• ベストアンサー

下痢の予防

1週間に1回は下痢をしている男性です。 1週間に1回下痢をする→空腹にして暑い紅茶を飲む →小康状態→2,3日で完治→1週間に1回下痢をする・・・ の繰り返しです。 どのようにすれば下痢が予防できるか。教えてください。 自分としては極端なやせ気味で消化能力が乏しい割りに 早食い傾向です。 ・硬いおにぎり、うどんの早食い→げり ・ビタミンCの冷たいジュース→げり ・朝にヨーグルトを半分→以前は下痢、最近は体内に耐性が               できたのか下痢をせず 極端な話食事の量を減らせば下痢はしません。 これで残りをビタミン剤で補うことは可能でしょうか? なお、散歩など軽い運動はしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonsin
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

 無料でできる健康法を工夫して、A4版で36頁作成し、仲間と実践しています。 体の冷えが万病の元のようです。 私は2年前から、外出したら必ず手を洗い、うがいを3回以上してから、40度Cのお湯を飲んでいます。 2年前から風邪は全く引きませんし、下痢も殆どありません。 体温は36度~36.5度ですから、40度なら体温を下げません。  体温が0.5度下がると、免疫性が半分になると言われます。 体温が下がると、細胞の中のミトコンドリアの働きが体温維持に取られ、外敵をやっつける免疫性を削ぐからです。 ご参考になれば幸いです。                            sonsin拝    

noname#33258
質問者

お礼

ありがとうございます。 帰宅後の手洗い、うがい、お湯を飲むことやってみます。 ところで、風邪の予防のために、入浴後に水浴びをすること、 あるいは冷水摩擦をするとよい旨を医者の本で読みましたが 貴殿は如何かんがえますか? また無料でできる健康法、のもとになった本などありましたら 教えていただければ幸甚です。 運動などもし、食事も注意しているつもりですが もともと相当体が弱いようです。 なお、皆さんから有益なアドバイスが集まりつつありますので 当分締め切らないで保留します。

その他の回答 (2)

  • daikuo
  • ベストアンサー率36% (89/244)
回答No.2

 胃腸の調子には、多少なりとも冷えが関係している場合も多いようです。冷やすと痛くなったり、下痢したり調子が悪くなります。温めると血行が良くなり、機能や抵抗力が上がるので中から外から温めるのが良いと思います。  白砂糖の入った甘いものジュース、アルコール、コーヒー、牛乳、緑茶、生野菜 果物、冷えた物などの体を冷やす冷性食品を控え、和食中心で根菜類や温野菜、発酵食品などを気をつけて摂ると良いと思います。  生姜、金時生姜、田七人参、紫ウコン、梅干、たんぽぽコーヒー(エキス)、ココア、玄米コーヒー、はぶ茶、柿の葉茶、すぎな茶、三年番茶、梅しょう番茶は、体を温める効果が強く、整腸作用もあるそうです。いくつかをブレンドして水分補給に飲むと良いと思います。ちなみに麦茶は冷やす方だそうです。  下痢の時は、プチ断食して胃腸を休めるのも必要です。その時は、野菜スープやキャロットジュースなどを摂ると良いです。週1回の断食を勧めている漢方の先生もいます。朝食を抜く健康法もあります。断食は体を温めるそうです。  水分の補給は、ガブガブの飲むと腸のひだがふやけて吸収しにくくなるので、チビチビこまめに飲むほうが良いです。  股関節ストレッチ体操などをして下腹部の血行を良くし、胃腸の働きを良くします。  ズボン下やスキーの靴下を履いたり、下着にカイロを貼ったり、腹巻、足湯、半身浴などして外からも温める。下半身を温めると胃腸に良いそうです。  はらはら薬翁丸も良いですよ。  ちなみに合成のビタミンCや果物は体を冷やします。ビタミンCの補給には、体を冷やさないで200以上の体に良い成分が入っているサジーがお勧めです。  よく噛むことも大切ですね。

noname#33258
質問者

お礼

甘いものジュース、コーヒー、牛乳、緑茶がだめなんですね。 たんぽぽコーヒー、3年番茶を試して見ます

noname#57948
noname#57948
回答No.1

私は毎日下痢です(>_<)まともな固まったお通じは一ヶ月に2回位しか見えません。便秘よりいいかなと思いますが、何か食べればすぐトイレ。毎日4回も5回もトイレに行く様でおちおち外出が出来ません。 そこで整腸剤を飲みだしました。治った訳では無いですが、ややいい様な気もします。試してみては?

noname#33258
質問者

お礼

そこまではひどくありません。 だんしょくして紅茶を飲むと、 2,3日で直ります。 整腸剤を飲んでもたまに吐き気がするときもあります。

関連するQ&A