- ベストアンサー
入居して14年目ですが備品の寿命による故障等に関して
新築賃貸マンションに入居して14年目になります。 今迄これといった備品の故障はなかったのですが 寿命、消耗による不具合があれこれ出始めました。 ※水道の蛇口のパッキンが・・・による水漏れ ※エアコンの冷えが緩慢、リモコンの故障 ※蛍光灯の本体が悪いせいか蛍光灯を換えても三四ヶ月で チカチカし始めて駄目になる 更新料は2年おきに家賃一ヶ月分支払っております。 こんな場合法律論ではなく、実情というか実態では 入居者は自己負担で修理しているのでしょうか? 例えばエアコンの場合修理より買い替えの方がベターと 判断される場合でも買い替えは自己負担でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答有り難う御座いました。 貴方の様な大家さんの賃貸人になりたいものです。