうか?確かにそのホームの中では母が一番症状が悪く、迷惑をかけているとは思います。でも母が悪くなっていくにつれて、スタッフの方が明らかに面倒になっている感じが伝わってきます。グループホームでの生活に限界がきたら、精神病院に入院することも考えていますが、精神病院に入ったら、すぐに拘束されてしまうと聞いたことがあり、できるだけ普通に近い生活をとグループホームを希望したのですが、先週、会いに行くと、母の部屋に外から鍵がかけてあり、部屋の中に一人でいました。グループホームにはどこまでのことを望んでいいものなのでしょうか?

みんなの回答

  • rina19
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

介護の仕事をしている者です。 個人的意見で申し訳ないのですが、私もそのグループホームは退所を考えたほうがいいと思います。 現時点での介護業界は専門知識がない人も多く、専門知識があったとしてもプロとしてだめな人も多いです。 そこを見極めるのはとても大変だとは思います。 大切なご家族をお預かりしている立場として、その対応は絶対にやってはいけないことです。 対応に困っているからやってしまった、とかそういうレベルではありません。 閉じ込めるなどの精神的苦痛を与えるとさらに認知症は進んでしまうことを知っているのでしょうか? 本人・家族の思いを一切無視した対応に同業者として怒りを覚えます。 一度、ホーム長などと今の状況について話し合うのはどうでしょうか? あと、優良施設の情報を手に入れるのに、病気を共に分かち合う家族の会のようなものが多数あります。 パーキンソン病友の会、若年認知症家族会などです。 私は家族の会など詳しくわからないのですが、病気になってしまった家族を大切に思う人たちがたくさん居ますし、 困っていることなどの相談も出来ると思います。 少し話が逸れてしまって申し訳ありません。 お母様が少しでも充実した生活を送れるところ、見つかるといいですね。

yuma110
質問者

お礼

ありがとうございます。 3日前に訪問した時も部屋の中にいました。鍵はささったままだけど「閉めてはいない」とのことでしたが。しかし、母はもう何もわかっていないし、良くなることはないのだと思うと気力もうせてしまいそうです。でも最後まで試行錯誤していきます。 ほんとうにありがとうございました。親切丁寧な回答に励まされます。

  • konojino
  • ベストアンサー率25% (16/63)
回答No.6

>夜は徘徊し、大声も出すので、 母が認知症で特養に入所しています。 夜は眠らないので睡眠薬を使っていただいています。もちろん、確認がありました。大声も出しています。右半身麻痺なので徘徊はありません。この状態で受け入れてもらえる施設はごくごくわずかでした。 職員が愚痴を言うのはどうか思いますが、私自身が介護できないので、もし言われてもいたしかたないと思うと思います。大声・夜眠らない・夜間徘徊・パーキンソンで転倒による骨折も注意しなければいけない状態で受け入れてもらえる施設を探してみてください。ものすごく狭き門だと思います。 まずは今の施設とよく話あわれて、かかりつけの病院があるならそこのMSWに現状と他の施設の受け入れ状況を相談してみてください。ケアマネさんよりもMSWのほうが地元以外の施設をしっていたりするので、参考になるかもしれません。私の場合はかなりお世話になりました。 あと症状についてですが、うちの母の場合は脳血管性の痴呆なのですが、症状は悪くなっていっています。半年前はスプーンなどで食事をとれましたが、今では手づかみで風貌も変わってしまいました。

yuma110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。うちの母も半年前は自分で食事をしていましたが、今は食べさせてもらわないと食べません。薬も錠剤だと出してしまうらしいです。人は短期間でこんなにも変わってしまうものなのかと愕然としました。私は仕事をしていて、1歳半の子供もいるので母の所には1週間に一回か、子供が熱を出したりすると2~3週間行けない時もあり、何もしてあげていないという後ろめたさからスタッフの方にも何も言えないような気がしています。今の状態で受入れてくれるホームは確かに無いに等しいと思います。

  • k-yuu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

介護施設で働いています。また、祖母がグループホームに入居中です。 あくまでもひとつの意見としてお読みください。 お母様の認知症の状態がきちんとわからないので、はっきりとは言えませんが、一度精神病院にきちんと通院、入院してみても良いのではないかと思います。介護施設としては、あまりに共同生活を送れないほど、認知症がひどい場合は、やはり専門医への受診を進めます。実際、朝から晩まで歩き続けていたり、声を上げ続けていたら疲れてしまうはずです。きちんと体に合ったお薬を処方してもらい、薬の力を借りたとしても穏やかに過ごせる時間が増えるなら、施設はそちらを選びます。ただ、精神科の薬は強いため、お薬が合わないと他に問題が起こりますので注意は必要です。すでに、睡眠薬や安定剤を服用しているのに、効果が現れていないようですので、先生に相談して調整した方が良いと思います。薬の量だけではなく、飲ませる時間の調整も必要です。 グループホームの件ですが、優良施設とそうでない施設の差は非常に大きいです。ほとんどのホームがあまり期待はできないと思います。私がお世話になっているホームも期待はできません。特に専門的知識の乏しい職員ですと専門的なことはもとより、言葉遣いからひどい場合があります。私はあまりに気になった点は、ケアプラン同意のサインをするときに、家族からの希望として記入しています。家族に愚痴をこぼすようなホームははずれだったと思います。「ここの人たちは、介護のプロとしてお金を貰っているくせにお世話ができないんだ。」と見切りをつけて別の施設を探すことをおすすめします。精神病院が開業しているグループホームもあるはずです。

yuma110
質問者

お礼

ありがとうございます。 できるだけ普通に近い生活をと思っていましたが、もうそろそろ限界に来ているのかもしれません。精神病院と併設しているホームがいいですね。ホームより入院となる日も遠くはないでしょう。やはり、若いだけに進行も早いです。正直、家族の私達でさえお手上げでもう面倒見切れないのに親切丁寧なグループホームで普通に近い生活なんて・・・ないのでしょうね。

回答No.4

以前、施設で働いていました。 愚痴を言う職員。信じられません。 はっきりと施設側に言われてもいいと思います。 『面倒を診ていただいているので何も言い返すこともできません』 と、おっしゃってますが意見言われていいと思いますよ。 職員は仕事です。ご家族に愚痴を言うなんて、仕事という意識が欠けていると思います。 どこまでも、意見としては希望としては望んでいいと思います。 私は仕事をしていて、そう思ってました。 環境が変わってしまうことはお母様にも負担になってしまうと思うので・・・今の施設でうまくいくといいですね。 部屋に鍵がかかっていたことも、はっきりとおっしゃってもいいと思いますよ。 職員がとりあわなかったら、上の人や行政に言ってもいいと思います。 職員たちに面倒をみてもらってるって思わなくて、この人たちはこれが仕事だって思って遠慮なさらず意見いってみてください。

yuma110
質問者

お礼

ありがとうございます。pekopeko12さんのようにプロ意識の高い方ばかりなら本当に頼もしいのに・・・ たぶん、普通のおばちゃんがパートにきてるといった雰囲気なのでしょう。 家で最後まで過ごせなかったのに、施設までも転々とすることは気の毒で仕方がないし、施設を変えたからアルツハイマーが治る訳でもないのにと思うと現状で良しとする気持ちも否定できません。 でも、遠慮せずに意見は言ってみます!

  • okasikao
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.3

 施設側は対応に困惑しているのだと思います。  他の施設に比べなんでも有りなのがグループホームの良さだと思っています。  お母様が認知症で意思の確認が難しいのでしたら、ご家族の希望を施設側に伝えて下さい。どこまでを望んで良いか?と言う事なら全てという事になります。また、家族の意向や運営の方針等を相談し合う運営推進会議の設置が義務づけられていますのでその場で色々要求や提案を話し合う事が出来ます。  職員の愚痴が気になる様なら管理者に職員のこういう態度はいかがな物かと相談する事です。グループホームではあまりに家庭的になるため仕事という意識の低い職員が出る事も多い様です。  薬の使用をヘルパーが判断する事は出来ませんので独断で薬を投薬しているのであれば問題です。医師に相談して下さい。  あと、>母の部屋に外から鍵がかけてあり、部屋の中に・・ これは悪質な拘束虐待ですので抗議して良いです。また、認知症対応の施設でありながらこの様な鍵の使用(外鍵施錠)を許可している行政にも問題があります。施設所在の市区町村に苦情を言って良いと思います。  病院も介護施設もグループホームもピンからキリまで有ります。ただグループホームは地域ぐるみで盛り上げやすいのでより良く改善されていく様に質問者様もどんどん参加してお母様が住みよい場所になれればいいなと思います。終身対応のグループホームも増えていますし、そこで終末期まで暮らせる様にホームを育てて行くのも不可能な事ではありませんよ。それが出来ない様なグループホームなら他を探す事をお勧めします。

yuma110
質問者

お礼

ありがとうございます。 後で知ったのですが、父が、部屋を閉めてくれてもいいと許可したそうです。施設を探し、費用を出して、病院での診察が必要な時は父が連れていっているので、何かしらの決定権は父にあります。母がどんどん悪くなっていって、もう昔の母ではなく、こちらの創意工夫や問いかけも打って響く反応がないので、もう仕方ないと諦めてしまっているかもしれません。気の毒に思います。新設のグループホームでは若年性の認知症の対応はむずかしいのかもしれませんね。

  • kita1949
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

近隣の病院(診療内科のある所)、介護施設を併設している所をご自分で探すことをお勧めします。 ケアマネに相談することも必要です。話の受け答えからケアマネとしての資質を見極めることを貴方はできるでしょう。 グループホームに限らず、介護施設、病院、ケアマネも含め、ご自分で実状を調べ利用することをお勧めします。 貴方の大事なお母さんを預けるのですから、大変でも通ってください。 URLを記載しておきますので参考にして下さい。 私は、アル中でこの病院の心療内科に1年通い全治しました。 相談員の方、先生、事務員の方、環境、すべてにおいて患者さん、利用者さんに心配りの行き届いた病院でした。 ここの病院は、介護施設も併設しています。 このような病院が、貴方の近くにもあると思いますので探してください。 ケアマネ、介護施設(グループホーム)を選定するのは家族の貴方ですから、心強くして下さい。 お母さんが、より良い環境で生活できるよう願っています。

参考URL:
http://www.yotsukura.or.jp/
yuma110
質問者

お礼

ありがとうございます。 URLも拝見させていただきました。 一番近い精神科のある病院で介護施設を併用している所に最終的に入院が必要になった時の為にも診察を受けたことがあります。そこは昔は評判があまりよくなかったけど今は良くなっていると聞いてます。 今からでもそこへ移ってもいいかもしれませんね。 ホームのスタッフになんだか気を使いながら面会に行くよりそのほうがいいような気もしました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

えっと訪問をしているmappyと申します 全くもって個人的意見として聞いてください そのホームをやめて早急に違うところをケアマネに探させましょう 昨夜はきつかったですって言うヘルパーは論外ですね ケアマネがホームを変えることを渋ったらケアマネごとチェンジしましょう  認知症とのことですのであまり急に環境の変化をつけるのはあまり お勧めはしませんけど それよりもそのホームにいてるほうが体に悪いです。

yuma110
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホームを決めたのは父で、費用も父が払っています。皆さんの回答をいただいて、打診してみたのですが、うつしたところでどうする?それよりも最後までひきうけてもらえるかどうか、最後まで看てくれる所であるかどうかが重要とのことでした。 よくなることはないので、それも仕方がないのかもしれません。 今度、愚痴を言われたら黙ってないで、キチッとした態度をとりたいと思います。

関連するQ&A