- 締切済み
大学編入試験について
はじめまして、僕は某大学経済学部二部の2年生です。 僕は最近二部生としての生活がどうも、マンネリズムになっています。 そこで僕はこういった気持ちにピリオドを打つべく、編入試験を 受験しようと思いましたが、本当に僕はまだ無勉で、学部での授業を 受けているだけにすぎません。そこで僕はみなさんに *英語は3級ー準2級程度 *専攻は経済学<マクロ&ミクロ> *単位は今年で60以上はとれる予定 浅はかな質問だとおもいますが、今からでも勉強して間に合う大学があるのならば、おしえてほしいとおもいます。国公立私立また科目数も 問いません。最後になりますが本当に後がないとおもっていますので 死ぬ気の覚悟はあります!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
立命の過去問題を知らないのでなんともいえません。 まずは、急いで編入学の過去問題をとりよせてください。 そこからどういう対策が必要かわかります。 また今からだと対策を考える時間がないので 河合塾ライセンススクールのような編入学試験用の 予備校を活用するのもいいです。 http://www.kals.jp/kouza/hennyu/index.html この場合、直前対策講座を受講する場合、最低10数万はかかりますが 過去問題や合格者の声をきけるなどのサービスがあるため払う価値は十分あります。 他の予備校でもいいとは思いますが 実績などから考えてECC予備校か河合塾はおすすめできます。 http://www.ecc-trans.com/aboutecc/aboutecc.html 値段や場所などから検討してみてください。 ちなみに関東は河合塾、関西ではECCのほうが人気があります。 お金がないなどの場合、自分で対策を考える時間が多少必要です。 まず、過去問題をみて、専門知識がかなり基礎的な内容であるか それとも英語が簡単なのか今のレベルでわかる範囲でみてください。 専門が基礎的な内容なら英語を重視し、 英語がそれほど難しくないようなら専門を重視します。 どちらを対策することで差がつくか考えるのです。 もし英語がものすごく苦手ということだと ある程度のレベルまで頑張るとして専門を重視してください。 英語はある程度積み重ね学習なので 単語力と文法力をアップすることで点数になりやすいです。 専門の試験はそれほど高度な問題が問われることはまれなので 基礎をしっかりすることが大事です。 経済学ならば、理論・計算式を頭に入れておく。 学部で学んだ程度ではこれから体系的にどう勉強していくか 考えることじたいがやや難しいでしょうから 経済学検定のテキストを活用するといいでしょう。 死ぬ気でやるつもりなら、1日10時間を目標に頑張ってみてください。 また、編入では学部の成績も重要なので 大学の授業はちゃんと受けてくださいね。
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
一番良いのは現在通われている大学だと思うのですがいかがですか。 同じ大学の同じ学部ならば、単位認定も受けやすいし、 試験内容なども確認しやすいでしょうから。 今の大学が嫌だということなら、 どの程度の大学を狙うかでかわってきます。 編入学試験は有名大学は積極的に受け入れている大学が少なく、 レベルがあまり高くない大学は比較的積極的で受かりやすいです。 いちおうあげると青学は二部生向けの編入学試験があるので ある程度目標にしやすいかも。やや英語力重視の大学です。 関西でもいいなら立命は比較的編入学生を受け入れているようです。 逆に無理なのは中央・慶應・明治・国立大学などは 編入学を受け入れにくい体質です。
お礼
御回答ありがとうございます!!やっぱり二部よりは一部にすすみたいので今の大学の<昼>をすべりどめにして、立命を第一志望のする案は僕も考えてた中の一つなので安心しました!そこでもう一度質問するのは大変恐縮なのですが、経験者の方からして具体的にこれからどうすればよいでしょうか?立命まで残り4ヶ月を切ったなか、特に専門が手付かずです!過去門はどうにかしててにいれます!!御回答よろしくお願いします!
お礼
返事おそくなってすみませんでした。それと親切な御回答ありがとう ございました!わざわざURLまでつけてくださって!なんとなく ですけど編入という活路が見出せたとおもいます!もちろん まだスタート地点にもたっていない状態ですが。しかしやるからには やってみたいと思います!自分はもう後がない状態ですので。 本当に短い間でしたけど親切な回答ありがとうございました!