- ベストアンサー
親が病気になったら・・・という不安
両親から、国際結婚をして海外に住むことを反対されており、何度かこちらのほうでもご相談させていただいてきました。 http://okwave.jp/qa3091136.html 何度話し合っても、親の意見と折り合いがつくことなく、もう家を出ようと思っています。(反対の内容は、相手の人柄云々ではなく、ただ日本に住まない=頻繁に親のほうから会いにいけないから、です。) もちろん、簡単にこの結論を出したわけではなく、1年間真剣に考えて、何度も説得、手紙を自分からも相手からも両親に書いて、相手は日本にも会いに来てくれました。(でも両親は会ってくれませんでした) それで、ついに先日、「本当に申し訳ないと思っているけれど、やはりどうしても結婚したいので、家を出てでも一緒になりたいと思っています」と伝えました。 そして、その数週間後、叔母やいとこからの説得があり、 「強いストレスを受けると、人間は脳卒中や心筋梗塞、アルツハイマーになることがある。もし、私が家を飛び出して結婚して、そのショックで母親が病気になったらどうするつもり?」といわれました。 実際に、母は少し欝っぽくなっているところがあります。心配はしているものの、昔から私を心配しすぎるあまり過保護で、過干渉で、その心配する気持ちが膨らんでストレスをためるタイプの人でした。 私は、自分が縁を切られることや攻められることは覚悟しています。 親の気持ちを裏切って海外に行くわけですから、しょうがないと思います。 でも、そのせいで、私が原因で親が病気になったらどうするつもりといわれると、とても悲しいです。 まだ、縁を切ると怒ってくれたほうがありがたいです。 やはり、親のことを置いて海外に行くのは駄目なのでしょうか・・・。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしも、ご両親にはできることを最大限してあげて、あなたは愛する人と結婚すべきかとおもいます。 親子であっても、お互い自立した人間であり、子供に自分の人生を背負わせるのは、親のエゴだとわたしはおもいます。 助け合うことはあっても、依存するのは違うのではないか?と。 ですから、あなたが結婚後もできることをしてあげる。 例えば、手紙や写真を頻繁に送ってあげて、元気でいることを報告してあげる。 帰ってこなくてもいいと言われても、帰れる時は帰ってあげる。 これは無理のない程度でですね。 縁を切るとか言われても、間に受けることはないですよ。 あなたが縁を断たなければいいのですから! 親子なんですから、そんなに簡単なものではないでしょう? あなたが離れるのが辛くて“縁を切る”なんて仰っているだけで、本当に縁を切りたい訳ではないです。 ただ、旦那さんには、何かあったときは長期で帰国することなど、話はされておいたほうがいいとおもいます。 ご兄弟にも、頼りすぎず・・・でも協力しあいながら、できる限り寂しい想いをさせないように思いやってあげればいいではないですか。 お母さまの言葉を、すべて受け止めずに、あなたの方だけでも『何かあったら、すぐに帰ってこられるのだから大丈夫!』と余裕をもって接した方が、お母さまも若干安心されるかもしれませんよ。 国内で結婚しても、何かあったらすぐに駆けつけられるかどうか?なんて分かりません。 旦那さんが実家に帰らせない人だったり、色んな原因ですぐに駆けつけられないことだってあります。 あなたが自分を責めることはありませんよ! できることを精一杯してあげて、できないことは約束せず、お母さまの言葉を全て間に受けず、自分の幸せを考えてください。 結局は、子供の幸せが一番の親の幸せでしょうからね! 離れてしまえば、きっとお母さまも慣れてくれるのではないかとおもいます。 ご病気などは、どんなに幸せな状況であっても降りかかってくるもの。 あなたや孫が一緒に暮らしていても、病気になるときはなるのです。 それを心配して先に進まないのであれば、みんな何もできなくなります。
その他の回答 (7)
- Sophies
- ベストアンサー率0% (0/1)
こちらで初めて回答させていただきます。よろしくお願いします。 私も国際結婚しています。こちらの質問とリンクされている質問を拝見しただけなのですが、ご両親が「日本に来れば結婚してもいい」とおっしゃっていることは彼には伝えましたか? こういう条件を出されているのは、ある意味チャンスだと思うんです。「絶対だめ」ではないんですから。こちらも歩み寄ってみてはどうでしょう。 彼の国に住むのが大前提のようですが、1-2年だけでも彼に日本に住んでもらうことも考えてみてはいかがでしょうか?とりあえず就職口についてだけでも調べてみては? 私もいつ何があるか分からないので、結婚前、念のために夫と日本で生活しました(夫の国と日本に2年間ずつ住んでから結婚しました)が、夫の場合は海外からネットと人材会社を通じて割とスムーズに転職できました(誰でも簡単に就職できるということではありません、念のため)。ちなみに日本語はまったくできません。 距離が遠いことはご両親の不安のごく一部だと思います。海外の経験も少なくて「過保護」なご両親であれば、とにかく漠然と大きな不安を抱えていらっしゃるはずです。距離の不安というのも、文化や制度、言葉が分からないということによる距離感あるでしょう。 ですからしばらく彼に日本で生活してみてもらって、彼の人柄や生活ぶり、そして質問者様の幸せな様子をご両親に見ていただいてはいかがでしょうか?彼の人柄云々で反対されているわけではないとはいえ、ご両親が実際に彼の人柄をご存知なわけではないですよね? 一度会ってもらえなかったのなら、二度三度訪ねていけばいいのです。そうやって彼の誠意と人柄を示して、ご両親と彼の間の信頼関係を少しでも築いてください。質問者様がパイプ役です。「この人と一緒ならどこに行っても大丈夫」と思ってもらえるかもしれません。理解が深まれば海外へも行きやすくなるかもしれません。 年齢など焦っているのかもしれませんが、これからの長い結婚生活を考えれば、もう少し時間をかけてみてもいいと思うんです。最終的に100%の理解が得られなくても、そのような行動で誠意を見せたという事実がクッションになります。結婚生活は山あり谷ありです。支えてくれる家族がいるに越したことはありません。 反対を押し切って行くにしても、もっとタフになってください。初めから反対されることは予測できたのではないですか?それにご存知だと思いますが、外国に行けば理不尽なことを言う人なんて沢山います。いつも彼に助けてもらえるわけではありませんよね。私が見る限り、海外でうまくやっている人たちはそういう図太さを持っている人が多いです。 彼の国で母として子供たちを守っていく強さはありますか?いざとなったら、自分が大黒柱となって家族を養っていく心構えはできていますか? ついつい自分と重ねて長くなってしまいました。まだこれは第一関門に過ぎませんよ。突破口を見つけて幸せになってください!!
お礼
ご経験なさっている方の貴重なご意見ありがとうございます。 今現在彼は、かかわっているプロジェクト、それから会社のほうで検定試験を受けていて、その講座も途中なことから、しばらくはその仕事を続けたいと思っているようです。 もちろん、本当は今すぐに日本に移住したほうが両親を安心させられるのでしょうけれど・・・。 またこの夏に両親に会いにきてくれることになりました。 両親は会わないといっているけれど・・・。 でも、何とかして顔合わせが叶えば・・・と切望しています。 そうですね。もっとタフにならなくてはいけませんね。 言葉も文化も違う国で、自分が家族を養っていく、守っていくという覚悟がまだまだ薄いのを反省しました。 もっともっと強く・タフになって頑張っていきます!! ありがとうございました。
こんにちは。前回も回答させていただきました、ffdmc12です。事態が大きく動いているようですね。 お母様はよっぽど質問者様のことを大事になさっているんですね。私の母もそうでした。私が結婚したときは自転車で20分ほどの距離にしか住んでいないのに、心理的に「娘を取られた」となったようで、1ヶ月ほど鬱状態でした。けれど主人が私のことを本当に大事にしているのを見て、なんとなく自分の気持ちの中で納得したようです。 叔母様やいとこさんのことは外野ですので放っておいていいと思います。問題の根幹は、質問者様がどう考えるか、何が一番大事なのかです。親の言いなりの人生を子どもが送るのならば、親にとってはこれ以上ないぐらいの幸せでしょう。けれど、質問者様は意思も希望も権利もある、一個の人格です。 親の人生と子の人生は別のものではないでしょうか。質問者様が今の年齢になるまで子育てを楽しませてもらったのだから、あとはそれぞれの人生を歩もう、でも困ったことがあったらいつでも帰っておいで、というのが私の考える親の姿の理想ですが…。 婚約者の方にご両親は会おうともなさらないんですよね?それはルール違反ではないでしょうか。「近くに住む」というのは本当にあいまいな概念ですので、もしかしたら同居以外は許さない、となるかもしれません。でも結婚とは相手と二人の家庭を作るということです。実の親といえども、みだりに踏み込むことは許されません(物理的にも心理的にも)。ご両親はそれを理解なさってますか?そうでなければ、お相手がどこに住んでいる人間だろうと、反対されるのではないでしょうか。今回は海外という分かりやすい距離感でしたが…。 病気になるのならないのの話は、これはもうご両親の気持ちの持ちようだと思います。子どもが県外の大学に行ったとたんに『空の巣症候群』になる母親もいますし、「便りがないのは元気な証拠だわ~」と笑っている母親もいます。これは本人の性格・考え方なので、どうしようもないですよ。 何か悪事をしてそれが原因で親を悲しませるのはいけませんが、今回のことは質問者様は何も悪くないです。ただ愛した人が、たまたま外国に住む人で、それが一番ご両親が反対しやすい理由だったというだけ。それだけです。娘の幸せを悲しみに置き換え、それを押し付けるのは不幸の拡大生産だと思いますが。 ただ、反対を押し切って結婚なさる覚悟をお決めになったのであれば、少々の事で結婚生活を投げ出すようなことだけはなさらないで下さいね。私なんかは主人とちょっとケンカしただけで実家に帰ってしまいますが、それは基本的にできないこととして、ご夫婦の関係を築いていってください。苦しいこともつらいこともあるでしょうが、そうやって様々なことを自分たちで乗り越えた夫婦は、きっとすばらしい関係を築けると思います。 親のそばにずっといるのも、海外で結婚生活を送るのも、お決めになるのは質問者様ご自身です。よい選択をなさって、お幸せになることを心よりお祈りいたします。
お礼
そうですね、反対を押し切ってまで結婚するのですから、結婚生活を投げ出すことだけは絶対にせず、ちゃんと相手と家族と向き合って、努力をしていくように頑張ります。 将来いつか、両親が「よかったね」と思えるようなしっかりした家庭を気づいていきたいと思います。 ありがとうございました!
- name9999
- ベストアンサー率22% (106/468)
っていうか・・・あなた、いつまでグズグズ悩んでるんですか? その態度が一番、事態を悪化させてると気づかないんですか? 異国に嫁ぐと決心できてるなら、後(日本の家族等)のことは考えずにサッサと実行すべきです。 後のことは、それからの問題です。 そんなふうに「親が・・・」なんて言い訳にしている時点で、あなたの覚悟が決まってないだけにしか見えません。 親に縁を切られようが、親が死のうが、親戚に非難されようが、あなたの決めた道を進めばいいだけのことです。 逆に親の満足だけのために生きたいのなら、悩んでいないでスパッと諦めればいいこと。 両方、おいしいとこ取りなんてできないことがもうわかってきているのでしょう?実行あるのみですよ。 あなたがグズグズ実家にいるもんだから親もグズグズ悩むんです。まだ言えば留まると思ってるからあの手この手で引き止めようとするんです。 スパッと出て行けば、誰だってその後の感情や気持ちをコントロールしようと頑張って生きるものです。子供を突然亡くした親だって、何とか立ち直って笑って生きてるんですから。 あなたの親だって、あなたがいなくなってしばらくすれば、ケロッと暮らしてるはずです。そして年月が怒りを風化させ、いつの日かまた交流できると思います。だって、そこまで大事にされてる娘なんですから。 いつまでもグズグズしてると、結局は仲直りできる未来を遠のかせることになりますよ~
お礼
喝を入れてくださってありがとうございます。 たしかに・・・いつまでもぐずぐず悩んでも、何も変わりませんよね。 もちろん、時間をかければわかってもらえる問題であれば、じっくり話をし続けて、説得を重ねていくほうが効果的なのかもしれませんが、 私の場合は、何度話しても、1年近く話しても「海外に行くことに賛成できる気持ちに変わることはない」と宣言されていますので、動いたほうが逆にいいのかもしれません。 親の将来のことが気になっていましたが、遠くにいてもできることがあると思い、先に進もうと思います。 ありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
親の反対を押し切っての結婚は碌な結末を迎えていません. どうしてもいくなら,本当に相手が真面目かが重要ですね.何かの時には何時でも帰国をさせてくれるのか,経済状態はいいのか等々です. (姪っ子がそうですが,親は定期的に外国に遊びに行っています.しょうっちゅうビデオを送ってきます.親は何時も擦り切れる程繰り返し見ています.電話もしょっちゅうしまくっています.)
お礼
確かに、本来ならば反対を押し切っての結婚、よいわけがないのはわかっています。 ですが、「寂しいから近くにいなさい。近くに住むなら結婚してもいい。」(要約するとこういう内容)なので、どうしても納得できないのです。 相手は、とてもまじめなタイプだと思います。父のほうはそれをわかってくれているようです。 頑張っていきます!
- ocyaocya
- ベストアンサー率40% (2/5)
私にはあなたに具体的なアドバイスはできません。 ただ、あなたのことを尊敬するということだけは伝えておきたいと思います。 海外に行くという選択をするにしても、自分を責めることはしないでくださいね。 ご両親のことをこれだけ心配しているのですから。
お礼
そういっていただけて、心がとても軽くなりました。 親への愛と感謝を忘れないように、たとえ離れたところからでも、ずっと自分にできる恩返しをし続けていけるように頑張っていきたいです。 ありがとうございました。
前回の質問も読ませていただきました。 ご両親は、あなたのためを思って反対をしているのではなく、自分たちの心配だけをしているようです。 親はあなたに依存しているのです。 子離れできていないのです。 親の単なるわがままです。 だったら、あなたから離れていくしかありません。 もちろん、結婚をあきらめて、このまま日本に残るのも選択肢ですよ。 でも、それではあなたは幸せになれないでしょう? 間違いなく、一生後悔するんじゃないですか!? 実の親のことですから、悲しいのもわかります。 でもね、ボケてしまった片親をひとりにして置いていくのとはわけが違うんです。 このままでは、親自身も成長することはできません。 決断しましょう!
お礼
あきらめたらきっと後悔すると思います。 だから、諦めずに、前進することに決めました。 両親にしてみたら親不孝だとおもって、私を恨むこともあるかもしれないですが、ずっと誠実に接していったら、遠くにいても私たち夫婦(将来は)のことを理解してくれるかもしれないですよね。。。 頑張ります!
心中お察しいたします。大変でしょう。 しかし叔母様、いとこさんの説得の仕方は間違っていると思います。 貴女様のご両親が、それぞれの親から独立して結婚して、貴女や、その兄弟が生まれて今に至りますよね。子供はいつか親から巣立っていくものなのです。 親がいつまでも子を束縛してはいけないのです。 貴女は自分の幸せのために一歩踏み出したほうがいいとおもいませんか?これ以上時間を無駄にするのは彼氏にとってもいけないと思います。 お二人の結婚の意志が固いものなら、実行なさってみてはどうですか? 最初はご両親もとまどうでしょうが、時間がたてば、冷静にもなるでしょう。 もしかしたら、貴女の住むところまで、訪ねてくるかもしれませんよ。 縁は切らないでくださいね。 手紙や、電話はきちんとして、近況を伝えましょう。 いつかきっと、わかってくれます。 頑張って。
お礼
ありがとうございます。 縁を切るといわれても、自分からは手紙を書いたり電話をしたりと根気強く連絡を取っていこうと思っています。 一歩踏み出します。
お礼
彼には、何かあったときにぜったいに帰りたいと話しており、彼もそれは何よりも優先させてといってくれています。 そして、将来的には日本に住むよう考えてくれています。 両親が不安ではないように、寂しさを楽しみに変えられるように、自分から連絡を取り続けたいと思います。 心配して先に進めないことのほうがよくないですね。 頑張ります! ありがとうございました。