- ベストアンサー
自分が制御出来ません(>_<)
自分をコントロールする方法 最近、自己顕示欲が凄いし、淋しいからとにかく他人に相手してもらいたい自分が居る。元々、ストレスやフラストレーションを何でも自分の心に溜め込む性格なんだけど、今はそれが出来ない。で、医者は「そうやって吐き出すのは良い事ですよ」と言われたので、エスカレートしてって。でも、自分の友人、知人は多忙である。とても、私にいちいちかまってられないのが実情で・・・・。 で、今朝、大阪に居る友人(私は岡山)から、注意のメールが来た。彼の言い分は実に正論だし、反論、弁解の余地はない。とにかく、平謝りのメールを送って、謝罪した。まだ、彼は寝てるだろうから、見てないと思うけど。 華原朋美と似たような事してるし、その事に対して、自分も”薄々”は気付いては居たんだけど、制御出来ずやってしまっている事をしてる自分に目を覚ましてくれたのが大阪の友人。 でも、スポーツとか健全な発散方法で解消出来るのなら、良いのだけれど。周囲に言葉や文章で吐き出す事でしか処理出来ない自分が居ます。勿論、この件については今日も通院してる病院の医師に打ち明ける事にはしています。でも、医者は優しい言葉と薬をくれるだけなんだろうなあって思う。 自分でもどうしたら良いのか分りません・・・・。 やはり、こうしてネットで不特定多数の方とやりとりする事ぐらいでしょうかね?対処方法は。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
kaitara1です。私の考えたことを書きます。良い意味での自分だけの世界を取り戻す事です。これはいわゆる自己満足をするというのではありません。しかし自分のやっていることを自分で的確に評価できるようになるという意味では似ています。自分だけで自分のやっている事を評価するというのは結構難しいことです。私は、このことを身につける一番良い方法はいわゆる趣味の世界だと思っています。できれば何か具体的に作る趣味で自分の作品の出来映えを自分で判断できるものが良いと思います。勿論友人などにそれを見せてもよいのですが決してそれを目的にしてはいけません。他の人に見せると批評を聞きたくなる誘惑に駆られるのでなるべく見せないほうが良いと思います。自分で自分の作品を的確に評価できるようになるとともに、他の人が関係してくる付き合いにおいても自分の判断に自信が持てるようになります。このような自信ができてくるとやたらに他の人に依存して生きようとする衝動が消えてくると思います。こうなればあなた本来の明るい性格によってあなたが望んでいるお互いの独自性や独立性を認め合う真の友人関係が持てるようになると思います。
その他の回答 (4)
自分の人生を他の人に生きてもらおうとしているような感じはないでしょうか。他の人もあなたの頭の中では生きてはいないのです。いわばその人の影のようなものしかあなたの頭の中にはありません。頭の中で生きているのはあなただけです。このことは他の人でも同じなので他の人の頭の中にあなたは入っていません。あくまであなたの影のようなものだけがあなたの友人の頭の中にあります。つまりあなた自身が他の人の頭の中に入って生かしてもらおうと努力してもそれは無理なことだと考えてみたらどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。含蓄のある回答ですね・・・。具体的に自分はどうすれば良いのでしょうか?
よく話を聞いてくれる精神科医なのなら(普通の一般的な内科医にかかっちゃだめですよ、専門外だから)、「喋りたくない気がする」と言ってみるといいと思います。 きちんとした医師ならそれに合わせて考えてくれます。 医師とカウンセラーは違いますが(医師でカウンセラーの資格を持っている人もいます)カウンセラーにも「喋りたくない」と言ってよいのです。 なんでも喋るのが良いんじゃないんですよ。 喋りたくないというのも含めて話して良いのです。 >やはり、こうしてネットで不特定多数の方とやりとりする事ぐらいでしょうかね?対処方法は。 玉石混交で素人ばかりですから(私もですけど)あまり良くないかもしれません。 のめりこんだり、ちょっとしたことで傷ついたりするかもしれない。 精神的心理的不安定さを経験したことがない人には理解しづらいところもありますしね。 健康で安定している人の理屈でアドバイスされても状況に合わないことも多々あります。 >スポーツとか健全な発散方法で解消 を勧めるかもしれませんしね。細かいことは考えないようにしろとか。 それで良くなる人なら良いのですが、合わない人もいます。 でもね、治療には自分も参加しないといけません。 治療者はプロですが患者本人ではないので、たとえば、治療に協力的でない患者を治すのは難しいんです。 治療を続けて、今よりは良くなろうとすれば、少しずつ変わると思いますよ。 一時的に荒れても一時的なもので収まることもあります。 読み物をご参考に。
お礼
回答ありがとうございます。今、心療内科から帰ってきた所です。ここ1週間は色々なしかも嫌な出来事が多かったので、とにかく、「日が暮れるかも」と前置きした上でたくさん喋りました。でも、言い残し、言い忘れがあるなあと、思ってます。 >玉石混交で素人ばかりですから(私もですけど)あまり良くないかもしれません。 のめりこんだり、ちょっとしたことで傷ついたりするかもしれない。 精神的心理的不安定さを経験したことがない人には理解しづらいところもありますしね。 健康で安定している人の理屈でアドバイスされても状況に合わないことも多々あります。 そうですね。実際、温かい言葉を貰ったかと思えば、心無い言葉があったりしますね。 >を勧めるかもしれませんしね。細かいことは考えないようにしろとか。 それで良くなる人なら良いのですが、合わない人もいます。 そうですね、スポーツしてもなあ・・・て感じですね。カラオケなんか行くと逆にストレス溜まりますしね。歌うの苦手だし、嫌いだし。 ウチの親父は「山や海で大声で叫んでこい」と言うんですけど、それですっきりするほど単純じゃないし。 坑うつ剤や睡眠薬を服用してますので、アルコールは厳禁だし・・・たまに飲んでますが。飲んでも酔ってる時は気持ち良いですけど、あとがね。 >でもね、治療には自分も参加しないといけません。 治療者はプロですが患者本人ではないので、たとえば、治療に協力的でない患者を治すのは難しいんです。 治療を続けて、今よりは良くなろうとすれば、少しずつ変わると思いますよ。一時的に荒れても一時的なもので収まることもあります。 そうなんですよね。薬に依存してる部分が多いんですけど、とにかく、何らかの手は打たないと、とは思ってますし。心療内科に通い始めて今年で、8年ぐらいですしね。今年だけでも結構、波がありました。 参考URLはブックマークに入れました。気が向いた時に拝見します。
- tky-ny
- ベストアンサー率27% (275/1003)
>やはり、こうしてネットで不特定多数の方とやりとりする事ぐらいでしょうかね? いや、むしろ逆だと思います。 それではきっと虚ろな心は変わりませんよ。 何かの教室やクラブに入ってみてはいかがでしょう。 他人や未体験のことと関わることによって、新しい世界が広がります。 寂しさも紛れます。 スポーツ系のものをお勧めします。 その後、みんなで軽くお茶でもしながら話をする・・・ とっても楽しいですよ。 ネットの世界は広く見えますが、現実社会に比べたら ほんのちっぽけなものです。 この世界に閉じこもらないでくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 >それではきっと虚ろな心は変わりませんよ。 確かにそうですね。最近、アチコチの掲示板で長文(メールも長文・・・)を書いてて、やはり、「お前のHPやブログじゃねえんだよ!」というレスが来た事もあります。で、一応、自分のブログは持ってますが、作った当初の今年の3月は時々書いてたけど。有名人でもない自分のブログなんて誰も読まないだろうとか。で、しばらく書いてないです。 HPの作り方は知りません。 で、仰る通り、やはりいくら書いても、心は晴れないですね。 >何かの教室やクラブに入ってみてはいかがでしょう。 他人や未体験のことと関わることによって、新しい世界が広がります。 ・・・・団体行動って苦手なんですよね。今はPC教室に通ってますが、各自でPCに向かってて、分らない所があれば、教わるという程度のコミュニケーションという必要最低限程度だし。 先週、ある集まりでボーリングをしたけど、15人ぐらい居たかな?普段1人で行動する時よりも、こうして団体行動してる時の方が孤独感があるんです・・・。どうしても溶け込めない自分が居るし。ずっと苛められてきた人生なので、人間嫌いで人見知りしますね。色んなバイト経験はあるけど、接客系(コンビニ、レンタルビデオ、ガソリンスタンド、レジなど)はした事ないし、こないだ、キャディの仕事をやって接客業に挑戦したけど、無理でした・・・研修の段階で挫折。 僕の交友関係ですが、狭いけど、付き合いは深く長い、ですね。この大阪の友人だって中学生からの付き合いだし、小学校の時からの付き合いの友人も居ます。で、内弁慶なんでしょうね、自分って。 で、以前、親父が「海や山で大きく叫べ!」とアドバイスしてくれたけど、それをした所ですっきり出来るような単純なものではないですし・・・。 もしやったとしても「何やってるんだろ?自分」とか思うだろうし。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 以前の素直な自分を思い出してみる…くらいでしょうか? 今の自分を変えたいのであれば、それなりの気持ちは必要だと思います。そして、どうしたいとかの目標をある程度設定してあげないとゴールのない無意味な時間になってしまうでしょう。 確かにお医者さんはそれらしい事を言ってくれますが、100%あなたの事を理解してくれているわけでもないですよね?あくまでも「参考・方向性」としてアドバイスをしてくれているだけですから、悪く言えば他人ごとです。 >とにかく、平謝りのメールを送って、謝罪した。 彼が欲しいのは、謝るメールなのでしょうか?それも言葉だけの。 心配してくれる仲間が周りにいるだけでも幸せだと思います。このまま何も変わらなければ、いずれ一人ぼっちです。 1日1日を大事に使いましょう。 でわ!
お礼
回答ありがとうございます。素直な自分。今でも人に「素直だね」とよく言われますよ。基本的には素直なんだろうけど、自分の気持ちに正直な部分や変なプライドとか意地とかがあって、素直になれない時がある。今はそういう素直でない自分の方が時間が長いかも知れないですね。 >確かにお医者さんはそれらしい事を言ってくれますが、100%あなたの事を理解してくれているわけでもないですよね? そうですね。去年から総合病院から今の個人病院へ変えたので、診察時間は長くなったし、話をよく聞いてくれます。でも、喋りたりない。 総合病院の時は2週間に1回だったけど、今の病院では積極的?に治したいから、週に1度。でも、先週は嫌な事が多過ぎたので、今日の診察が待ち遠しい状態。今日の3時から診察予定なんですけど。 >>とにかく、平謝りのメールを送って、謝罪した。 >彼が欲しいのは、謝るメールなのでしょうか?それも言葉だけの。 心配してくれる仲間が周りにいるだけでも幸せだと思います。このまま何も変わらなければ、いずれ一人ぼっちです。 心を込めて謝罪文は書きました。また、ちょっと気持ちを沈めて、冷静になってから、反省文を書いて送りました。返事は来てないですが・・・。 彼とは中学以来の付き合いなんですけどね。 >心配・・・心配をかけたり、迷惑をかけてる事に罪悪感を感じてます。 >1人ぼっち これも頭によぎりましたね。「そのうち誰も相手してくれないのではないか?」と。 今まで自分は異性と交際した事ないけど、もし出来たとしても、こまめに「自分の事が好き?」って聞きそうな気がする・・・まあ、それはしないでしょうけどね。でも、向こうから絶えず言ってくれるといいなあ・・・とか。 はっきり言って、自分に自信がないし、自己嫌悪や自己不信に陥りますしね。なので、そうゆう心境になると思うでしょう。 ただ、自分も相手が口先や社交辞令だけか、心がこもった、本音の違いを聞き分ける事は出来ますけどね。
お礼
回答ありがとうございます。今の自分には難しい事だけど、しないといけない事であるというのも確かですね。