• ベストアンサー

退くべき時期がわかりません。

こんにちわ。 1年3ヶ月勤めた19歳の女の子が辞めると言い出したのです。ちなみに私は7年ですが.. 最初に相談にのっていたときは、上司を受け付けないということで、私は違う部署に異動を真剣に考えていました。 しかし、その話をしてもどうも乗り気ではないのでもっと話してみると、やっていく自身がないし、他にやりたい仕事もあると言ってきたのです。もちろん若いですからいろいろな経験をしたいと思うのはあたりまえです。 そして、いろいろ悩んだ末に彼女は体調を崩し(産婦人科系統や頭痛)、ストレスもピークといっていました。しかし、辞めると決断して楽な気持ちになった途端、今辞め様とは思わないのです。タイムカードの閉め日の来月15日まで勤めようと考えています。ということでした。まだ1ヵ月あります。はっきり言ってストレスもピークだし、体調も限界だからという相談を受けていた私は、はぁ?そうなのぉ?って感じなんです。私はスグ辞める気持ちだと思ったし、辞めなければいけない体だから辞めなくちゃいけないよね...ってそんな決意だったのに、それだったら辞めた気持ちでずっと続けられるジャンって思っちゃうのです。もちろん、一度決意したのだから、長くは無いことは確かですが... でもはっきり言って、上司が嫌いなのも私は知っていますから、とてもそのことが気になり(私達の部署はこの問題になってる上司も入れて3名)、こんな心配を1ヶ月もしなければならないのかと思うと、私が辞めたい気持ちでイッパイです。でもこのことを伝えてしまうと追いやってるみたいで気が引けます。 本社は離れていますので、そちらの上司に私が困っているのを遠まわしに伝えてもらおうかとも思っています。でも本当にこの方法でいいのかわからないのです。 このことを考えると仕事も手につかないし、精神的にとっても疲れちゃいます。 いかが思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanachin
  • ベストアンサー率38% (115/298)
回答No.6

こんにちは(^o^)丿 色々ストレス溜まりますよね?社会に出て○○年(笑)私にも経験があります。 仕事が向いてないからだとか、自分はこんな仕事をする為に専門学校に行ってたのではないとか、おもしろくないから・・・だとか・・・ 何人も後輩や同僚を見送って来ました。 kubottiさんもその後輩から色々相談や辞めるに当たって聞いた話の中には7年間自分は頑張って来たのに何故この子は頑張れないの?と思ってしまう理由もあったのでは? 後輩にとっては重大な問題ととらえているかもしれない事も他人からすればなんだそんな事で辞めるの?とも思えてしまう事もあると思うのです。 きっとkubottiさんは彼女を励ましてあげたり、力づけてあげたりもしたと思います。でも彼女の辞めたいという心は止められなかったんですから冷たいけれど「あんなに辞めたいと言ってたんだから早く辞めればいいのに・・」と思ってしまいますよね? でも後輩は辞めると決まったので気持ちが楽になり、締めの日までいますなんて気楽な事を言ってるんです。どうせ後1ケ月の付き合いよん♪ってな感じで(笑) 実際は急に辞めたらやっぱり迷惑がかかるから勝手な事をした分ちゃんと引継ぎをしよう!と思っているかもしれませんし。 だからkubottiさんも彼女とも後1ケ月の付き合いだ~位気楽な(難しいとは思うけど)気持ちで付き合ったらいいと思います。 自分が仕事を教えて一緒に働いていた後輩が辞める時って自分がもっと後輩の事を分かってあげていたら・・とか悲しい気持ち、残念な気持ちってありますよね? でも違う事をやってみたいという後輩を止める権利は私達には無いんですよね? 職場では色々とありますが乗り越えてこれからまた来る新しい後輩にまた期待する楽しみがありますよ!頑張って下さいね。 せっかく7年も勤めた会社そんな事で辞めちゃ駄目だよ(^o^)丿

その他の回答 (5)

  • blue_moon
  • ベストアンサー率30% (60/195)
回答No.5

こんにちは。 相談にのっているうちに、その後輩の子の心境にシンクロしてしまったのでしょうか。 でも、貴女は彼女(後輩)じゃないのですから、彼女が自分で自分の道を決めた時点で貴女の 手助けは一通り実を結んだと思って少し距離をとれられた方が、貴女の精神衛生上も宜しいよ うに感じました。彼女はもう大丈夫でしょう。だって、ゴールが見えているのですから。 さっぱりしたように見えるのは、あくまで具体的なゴールが見えたからでしょう。「辞めた気 で」ではダメなんです。「いつ辞められるのか」がはっきりしたことが大きいのです。これは 私にも経験があります。 ちなみに、既に出ていますけど辞めるまでの期間が1ヶ月というのは決して長くはありません。 引継などを考えればむしろ短いくらいです。一応、労働基準法(確か)では辞める2週間前に 申し出れば辞められるとはなっていますが、普通は最低でも1ヶ月、長ければ3ヶ月~くらい はかけて引継をします。職種や会社にも依るでしょうけれども。 いずれにせよ、辞めるまでの期間などは彼女本人の意志と、現実的には上司との協議で決める ことです。貴女が必要以上に気を回したりすることは無いと思います。 貴女は、「とにかくどういう形であれ結論が出て良かったね。」と普通に同僚として接してあ げて欲しいなと思います。

  • summery
  • ベストアンサー率18% (37/205)
回答No.4

数日前にご質問ありましたよね?(URLつけた方がいいかも) とうとう彼女はアクションを起こしたんですね。 いろいろ思い悩んで体調を崩してて、決断した途端スッキリするのはよくあることですよ。 なんであなたが そんな心配するんでしょうか・・ 彼女にとってみたら 上司が嫌いでも「あと○日我慢すれば・・」みたいな感じで 今までとは違った気持ちで乗り切れるハズですよ。 あなたにとってみたら「彼女に振り回された」みたいな感があるようですが、彼女はもう決断したのですから 退職するまでに同僚としてやってあげられることをしてあげてください。 あなたが彼女に「来月15日まで、お願いだから辞めないで!!」とお願いしたのなら この1ヶ月の心配はわからないこともないですが、彼女が決めたことなのですから、あなたが本社の上司に言うのはとってもへんです。 それを言うなら 彼女に直接「辞めるまでの1ヶ月、今までと同じようにしてると 気持ちを知ってるだけに辛いから 早く辞めて」って言うべきでしょうね。 でもそれは とっても「自己チュー」ですけど。 あなたが思うほど 彼女は今はどうも思ってませんよ。 早く後任を探して 4人になれば あなたの心配もなくなるでしょう。

  • i-my-me
  • ベストアンサー率16% (82/485)
回答No.3

私は、去年会社を丸六年で辞めたんですが。 どの会社も、辞職の意思は、最低一ヶ月以上前に伝えるべきなのでは?って思います。 #1の方が書いておられる様に、後任を探さなくてはならないですし・・。 私の場合は、タイムカードの〆日ではなく、大きな仕事があったため、それが終わってからになりましたけど。 社員だと、年二回ボーナスが出ますよね? その後に辞めるって人も多かったと思います。 貰える物は貰わないと損だし。 逆に私は、あと少しでボーナスって時期を目の前にして辞めたので周りから『勿体ない!もう少し辞めるの後にしたらいいのに』って言われたんですが。 心身とも限界で、本当に辛かったはずなのに、辞職の意思を伝えたとたん、何だか急に気が楽になって、体も楽になりましたよ。 私は、まだまだ頑張れるのでは? って自分で思うくらいに。 心身ともに軽くなったのは、自分の中でゴールが見えたからだと思っています。 それまでは全力疾走出来るし。 辞職の意思を伝えてから辞めるまでの間の方が、色々あれこれ悩んでる時よりも充実してましたね・・。 kubottiさんの後輩の方とは違うとは思いましたが、一応参考までに・・。

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.2

その彼女は質問者にとってどういう位置付けなのでしょうか? 単なる部下、面識のある程度、気の合う仲間なのかを客観的に見ましょう。 それて繋がりが薄く、今後の付き合いがないのなら#1の通りだと思います。 無益なことに時間を割くのは質問者の為にもなりません。 ですが、彼女の存在が質問者に何らかの恩恵があり、今後の付き合いも見込 めるなら、彼女の相談を質問者の事を考慮して考えて上げて下さい。 キツイ言い方(奇麗事ではなく)なのですが、人間は助け合う部分があったり、 狡猾な人だと他人を利用したりします。 無論質問者も「悩んで疲れる」と 書かれていますが「彼女の存在が有益で、居なくなると困る」んですね。 でも「今後のつい合いは少ないから、必ず引き止めたい程でもない」のかなって 感じましたが...如何でしょうか? よく相談にのって感情移入しちゃう場合があるのですが、会社と彼女の関係に ついては概要しか理解できないと思います...誰しも他人は理解できない! いくら言葉で説明しても無理なものは無理です。 なので程々の相談までにした方が良いと思いますよ。 そして希望していない 事を勝手にしなうほうが良いと思います。 「お節介」とも解釈できますし、 質問最後の上司への相談は「迷惑だっ!」の遠まわしな表現とも解釈でき、 質問者の立場を微妙にしてしまいます...今後の社内で「あの人はそうなんだ」 って勘違いする人もいるかも。 なので上司に説明して状況を打破したいなら、 彼女にも断り、社内でも安全な数名に事前説明していた方が良いでしょう ...味方になってくれる安全な人を選んで下さい。 それと当たり前の話ですが、即今の状況を見ると再就職は難しいのでは? だから「時期を考えれば」って言うことは出来ますね。 ...まぁ、彼女が特別な美貌や特技、スキルの持ち主ではない限り。

noname#21384
noname#21384
回答No.1

退職するのは彼女なのですから、あなたは別に彼女のことについてあれこれ悩む必要はありません。 タイムカードの締め日に辞めることは、良くあることです。そのほうがお給料が多くもらえるからですし、私は彼女は賢いと思います。逆に、「辞める」といって、即退社するほうが、社会人として常識がありません。引継ぎやら後任の調達とかが発生しますし。後任が見つからないうちに退社されたら、彼女の仕事はあなたがしなくてはならなくなるのですよ。そういう意味でも、彼女は賢明です。 あなたがすべきことは、彼女が退職の意思を明確にしているのですから、上司に言って後任者の調達をしてもらうこと。そして、彼女の送別会もしくは退職する彼女を快く送り出すことだけです。 ましてや、あなたが上司と彼女の不仲について、気をもむことはありません。大人なんですから。そんなつまらないことで、あなたが退職したいと思うこと自体がナンセンスだと思いますが、違いますか?