• ベストアンサー

年下外国人の彼氏との国際結婚

年下外国人の彼氏と交際を悩んでいます。 2年前彼が日本でインターンで働いていた時に、仕事を通じて出会い遠距離1年半になります。彼は大学に戻り、卒業する2年後日本で結婚しようといってくれています。現在彼22歳、私35歳のOLです。 彼は年のわりにmatureで、価値観は合いますし落ち着きます。 年の差があるので、初めに彼に「年齢的に結婚を考えてるし、3年半待てるかわからないけど、頑張ってみたい」と言いました。結果、1年半で正直キツイナと思っています。 そして、女性も定年まで自立して働くのが当然だという彼の価値観と私自身キャリアウーマンタイプでないのと、私の年齢から焦りを覚えます。(彼は北欧人で子供がいても働くのが普通と思っています。日本の国の現状を説明してるのですが、あまりわかってもらえません。) 彼が卒業する2年後に、私37歳で子供を産んで、金銭的にやっていけるかも疑問です。 結局、自分が優柔不断なだけと思いますが、別れたらこんな好きな彼に会えないと思うのと、誰かに支えて欲しいと思う狭間でゆれています。 アドバイスがありましたら是非宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ameyuki7
  • ベストアンサー率38% (23/60)
回答No.5

-ちなみにameyuki7さんに質問ですが、国際結婚していい点、大変な点を聞きたいです。事前に理解しておくべきことは他にあるでしょうか。宜しくお願いします。 回答遅くなりご免なさい。 これは私の勝手な主張ですが北欧の文化ってアメリカ、イギリス文化に慣れた私にとってはものすごく癖があって正直、受け入れきれない所もあります。 言葉の違いも大きいですよね。二人の共通語が英語なのですが二人の母国語じゃあないですよね。さて子供ができたら何語で育てるのか?あと、彼は英語圏で住んだ事がないので短気な私は切れ始めます。 子供達ですが、根無し草にならないかと心配もあります。職業柄、バイリンガルの子供達との関わりが多いんですが両方の言葉があやふやなケースが少なくありません。Identity的にも、自分が何人でどこが故郷かとしっかり持ってるのって、重要だと思いますし。 結婚は忍耐、努力と言いますが国際結婚は普通の結婚よりももっとお互を理解しようと努力が必要な気がします。 私の元カレはアメリカ人で、10年程おつきあいしてましたがまったく「国際恋愛」っていう、感覚はなかったです。すごく自然体で言葉や文化の違いなんて、年に一度も感じたか感じなかったかですね。例えば、年末に年越しそば食べたい!って言い出したら、説明しなきゃいけなかったぐらいです。そういった関係の方が国際結婚てうまく行くのかもしれませんね。 (ですから、今、北欧の彼とは婚約中で結婚は、戸惑っています。)

avrilgreen
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 すごく参考になりました。ameyuki7さんは、とても海外に精通した方なんですね。英米と北欧の違いはちょっとわかりません。 北欧の方がのんびりしていそうですね。あと、税金が高いせいか、 質素でしょうか。 私は、彼と日本語でしゃべっているので、外国人と付き合ってると感じないのですが、文化の違いはあります! タイムマネージメントができない、のんびりしてる、働いていない女性に厳しいなどです。(彼の性格だけかも。。) こっちも、負けずに、専業主婦希望宣言してますが。。 姉、友達数人に紹介しましたが、応援をもらえました。 でもまだまだ慎重に考えていきたいです。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • midorico
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

すみません、補足というか訂正というかお詫びです。 彼は実際に日本で暮らしてらしたのですね。よく読み砕かず失礼いたしました。

  • midorico
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

北欧に嫁いだ者です。 北欧(少なくとも私が嫁いだ国)では男女平等の精神が強く根付いていますので仕事の機会も平等です。 託児所なども0歳児から受け入れますし、ママも働き易い環境が整っています。 家事や育児ももちろん男女平等、パパの参加も至極当然のことなので女性だけの仕事という認識は少ないでしょう。 彼のお国へ嫁ぐならば共働きも覚悟なされた方が良いかと思います。周りからも「何の仕事をしているの?」と又か!と言うぐらいの頻度で尋ねられます。私は現在語学学校に通っていますが、それでも同情的に捉えられ、「早く仕事が見つかるといいね」と返されます。 彼と日本で生活を始めるのならば、時間をかけて彼に日本の現状(女性の社会進出の限界、子供の病気でも容易に休みが取れないことや飽和状態の託児所事情等)を理解してもらうしかないですかね。。。彼の文化的背景に根付いた価値観もありますし、まだ暮らしてもいない国の事情を質問者様からの話だけで納得するのも難しいのでは。 ただ経済的な不安がおありでしたら共働きも致し方ないのでは。 「誰かに支えて欲しい」とありますが、北欧人は(少なくとも私の周りの北欧人は)「俺が妻や子供に飯を運ぶ!」という気負いは見受けられません。あくまでも“一緒に・対等に”というパートナー精神です。

avrilgreen
質問者

お礼

midoricoさん 貴重なアドバイス大変有難うございます。 midoricoさん、北欧に嫁がれたのですね。 現地の言語は難しいですよね!旅行で彼の実家に行った時、途方に暮れ英語で押し通していたら、ご両親に「次はもっと喋れるようになってるかな」と言われてしまいました。。。 今の状況からすると、彼が日本にくる可能性が高いです。 彼は日本語が大丈夫なので、確かにその方がありがたいのですが。。。 おっしゃるとおりで彼も“一緒に・対等に”という感じです。最近、日本もそれに近づいてると思いますが、私としては、言葉だけでも「俺が幸せにしてやる」という言葉が聞きたいなと思ってしまいます。これは無理かもしれないですね。。。 日本の事情を説明しても、「最近は改善されてると聞いた」と言って、 きわめて楽観的です。。。。私が強くなるしか方法はなさそうですね。 彼との関係を慎重に考えてみます。ありがとうございました。

  • ameyuki7
  • ベストアンサー率38% (23/60)
回答No.2

- 彼は北欧人で子供がいても働くのが普通と思っています。日本の国の現状を説明してるのですが、あまりわかってもらえません。 私の婚約者(北欧出身)も同じです。主婦、母親であることが一つの立派な仕事だと説得しても全然理解しません。家の外で働いていない女性達の生き方を否定するつもりでないとしても、専業主婦に対しての尊敬はないみたいですね。 彼と結婚後の生活構成について(予算、育児、家事、などなど)話し合い、お互いに納得いく答えを見つけられたらどうですか?彼はまだ22歳の学生なので結婚=恋愛という理想が残っていて、結婚=生活っていう現実を見つめなければいけない必要性は今まではなかったわけですから。

avrilgreen
質問者

お礼

婚約者の方が北欧の方なのですね! 共感してもらえて少し楽になりました。 ameyuki7さんのおっしゃるとおりです。 彼は若くて夢見がちなので、私がしっかりして現実をよく説明しなければ、お互い人生を誤るなと思いました。 彼は、「仕事応援するから頑張って!」と言ってくれますが、 その言葉も最近の私には少々重荷で。。。 きっと自分がキャリアウーマンだったら上手くいくんだろうなと 思います。 よく話し合って納得できる答えが見つかればいいなと思っています。 ちなみにameyuki7さんに質問ですが、国際結婚していい点、大変な点を聞きたいです。事前に理解しておくべきことは他にあるでしょうか。宜しくお願いします。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

今、質問者さんが働いているから尊重しただけではないですか? 定期的に連絡は取られてたんですか? 頑張って!!

avrilgreen
質問者

お礼

応援ありがとうございます。 以前私が専業主婦になったらどう思うかと質問したら、 「その場合何か勉強した方がいい。僕と話が合わなくなる」 といっていました。彼は知的好奇心旺盛な人なので、私にもそうあってほしいと思っているみたいです。 私自身もちろんそうありたいと思っていますが。。 1年半ほぼ毎週末スカイプで連絡を取ってきました。 もう少し頑張ってみます。

関連するQ&A