• ベストアンサー

漢方と薬の違い

保険の利く病院で漢方を処方してもらっています。 漢方と薬とはいったい何が違うのでしょうか? 漢方は薬でないから、安全だという人もいますが、 私は、保険で薬局で処方されている以上、薬と同じだと思っています。 その為、漢方を飲み続けることは、薬を飲み続けることは 決して体に良くないと思っています。 曖昧な感じがしているのですが、なにかご存知の方はいらっしゃいますか? 特に、妊娠をしている時や体調が悪いから飲み続けるといったことは、 漢方ならば平気なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

>漢方は薬でないから、安全だという人もいますが そんなことはありません。 まず「漢方は薬なのか?」ということでは「西洋薬と同じように薬」といっておきます。 また「安全かどうか」は、少し前にあった「ウコンの飲みすぎによる病状の悪化」の例にあるように、必ずしもめちゃくちゃな処方をして安全とは言えません。 >漢方を飲み続けることは、薬を飲み続けることは 決して体に良くないと思っています。 西洋薬と漢方薬は違います。 西洋薬は「化学合成によって疾患を緩和、治癒させる成分を作り出したもの」であり、その組み合わせで出来ていますが、漢方薬は「経験薬」であり、人の「証」(寒証であるとか熱証とか)に対して効能があった薬草の種類を細密に分析、研究していった結果の集大成から導き出されたものです。 間違えられていることが多いのですが「葛根湯」は、「葛根」だけが入っているのではなく、葛根の効き目を制御するために違う生薬が含まれています。 生薬にはそれぞれ「効能」がありますが、人の「証」は本当にさまざまに分けて考えられているので、それにあわせた薬を「ピンポイント」に使わないと効果が薄いのが「漢方薬」なのです。 ですので「葛根湯」は「寒気、悪寒、風邪のひき始めのもの」というぐあいになっていて、こじらせた風邪にはほとんど効果が無く、またかえって悪影響が出たりします。 つまり優れた漢方医(薬剤師)と漢方の組み合わせは、病気に関して「あいまい」ではまったく無く、むしろ正逆といえるのです。 飲み続けることはけして悪影響を与えるものではなく、飲み続けることによって変化していく患者の「証」を見ながら、薬を切り替えていくので、心配はまったく無用なのです。 ただし「優れた」処方を出来る人間以外が扱うと、漢方とて立派に「毒薬」になってしまうでしょう。 そのへんは西洋薬とまったく変わりありません。 妊娠、体調の変化は、先に言ったように「証の変化」なのですから、再び来院したときに漢方医などにそれを話すべきです。 そうすることで薬の「見直し」ができますから、ぜひそうしてください。 最後に漢方を取り扱う「医師」によっては、漢方の「根本理論」を無視して、はんかな意識で安易に使う人もいるようです。 おかしなことですが、これは特別「医師法違反」にもなることはありませんから、漢方薬を使った治療を本格的に考える場合は、どうか「きちんとした処方」の可能なお医者さんを選んでください。 すべては自分のためなんですからね!。

その他の回答 (3)

回答No.3

漢方だから安全とか、西洋薬だから危険という考えはナンセンスですので捨ててください。漢方でも死亡者が出るような薬はたくさんあります。毒草なんかも薬ですしね。 漢方の場合、歴史は古く天然由来ではありますが、経験的に用いられてきた経緯もあり統計資料が不十分であるとも言えます。その点西洋薬は科学的な評価を受けていますので副作用の発生率やその症状もデータがあり予測も出来ます。 どちらが安全とは言えないのがお分かりになると思います。

  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.2

 おっしゃるとおりだと思います。漢方と西洋薬の違いは天然由来の成分か合成であるかの違いによるものです。人間にとってはこの世のものはとりすぎれば全て毒物であります。水も飲みすぎれば死ねますし、ビタミンでも過剰摂取で倒れることもあります。問題は量であるとも言えます。  薬、特に漢方は本来人間が持つ自然治癒力を助けるものです。その意味ではなくても良いものでしょう。しかしながら、フィラリアであるとか結核であるとか西洋医療で劇的な治癒をするものもありますので一概には言えません。  ただし、妊娠などに関しては非常に重要なことなので経験を積んだ医者のアドバイスは必要です。安易な民間療法にはしるとかえって良くない結果が出ますよ。

noname#39170
noname#39170
回答No.1

漢方やハーブでも 妊婦は禁忌というものは沢山あります。 妊娠していない人なら 便秘解消に良いお茶(漢方にも使うけど 健康茶などで普通に売っていたりします)が、妊婦が飲んだら子宮が収縮して早産してしまう可能性がある”かもしれません” __というのが無数にあります。 ですから 妊婦であれば 漢方でも 漢方じゃない薬でも 産婦人科で処方してもらってください。 漢方もハーブも その名前に禁忌(例えば『どくだみ 禁忌』あるいは『どくだみ 禁忌 妊娠』)とつけてgoogle検索すれば 効能などいろいろ出てきますので、ご自分で簡単に購入したお茶でも調べられます。 妊婦だと知らずに出された漢方は怖いです。