- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレーム(修理ミス)について)
日産セレナc25のエアコン使用時にオーバーヒート警告が頻繁に点灯する問題と事故修理の可能性について
このQ&Aのポイント
- 日産セレナc25のエアコン使用時にオーバーヒート警告が頻繁に点灯する問題が発生しています。ヒューズは正常で、自分で見たところ、電動ファンのコネクターが外れていたことが判明しました。この問題は、バイクとの事故修理時にファンの取り付けを忘れた可能性があると思われます。
- 事故修理をしたディーラーに確認すると良いでしょう。誠意をもって対応してくれることが期待できます。
- エアコン使用時にオーバーヒート警告が点灯する状態で4,000km走行していますが、今後も同じ問題が起きる可能性があります。部品の交換を検討して、長く乗りたいという希望を実現しましょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- skyline---
- ベストアンサー率21% (46/219)
回答No.3
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
回答No.2
お礼
早速にありがとうございます その辺の小さな修理工場ならまだしも、日産ディーラーで単純な作業ミスはがっかりです 久々に燃費を計算したら8→4.5になっていました。 関係ないのかも知れませんがビックリです。 とりあえず行ってみます